タグ

2019年1月29日のブックマーク (3件)

  • YOUは何しに南極へ? 昭和基地の「水」「空調」を管理するプロに現地で直撃

    このアンテナを使うことで、昭和基地から離れた場所との通信(ネットやメール、電話)が可能となっています。 南極で特に感動する自然現象はオーロラと蜃気楼だと思います。今回は南極の蜃気楼を紹介します。南極で見られる蜃気楼は「上位蜃気楼」といわれ、海氷面に接する空気層が放射冷却現象や海氷で冷やされ、その上の空気との間に大きな密度差が生じることで、実際の風景が間延びしたり逆さまになった虚像が出現します。昭和基地周辺では、越冬期間中、見事な蜃気楼を見ることができます。 写真1枚目と2枚目は同じ場所ですが、3分間隔で撮影をしています。いずれも物体が浮かんでいるかのように見えます。刻々と蜃気楼の形が変化している事がわかります。何度見ても昭和基地で見る蜃気楼は神秘的です。 「YOUは何しに南極へ?」機械設備隊員の鯉田淳さんの場合 さて、それでは前回に続き、南極での活動を共にしている観測隊員を紹介します。南極

  • スマホのタッチパネルが反応しない! 感度が悪くなる要因と自分でできる対処法

    冬場はタッチパネルの反応が鈍くなる? ――冬場になると増えるスマホトラブルの問い合わせはありますか? 八尋「「タッチパネルが反応しづらくなる」というお問い合わせが多くなります。具体的には、「着信があるのに反応しなくて出られない」「メールの送信ボタンが反応しないのでメールが送れない」「タイピングがうまく操作できない」などですね。」 ――なにが原因なのでしょうか? 尾笹「現在、多くのスマホに採用されているのが「静電容量方式」 と言われるタッチパネルです。どんな仕組みかというと、画面に指が触れると発生する微弱な電流、これを静電容量(電荷)というのですが、この変化をセンサーが感知し、タッチした位置を把握するというものです。 ディスプレイには縦と横にそれぞれ電極の列と行があり、それを人間が指でタッチすることで座標を判断するのですが、冬場にスマホを使い続けると、乾燥や衣服の摩擦による帯電など、ディスプ

  • Androidの写真やデータをPCと連携! Windows 10の新機能『スマホ同期』の設定方法

    記事は2022年12月時点のTime & Spaceの内容となります 最新の記事に関してはKDDIトビラをご確認ください。 WindowsPCからAndroidスマホ内のデータ(写真やスクリーンショット、SMSなど)に直接アクセスできる「スマホ同期」機能が、Windows 10のアップデートで提供された。スマホからPCによくデータを移行している人にはとても便利な同期機能。そこで、実際にどんなことができるのか、どういう手順で設定するのか、使い方と設定方法を紹介する。 【目次】 ■Windows 10新機能「スマホ同期」でできること ① Androidスマホの写真やスクリーンショットをPCで閲覧・使用 ② AndroidスマホのSMS(メッセージ)を閲覧・送受信 ■「スマホ同期」の環境をセットアップする 【必要な環境】 ① Windowsに「スマホ同期」アプリをインストールする ② Andr