タグ

2009年2月19日のブックマーク (29件)

  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • 2009年旧正月明け特別企画(3):グラフィックス&DirectXロードマップを整理する

    2009年旧正月明け特別企画(3):グラフィックス&DirectXロードマップを整理する ライター:間 文 太陰暦の正月休みを終え,台湾中国PC関連ベンダーが動き出した2009年2月というタイミングで,PC業界における主要プレイヤーのロードマップを確認しようという特別企画。最終回となる今回は,お待ちかねのグラフィックスロードマップを整理してみよう。NVIDIAとAMDの2巨頭はもちろん,Windows 7の出荷を控えるMicrosoft,そしてIntelの動向も要注目だ。 →2009年旧正月明け特別企画(1):IntelのデスクトップPC向けCPU&チップセットロードマップを整理する →2009年旧正月明け特別企画(2):AMDCPU&チップセットロードマップを整理する 55nmプロセスを採用したハイエンド製品,「GeForce GTX 295」と「GeForce GTX 285」

    2009年旧正月明け特別企画(3):グラフィックス&DirectXロードマップを整理する
  • 【PR】ネットワークがコンシューマゲームを変える? 知られざるXbox LIVEの秘密を徹底研究(前編)

    かつてはPlayStation一色だったコンシューマ機の世界も,ここ数年で,いわゆる“次世代機”,つまり「Xbox 360」「PLAYSTATION 3」(以下,PS3),そして「Wii」へと移り変わってきた。市場的にはもう「次世代機」とは呼べない,立派な現行機種なので,いまさらですが。 新しい世代になって大きく変わった点として,よくグラフィックス・クオリティの圧倒的な向上が挙げられるが,「ゲームプレイの質の変化」をもたらすものは,実はそれだけではない。新たな世代のコンシューマ機のキーワードは「ネットワーク」だ。かつて,PCの独壇場だったネットワーク機能が,コンシューマゲーム機の世界をゆっくりと,だが確実に変えているのである。 上記三機種のうち,最も早く登場したXbox 360だが,その前世代となる初代Xboxの時代からすでにネットワーク機能を装備し,ダウンロードによるコンテンツ提供などを

  • 任天堂とソラが共同で新会社を設立! 新プロジェクトもスタート

    任天堂は、有限会社ソラと共同で新会社・プロジェクトソラを設立することを明らかにした。 ソラは、『星のカービィ』シリーズや『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ、『メテオス』にたずさわったゲームクリエイター・桜井政博氏が取締役社長を務める有限会社。桜井氏は、2008年1月に任天堂から発売されたWii用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX』のディレクターを担当している。 プロジェクトソラは、桜井氏と任天堂の思いが1つになって始動した会社。ゲームで世の中に提案できることの幅を広げるため、任天堂の協力を受け、任天堂単独ではできないものを作っていくという。 現在プロジェクトソラ公式サイトでは、桜井氏と任天堂代表取締役社長・岩田聡氏の対談を掲載している他、期間限定の人材を募集している。興味のある人はサイトをチェックしてみては?

    任天堂とソラが共同で新会社を設立! 新プロジェクトもスタート
  • 電撃PlayStation ONLINE

    PS2『Myself;Yourself それぞれのfinale』 若月朱里役の田村ゆかりさんにインタビュー!! 4月30日に発売が予定されている、学園恋愛AVG『Myself;Yourself』のスピンオフ作品『Myself;Yourself それぞれのfinale』。その出演声優インタビュー第2回は、「朱里;麻緒衣duo編」のヒロインの1人、若月朱里役の田村ゆかりさん。 取材スタッフが約束の時間に収録スタジオにお邪魔すると、そこにはとっくに収録を終えて待ちくたびれた(?)田村さんの姿が。収録スタッフも驚くほど順調なアフレコだったようです。 田村ゆかりさん PROFILE……声優。アイムエンタープライズ所属。 最近の主な出演作:「宇宙をかける少女」(獅子堂風音役) 、「明日のよ いち!」(斑鳩ちはや役) 、『ひぐらしデイブレイク Portable』(古手梨花 役) 等 ――ゲー

  • 桜井政博氏と任天堂による“プロジェクトソラ”始動。「スマブラX」に続く新開発タイトルは2011年までに登場?

