タグ

2015年9月19日のブックマーク (12件)

  • ページ先頭に戻るボタンが「 不 」に見える選手権 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    タイトルだとなに言っているか意味不明だと思うんですが、まぁちょっと聞いてください。 ページ先頭に戻るボタンってありますよね。 各種サイトによって名称や設置の有無はまちまちなのですが、概ねスマートフォン向けのページで多く使われています。 スポニチAnnex(モバイル用ページ) 例えばこれはスポニチで使われているボタンですが スクロールが長いページの下部で表示されるこのボタンをクリックすると、一気にページの最上部に移動できるという仕組みになっています。 このボタン、上向きの矢印と直線で構成されたデザインのことが多いのですが、 たまに漢字の「 不 」に見えるボタンのことがあるんですよ。 いや、あるんですよ、……って言われてもよく分からないと思いますが 実際に見てもらった方が分かりやすいので、いくつか紹介していきます*1。 ファミ通.com まず最初に紹介するのはファミ通.comで使われているこの

    ページ先頭に戻るボタンが「 不 」に見える選手権 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2015/09/19
    不 TOPにもどる
  • 「春画展」、やっぱり凄かった! 北斎の「タコ」から淫具図鑑、アレのお葬式までまさにオールスター - ライブドアニュース

    2015年9月18日 14時27分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 国内で初めてとなる「」が、19日より東京の永青文庫で開催される 18歳未満入場禁止という条件のもとで開催され、「春画の名品」133点を展示 喜多川、ら著名な絵師の作品も展示されているとのこと 日初の、その模様は... 異形の生物と交わる女性、「男性器」の葬式を行う上人――。 ユーモラスな発想と高い芸術性が国内外で高い評価を集めている「春画」。長らく日では「封印」されていたが、2015年9月19日から12月23日にかけて、国内で初めてとなる展覧会「 -shunga-」が、東京・目白台の永青文庫で開催される。 翌日の一般公開に先駆け、18日に行われたプレス向けの内覧会にJタウンネット編集部が赴き、その模様を写真に収めてきた。 、喜多川ら著名な浮世絵師の「春画」も18歳未満入場禁止という条

    「春画展」、やっぱり凄かった! 北斎の「タコ」から淫具図鑑、アレのお葬式までまさにオールスター - ライブドアニュース
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2015/09/19
    「陽物涅槃図」
  • 「春画展」キーパーソン・浦上満氏に聞く―日本初の「春画展」開催の舞台裏  | Art Annual online

    9月19日(土)より、東京・目白台の永青文庫で日初となる全て春画で構成された展覧会「春画展」が開幕する。5月に開催が発表されてから今日に至る約4カ月の間、数多くのメディアに取り上げられ、今美術界で最も注目を浴びている同展。その発起人の一人である浦上蒼穹堂代表・浦上満氏に開催に至った経緯や、日での春画の受容、また展覧会の見どころなどを聞いた。(取材・文/橋爪勇介) ■20以上の美術館が拒否した「春画」 ―まず最初に今回、日初の「春画展」が開催されることになった経緯についてお聞かせください。 浦上:大英博物館で「春画展」が2013年から翌14年にかけて約3カ月間開催されましたが、実はそれよりも前から話はありました。2011年の夏に大英博物館からアジア部門で日セクション長のティモシー・クラーク氏とロンドン大学のアンドリュー・ガーストル教授が私の春画コレクションを調査しに来ました。その時に

    「春画展」キーパーソン・浦上満氏に聞く―日本初の「春画展」開催の舞台裏  | Art Annual online
  • 食用犬103匹、韓国農場から引き取り 保護団体:朝日新聞デジタル

    国際的な動物保護団体「ヒューメイン・ソサイエティー・インターナショナル(HSI)」が韓国中部の忠清南道の農場から用犬103匹を引き取り、米国に送ることになった。HSIが17日、ソウルで発表した。 HSIによれば、農場主が用犬の養育をやめることを約束。土佐犬やチワワ、珍島犬などを引き取った。HSI関係者は、韓国環境省の調査として、韓国には用犬農場が1万7059カ所あり、毎年、推定200万匹以上が養育されていると主張した。 韓国では酷暑に打ち勝つ料理と… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    食用犬103匹、韓国農場から引き取り 保護団体:朝日新聞デジタル
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2015/09/19
    ↓自分も思った。チワワなんて食肉としては非効率なんじゃなかろうか。
  • 「アップルの人ものけぞった」、KDDI田中プロが語る新プランの舞台裏 政府の値下げ意向、冬春モデルはどうなる

    「アップルの人ものけぞった」、KDDI田中プロが語る新プランの舞台裏 政府の値下げ意向、冬春モデルはどうなる
  • 合コンの好感度ランキングが面白すぎる

    よしまい @mai_yoshida 合コン好感度ランキングの上位企業へのコメント♀「業績もいいし真剣に付き合いたいと思った。」(30代接客)←企業買収かよ!!!!✋✋✋ >RT

