タグ

2012年5月20日のブックマーク (7件)

  • http://oops-study.com/2012/2316/

    TYK
    TYK 2012/05/20
  • コンピュータビジョンのソースコード/ライブラリのまとめ - takminの書きっぱなし備忘録 @はてなブログ

    今まで自分が見つけたコンピュータビジョンの研究に役に立ちそうなフリーのライブラリやソースコードをまとめてみました。自分ではまだ使っていないものも多いので、そこはご容赦を。主にC/C++が中心です。 またライブラリ形式でない、いわゆる学会で発表した研究のコードをそのまま公開しているという人がたくさんいて、それに関しては特にメジャーなもののみ紹介しています。なにぶん僕の観測範囲は限られてますので、「このライブラリに触れないのはおかしい」、「説明が間違っている」等、ご意見大歓迎です。 定番(Standard) OpenCV 定番中の定番です。コンピュータビジョンに関して広範なアルゴリズムが実装されています。 http://code.opencv.org/projects/OpenCV/wiki/WikiStart Point Cloud Library 3次元点群データを扱うならこれ。Kinec

    コンピュータビジョンのソースコード/ライブラリのまとめ - takminの書きっぱなし備忘録 @はてなブログ
    TYK
    TYK 2012/05/20
  • 株式会社ALBERT(レコメンドエンジン)

    データ分析から導き出されたインサイト無しにAI人工知能)の活用は始まりません。私たちは、各業界知識とデータ・アナリティクス技術を駆使しデータドリブン経営を強力に支援します。 データ、アナリティクス、AIは企業にとって競合他社との差別化を図るかつてないほど大きな要因になっています。今日の経営幹部が効率を向上しながら新たな収益源を開拓し、新しいビジネスモデルをタイムリーに構築する方法を模索する中、価値を生み出し成長を続ける企業には「データ活用」という共通項があります。私たちは、無数のデータから企業にとって当に必要なデータを活用するための方法を知っています。 将来を見据えたオペレーション体制を備えている企業の半数以上(52%)は、すでにデータとアナリティクスを大規模に活用しています。データとAIに関する取り組みをビジネス戦略に沿って実施することで投資利益率を迅速に最大化し、最終的にはAIをビ

    株式会社ALBERT(レコメンドエンジン)
  • 誤解した方が都合がいいときにわざと誤解する戦術は効果的なんだ、現実には - @fromdusktildawnの雑記帳

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    TYK
    TYK 2012/05/20
    この巧妙な分業によって、嘘記事作者も、それを拡散させた人も、どちらも、はっきり黒だとは言えないようにしておきながら、合成することで黒が生成されるような仕掛けになっている
  • 論文著者の日本人風の名前ランキング - ならば

    romajiというRuby用のローマ字・カナの相互変換ライブラリを使って何かできないかと思ってやってみた。 学術文献の検索サイトには、収集した文献の著者一覧を公開しているところがある。 その一覧をもとに、日人っぽく感じられる姓と名のランキングを作った。 使ったソースと結果 まとめ ソース 分野 一覧取得日 著者名の総数 日人っぽい名前の数 抽出比率 DBLP 計算機科学 2012/4/22 1106575 41552 3.8% RePEc 経済学 2012/4/19 31967 530 1.7% ランキングTop50) 姓のランキング 順位 DBLP 抽出数 順位 RePEc 抽出数 1 スズキ 351 1 スズキ 9 2 タナカ 320 1 タナカ 9 3 タカハシ 314 3 タカハシ 8 4 ワタナベ 306 3 ナカジマ 8 5 サト 300 5 サト 7 6 ナカムラ 27

    論文著者の日本人風の名前ランキング - ならば
    TYK
    TYK 2012/05/20
    J( 'ー`)し
  • Rのバージョンアップ時のパッケージのアップデート方法 - bob3’s blog

    Rのバージョンアップの際、これまで使っていたパッケージも同時にアップデートしたいんだけど、毎回その効率的なやり方を忘れてしまうのでここにメモしておく。 ネタ元は神戸大の中澤先生のメモ( http://minato.sip21c.org/swtips/R.html )。 最新版のRをインストール 旧版のRのライブラリフォルダを最新版のRのライブラリフォルダに上書き。ただし既に同名のファイルやフォルダがある場合は上書きしない。 新しいバージョンのRを起動し、update.packages(checkBuilt=TRUE, ask=FALSE)を実行。 また、Rblas.dllの差し替えや、Rprofile.siteの書き換えも必要に応じて行うこと。

    Rのバージョンアップ時のパッケージのアップデート方法 - bob3’s blog
    TYK
    TYK 2012/05/20
  • qlog » 私は広告賞を獲りたかった

    今年入ってからずっと自閉気味で、ブログとか書ける感じではありませんでした。 あけましておめでとうございます。書きます。アルファブロガー目指します。 ========================== 先日、社員に、私がこの業界(どこからが業界なのかわからないし、今はインタラクティブ以外のことも結構やってるけど、たぶんインタラクティブ広告業界のこと)にちゃんと入った時期のことを話したら、それなりに受けたので、公開してみようかなと思う。 いわゆる、「おじさんの苦労話」にしかならないので、語ってもしょうもない気がするのだけど、参考にしてもらえるなら、嬉しいことだなあと。 私のことを昔から知らない方は結構驚かれるのだけれども、かなり最近の話である。 私は、いまちょうど、TIAA=東京インタラクティブアドアワードの審査をしている。この賞の審査をするのも3年目だ。今年で10回目、日のインタラクティ

    TYK
    TYK 2012/05/20