    桜井政博氏と任天堂による“プロジェクトソラ”始動。「スマブラX」に続く新開発タイトルは2011年までに登場? 編集部:ONO ※画面はWii「大乱闘スマッシュブラザーズX」のものです 任天堂は,有限会社ソラと新会社株式会社プロジェクトソラを設立,Wii用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」でディレクタ−を務めた桜井政博氏による新タイトルのソフト開発を行うと発表した。 プロジェクトソラの公式サイトには,任天堂代表取締役社長の岩田 聡氏とソラ代表の桜井政博氏による対談が掲載されているので,詳細はそちらを見てほしい。 対談で「スマブラではない特命案件を私はお願いしたということです」と岩田氏が,「よりヘビーにゲームをする方々にも求められて、かつ新しい提案があるようなものにしたい」と桜井氏が語っていた,新プロジェクトの今後に注目したい。 なお,プロジェクトソラでは現在人材を募集しているが,「大乱闘

    桜井政博氏と任天堂による“プロジェクトソラ”始動。「スマブラX」に続く新開発タイトルは2011年までに登場?
  • 任天堂とソラ、新会社を設立

    任天堂は、「星のカービィ」シリーズや「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズを手がけた桜井政博氏が取締役社長を務めるソラとともに、新会社プロジェクトソラを設立したと発表した。資金2億円は任天堂が72%出資し、残りをソラなどが分担する。従業員は新規採用を含め約30人を予定しており、今後は桜井氏のディレクションによる新タイトルを開発していくという。 関連キーワード 任天堂 | 新会社 | ディレクター | 社長 advertisement 関連リンク 任天堂 Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    任天堂とソラ、新会社を設立
  • 海外ファンが「ロックマン10」を(勝手に)制作中!?

    物顔負けの完成度 昨年Wiiウェアとしてリリースされ、時代に逆行した「ファミコン風」のグラフィックで話題となった「ロックマン9 野望の復活!!」。これに感銘を受けて……かどうかは知らないが、どうやら気の早い海外ファンの間で現在、勝手に続編の制作が進められている模様。 タイトルはそのものズバリ「MEGAMAN 10」。まだ開発中ではあるものの、現時点で3の動画が作者により公開されており、うち2は、8体いるボスのうち「TankMan(タンクマン)」、「RainbowMan(レインボーマン)」ステージの様子をそれぞれ納めたもの、もう1は映像内で使われているサウンドについて作者自身が解説したものとなっている。中でも必見なのがレインボーマンステージで、おなじみの“即死ビーム”が曲がったり、拡がったりと、これまでにないトリッキーな動きで迫ってくるのがユニーク。シリーズのファンならきっと「攻略し

    海外ファンが「ロックマン10」を(勝手に)制作中!?
  • バンダイナムコ、PSP「THE IDOLM@STER SP」発売を記念したイベント企画が盛りだくさん

    バンダイナムコ、PSP「THE IDOLM@STER SP」 発売を記念したイベント企画が盛りだくさん 2月19日 発売予定(3バージョン同時発売) 価格:各5,040円 CEROレーティング:B (12歳以上対象) 株式会社バンダイナムコゲームスは、2月19日の発売を予定しているPSP用アイドルプロデュースゲーム「THE IDOLM@STER SP(アイドルマスターSP[エスピー]) パーフェクトサン/ワンダリングスター/ミッシングムーン」の最新情報を公開した。 発売日直前となる今回は、「アイドルマスターSP」の発売を記念して行なわれる様々なイベント企画の情報をお届けする。また、前回紹介した「アイドルマスターSP パーフェクトサン」のプロモーションモービーに引き続き、今回は「アイドルマスターSP ワンダリングスター」のプロモーションムービーが公開となった。「ワンダリングスター」に登場する

  • 任天堂、有限会社ソラと新会社プロジェクトソラを設立。桜井政博氏ディレクションによる新タイトルの開発を発表

    任天堂、有限会社ソラと新会社プロジェクトソラを設立 桜井政博氏ディレクションによる新タイトルの開発を発表 任天堂株式会社は、有限会社ソラとともに、新会社株式会社プロジェクトソラを設立し、桜井政博氏のディレクションによる新タイトルを開発すると発表した。 桜井政博氏は、有限会社ソラの代表を務めているゲームクリエイター。桜井氏は高校卒業後、HAL研究所に入社し、「星のカービィ」シリーズを生み出し、数々のヒット作品を世に送り出した。その後、有限会社ソラを立ち上げ、「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズを手がけ、こちらも大ヒット作品となり、ヒットメーカーとしての地位を確立している。 プロジェクトソラは、代表取締役に松島愛祐氏、資金2億円で1月22日に設立。任天堂の出資比率は72%で、残りは有限会社ソラなどが分担する。従業員は新規採用を含め約30名となっている。 □任天堂のホームページ http:/

  • 任天堂が桜井政博氏の新作を開発する子会社プロジェクトソラの設立を発表 - ファミ通.com

    ●特設サイトには任天堂の岩田社長と桜井政博氏の対談が掲載 2009年2月18日、任天堂が子会社の設立を発表した。新会社の名称は株式会社プロジェクトソラ。任天堂が72パーセントを出資し、Wii用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX』でディレクターを務めた桜井政博氏が取締役社長を務めるソラなどとともに資金2億円で設立する。従業員は新規採用を含め約30名で、新会社の代表取締役は松島愛祐氏。桜井政博氏のディレクションによる新作タイトルの開発を行う。プロジェクトソラの特設ページも公開され、任天堂の岩田聡社長と桜井政博氏の対談や人材募集が掲載されている。 ※任天堂の発表文はこちら ※プロジェクトソラの特設ページはこちら

  • 桑田佳祐、フジテレビにレギュラー出演で“桑田&ユースケ”コンビ復活(BARKS) - Yahoo!ニュース

    4月20日からスタートするフジテレビ系列の新音楽番組(タイトル未定/23時〜23時30分放送)に、桑田佳祐がレギュラー出演することがわかった。桑田がテレビにレギュラー出演するのは、2000年10月〜2001年3月に放送されたフジテレビ『桑田佳祐の音楽寅さん〜MUSIC TIGER〜』以来、8年ぶり2回目となる。 新番組には『音楽寅さん〜』のときと同様、ユースケ・サンタマリアもレギュラーで出演。フジテレビの佐々木将プロデューサーは、「8年ぶりに桑田さんとレギュラー番組が出来て光栄です。音楽を通して、昨今の暗いニュースが多い日に元気を与えられるような番組作りが出来ればいいなと思っています」と意気込みを語っている。桑田&ユースケコンビの復活に、サザンオールスターズファンはもちろん、同番組のファンからも喜びの声が聞こえてきそうだ。 具体的な番組内容は現在検討中とのことだが、スタジオとロケでの

  • NTTデータ、「Doblog」の障害要因を説明。一部記事は復旧見込み

    NTTデータは19日、サービス停止状態が続いているブログサービス「Doblog(ドブログ)」の復旧作業に関する第2報を発表した。具体的な時期は未定だが、機能制限を設けた形でのサービス再開を目指しているという。 Doblogでは、2月8日10時頃にデータベースサーバーとバックアップサーバーの双方でHDD故障を原因とした障害が発生。NTTデータでは、復旧作業を進めていたが、作業中にさらにハードウェア障害が発生したため、2月19日正午時点でもブログの閲覧や記事投稿ができない状態が続いている。これまでに同社に寄せられた問い合わせは約19件だという。 障害発生の詳細な原因に関しては、現時点でも調査中。ただし、同社広報部によれば、RAID 5を構成するデータベースサーバーで、6台のうち2台のHDDに発生したディスク障害で、バックアップサーバーにも障害が波及したという。 復旧状況については、2003年1

  • アニメファン向けSNS「プレセペ」、インプレス子会社が事業譲受

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • パソコン工房、GeForce GTX 285搭載のデスクトップPC

  • 「Google自らガイドライン違反」 PageRank急落は「有料リンク」が原因

    Google法人は2月18日、自社サイトのPageRankが9から5に急落した理由について、「Googleのガイドラインで禁止している『有料リンク』とみなされる行為を、わたしたち自身が行っていたことが判明したため」と説明した。 Googleのガイドラインでは、サイトの順位を上げるために対価と引き替えにリンクを貼ってもらう「有料リンク」を、「検索エンジン評価に悪影響を与える可能性がある」として禁止している。日法人が行った「Google急上昇ワードランキング」ブログパーツの口コミプロモーションが有料リンクに当たると判断。PageRankを下げた。 プロモーションは、ブログ口コミネットワーク「CyberBuzz」を利用し、ブログパーツの紹介や貼り付け、ダウンロードサイトへのURLの掲載を依頼し、協力した会員に掲載費を支払うというもの。ネットユーザーから「ガイドライン違反では」と指摘され、

    「Google自らガイドライン違反」 PageRank急落は「有料リンク」が原因
  • ライブドア、無線LANサービスが最大半年間無料のキャンペーン

    ライブドアは、山手線内を中心に展開する公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」で、月額利用料が最大約6カ月無料となるキャンペーンを19日に開始した。期間は3月31日10時59分まで。 今回実施する「『livedoor Wireless』リニューアルキャンペーン!最大半年間無料クーポンプレゼント」は、キャンペーン期間中にブログサービス「livedoor Blog」もしくは写真共有サービス「livedoor PICS」のどちらかの有料サービスに、クレジット決済で新規申し込みをしたユーザーが対象。対象ユーザーには、「livedoor Wireless」の初期設定費用と最大半年間の月額料金が無料となるクーポンが付与される。 クーポンは、「livedoor 登録情報」に登録したメールアドレスに送信され、専用ページにクーポン情報を登録することで割引サービスを利用できる。クーポンの登

  • イーストマン コダックからクロックスまで--注目集めるB・ゲイツ氏の投資先

    Bill Gatesがどこに投資しているかは、常に注目されている。 これを知る手がかりとして幸いにも、Bill Gates氏の投資会社であるCascade Investmentが、同氏の主な株保有状況を米証券取引委員会(SEC)に報告している。米国時間2月18日に提出された文書によると、Cascade Investment(およびBill and Melinda Gates Foundation)は現在、Eastman Kodakの株式5.2%を保有しているという。 Gates氏が写真関連の事業に投資するのは、今回が初めてではない。同氏は現に、写真関連企業のCorbisを所有する。 Barron'sのEric Savitz記者によれば、Gates氏の投資先は、Canadian National Railway(保有株式は12億8000万ドル相当)から、Warren Buffet氏の投資会社

    イーストマン コダックからクロックスまで--注目集めるB・ゲイツ氏の投資先
  • マイクロソフトのIE8互換性リストは機能しているか?

    文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子 2009-02-19 13:37 「Internet Explorer 8(IE8)」は完成に近づいており、3月には製造工程向けリリース(RTM)に達する可能性があることは確かなようだ。しかしIE8――あるいはもっと正確に言うと――ウェブサイト開発者や保有者たちは、当に準備ができているのだろうか? 筆者はIE8のコードが一般に提供されて以来、IE8を試している。そしてこの数カ月間であまり変化していないことが1点あるのだが、それは多くのウェブサイトが依然としてIE8と互換性を有していないという点である。 筆者はここでサイト保有者を責めているのではない。IEチームがついにIEの標準遵守性を改善することで、「正しい」ことをしているものの、Microsoft関係者はかねてより、そのことが「ウェブを破

    マイクロソフトのIE8互換性リストは機能しているか?
  • エルピーダに台湾当局が出資検討 - MSN産経ニュース

    米通信社ブルームバーグによると、台湾当局が半導体大手のエルピーダメモリに対し、出資を検討していることが5日わかった。エルピーダは半導体不況の影響で業績が悪化しており、台湾当局に公的資金支援を要請していた。海外当局が日の半導体メーカーに出資するのは異例で、実現すれば世界規模で半導体業界の再編が加速する可能性がある。 ブルームバーグの電話取材に対し、日の経済産業省に相当する台湾経済部の陳昭義工業局長はエルピーダへの出資について「それは1つの可能性だ。もし実施するとなれば、われわれには株式を購入できる複数の方法が存在する」と述べた。 台湾当局は基幹産業である半導体メーカーの業績悪化に対応し、昨年12月末に公的資金による支援検討を表明していた。エルピーダは公的資金支援を仰ぐため、業績が悪化している台湾の半導体メーカー3社と統合を視野に提携交渉に入っている。台湾3社が経営統合したうえで、「日台連

  • 【ルピーの世界】出稼ぎ労働者 湾岸産油国から大量帰国/送金減れば経済にブレーキ? (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【ルピーの世界】出稼ぎ労働者 湾岸産油国から大量帰国/送金減れば経済にブレーキ? (1/3ページ) 2009.2.19 17:55 湾岸産油国に出稼ぎに出ているインド人が大量に帰国している。金融危機と原油価格の下落のダブルパンチで、好調だった湾岸地域経済に停滞感が漂い、この数カ月で約2万人のインド人建設労働者が帰国の途についた。これに加えて、3月には同規模の労働者が帰国を予定しているという。インドにとって出稼ぎ労働者の国への送金は、国内総生産(GDP)の3%を占めるといわれており、労働者の大量帰国は送金の減少をもたらすとともに、インドの労働市場にも影響を与えかねない。「2万人分の座席を予約」 2月8日付のアラブ首長国連邦(UAE)のビジネス日刊紙「エミレイツ・ビジネス」(電子版)によると、複数のUAEの建設会社が、インド-UAE間の路線をもつ航空会社に2万人分のインド人建設労働者の予約

  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】IntelがNehalem用チップセットの差し止めを求めNVIDIAを提訴

    Intelは、米国デラウェア州衡平法裁判所にNVIDIAのNehalem世代チップセットの差し止めを求めて提訴した。過去にもIntelは、VIA Technologiesなどのサードパーティチップセットベンダを提訴してきた歴史があるが、Nehalem世代のチップセットでも再びそれが繰り返されようとしている。そして、Intelがこの提訴を行なったということは、NVIDIAが真剣にNehalem世代チップセットに参入しようと考えていることの裏返しでもある。 ●争点はクロスライセンスの中にNehalem用チップセットが含まれるか否か NVIDIAのプレスリリースによれば、今回争点になっているのは、「IntelとNVIDIAが4年前に結んだクロスライセンスは、Intelが今後リリースする予定の、メモリコントローラが統合されたCPU向けには適用されるのか否か」という点だ。 IntelとNVIDIAの

  • 元麻布春男の週刊PCホットライン-IntelとNVIDIAがクロスライセンス問題で衝突

    Intelは2月16日(現地時間)、4年前にNVIDIAとの間で締結したクロスライセンスが、メモリコントローラを統合した次世代のIntelプロセッサへ自動的に拡張されるものではないとの申し立てを裁判所に対して行なった“らしい”。「らしい」という書き方になるのは、稿執筆時点で申し立てた当事者であるIntelからこの件に関する正式なリリース等が出されておらず、申し立てられたNVIDIA側の反論しか公開されていないからだ。 というわけで少し分かりにくい状況だが、4年前のクロスライセンス(バスライセンス)は「Nehalem(ネハーレン)のようなメモリコントローラを統合した将来のプロセッサ」(NVIDIAのプレスリリースの記述)には及ばないというIntelの主張は、裏返すとNVIDIAがIntelの意図に反して、メモリコントローラを統合した将来のIntel製プロセッサ向けチップセットを開発している

  • 楽天とヤフー、医薬品の通販継続求める署名が累計50万件に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Intelがライセンス契約をめぐりNVIDIAを提訴――NVIDIAが反論

    米NVIDIAは2月18日、Intelが16日にデラウェア州衡平法裁判所にNVIDIAを提訴したことに対し、文書で反論した。 Intelは両社が2004年に締結した4年間のチップセットに関するライセンス契約について、Nehalemを含むメモリコントローラを統合した次世代 CPUには適用されないとの判断を裁判所に求めている。この契約は、NVIDIAがIntelプロセッサに対応するグラフィックスチップセットを提供することを認めたもの。 Intelの主張に対しNVIDIAのジェンスン・フアン社長兼CEOは「交渉したとおり、ライセンスは適用されると確信している」とし、PCの中心がCPUからGPUへ移行しつつあり、Intelは衰退する自社のCPU事業を守るために横やりを入れていると主張している。 両社は1年以上にわたり、ライセンスの適用範囲について話し合いを続けてきたが合意に至らず、裁判で争うことに

    Intelがライセンス契約をめぐりNVIDIAを提訴――NVIDIAが反論
  • インテル、NVIDIAを提訴--「Nehalem」対応チップセットはライセンス違反と主張

    Bit-tech.netは米国時間2月18日午前、Intelが「Nehalem」(「Core i7」)シリーズのデスクトッププロセッサをサポートするマザーボードチップセットの製造および販売権をめぐって、NVIDIAを提訴したと報じた。 両社の争いは2008年5月以降、沈静化していたものの、その後、Nehalemが市場に投入され、これまでのところ正式に対応するチップセットを製造してきたのはIntelのみとなっている。 われわれは18日午前、NVIDIAの広報を統括するDerek Perez氏にインタビューを行った。Perez氏は、今回の訴訟の質や同社の対応などについて、明快に説明してくれた。実のところ、Intelは、Nehalem対応のチップセット製造を中止させるべく、NVIDIAに対する差止め命令を求めているという。 Perez氏は「われわれは約4年半前に、Intelとクロスライセンス契

    インテル、NVIDIAを提訴--「Nehalem」対応チップセットはライセンス違反と主張
  • モジラ、iPhoneの脱獄をめぐり電子フロンティア財団を支持

    Mozillaは、米著作権局に対して「iPhone」のジェイルブレイク(脱獄)を認めるように働きかけている電子フロンティア財団(EFF)へのサポートを表明した。 Mozillaの最高経営責任者(CEO)であるJohn Lilly氏は、Computerworldに対して「ユーザーに選択肢が差し伸べられるのは良いことであり、その選択が違法とされることがあってはならない」と語っている。Lilly氏は、EFFとAppleの間で、公認の配信元であるApp Store以外からもアプリケーションを入手できるようにiPhoneに手を加える脱獄が、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に違反しているかどうかをめぐって争われている問題に関して、意見を表明した。EFFは、iPhoneの脱獄に対するDMCAの適用を免除するよう働きかけてきたものの、Appleは先週、iPhoneの脱獄が同社著作権を侵害しており、あ

    モジラ、iPhoneの脱獄をめぐり電子フロンティア財団を支持
  • 地上デジタル放送への完全移行が1年前倒しか、対応テレビ購入者には支援金支給も検討

    2011年7月24日に現行のアナログ放送が終了して地上デジタル放送へ完全移行することが予定されていますが、完全移行が1年前倒しされる可能性があることが明らかになりました。 また、地上デジタル放送に対応したテレビなどを購入したユーザーには支援金が支給されることも検討されているとのこと。 すでに今月に完全移行することが予定されていたアメリカでは延期が正式に決定していますが、はたして支援金の支給で対応機器の普及は促進されるのでしょうか。 詳細は以下の通り。 追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討 日経済新聞社の報道によると、自民党は追加景気対策の一環として、地上デジタル放送が受信できるテレビやチューナーなどを購入した全世帯に支援金を配布する方向で検討に入ったそうです。支援金の額は一律2万円程度になるとのこと。 また、2011年7月24日に地上デジタル放送へ全面移行する計画も1年間

    地上デジタル放送への完全移行が1年前倒しか、対応テレビ購入者には支援金支給も検討
  • 「性行為よりも音楽の方が大事」というイギリスの若者の音楽事情

    イギリスで若者を対象に音楽に関してアンケートをとったところ、若者にとって音楽がいかに大切なもので、不正ダウンロードについてどのように考えているのかも判明し、なかなか興味深い内容になっているようです。 では、どのようなアンケート結果になったのか見てみましょう。 詳細は以下より。 Teens can live without sex but not music - Telegraph この記事によると、16歳から24歳の男女に対して「1週間性行為無しの生活を送るか音楽無しの生活を送るかのどちらかを選ばないといけない場合、どちらを選びますか?」というアンケートを行ったところ、60%の人が「性行為無しの生活を送る」と回答したそうです。特に10代では70%以上の人が「性行為無しの生活」を選んだとのこと。 ほかに15歳から24歳の男女1000人を対象に不正ダウンロードに関してアンケートをしたところ、7

    「性行為よりも音楽の方が大事」というイギリスの若者の音楽事情