    合コンの好感度ランキングが面白すぎる
  • 【画像】 アニメのOP、ウユニ塩湖に頼りすぎ説:キニ速

  • ためしてガッテンのストレッチを図解した画像が分かり易くて気持ちいいと話題に 4枚

    Twitterユーザーのよかぜ(@1yokaze0)さんが投稿した『ためしてガッテンのストレッチを図解した画像』が話題になっています。 [ada] ためしてガッテンの肩凝り解消・筋膜ストレッチがすごく気持ちよかった。でもホームページ見たら文字ばかりでちょっとよくわからなかったので、図解してみた。 pic.twitter.com/EpYjKpqTqL — よかぜ (@1yokaze0) 2015, 9月 11 これは分かりやすい(^o^)/ ためしてガッテンを見ていたものの、いまひとつ理解に苦しんだ人が多かったようで、よかぜさんが作製した丁寧なイラスト付きの解説に、感謝の声が続々と寄せられました! @1yokaze0 ありがとうございます!いやガッテンは観ていたんだけど、いまひとつ姿勢やら注意点やらが分からなかったのよね。で、Webはあの通りだし(ため息。重ねてありがとうございます。。。 —

    ためしてガッテンのストレッチを図解した画像が分かり易くて気持ちいいと話題に 4枚
  • 【速報】日本人9年連続受賞!2015年イグノーベル賞

    みなさん!やりました! 昨年に引き続き、今年も日人がイグノーベル賞を受賞しました! これで9年連続受賞になります。 イグノーベル賞の概要についての記事は→こちら (リンクは削除されました) 昨年の受賞内容についての記事は→こちら (リンクは削除されました) 今年の発表が日9月18日の朝7時から行われました。 私、イグノーベル担当の古澤輝由(ふるさわきよし)も、しっかりと朝からスタンバイしておりました。 イグノーベル賞は「人々を笑わせ、そして考えさせた」研究、業績に与えられます。 今年のテーマは「LIFE」!生殖、生物、そして人生に関わる様々な研究・業績の中から、以下のバラエティに富んだ10トピックが受賞しました。 ★化学賞:半熟卵を化学的に作る方法の確立 ★物理学:すべてのほ乳類の排尿時間は21秒である(ただし誤差+-13秒) ★文学賞:「はぁ?」に相当する言葉が、どの言語にも存在する

    【速報】日本人9年連続受賞!2015年イグノーベル賞
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2015/09/19
    「どこを、何に刺されたら一番痛いのか」を、自身の身体で測定…
  • 2015年イグノーベル賞授賞式:祝日本人受賞!「キスをするとアトピー皮膚炎などの症状が和らぐ」ことを発見!

    リンク Wikipedia イグノーベル賞 イグノーベル賞(イグノーベルしょう、英: Ig Nobel Prize)とは「人々を笑わせ考えさせた研究」に与えられる賞。ノーベル賞のパロディーとしてマーク・エイブラハムズが1991年に創設した。 「イグノーベル (Ig Nobel 英語発音: [ˌɪɡnoʊˈbɛl])」とは、ノーベル賞の創設者ノーベル (Nobel 英語発音: [noʊˈbɛl]) に、否定を表す接頭辞的にIgを加え、英語の形容詞 ignoble 英語発音: [ɪɡˈnoʊbəl]「恥ずべき、不名誉な、不誠実な」にかけた造語である。公 イグノーベル賞(イグノーベルしょう、英: Ig Nobel Prize)は、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられる賞である。1991年に創設された。 「イグノーベル (Ig Nobel /ˌɪɡnoʊˈbɛl/)」とは、

    2015年イグノーベル賞授賞式:祝日本人受賞!「キスをするとアトピー皮膚炎などの症状が和らぐ」ことを発見!
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2015/09/19
    授賞式レポート
  • 関東のカトリック教区に対する違和感

    長崎のカトリックの神父やシスターが多い家系で生まれ育って、関東にやってきた。 上京してからは毎週教会に行くことがなかったので、 ある時、近所のカトリック教会へ行ってみることにした。 システムはほぼ変わらない(献金の仕方が教会で違うくらい)ので、普通に馴染めていたのだが、 説教だけがおかしかった。 長崎の教会で聞く説教は、聖書の言葉を引用しつつ、「教えを見習って生きていきましょう」というものがほとんどで、 生活の一部として、キリストの教えを考えていたのだが、 関東の説教は、政治が何だ経済がなんだ、とにかく政治に関する言及が多い。 信徒も正平協のような団体に所属していたりする人が多く、 「思っていた教会と違う」感じだった。 あと「キリストを信じている自分」にアイデンティティを求めているような人もおおかった。 よくネットで「キリスト教は〜」と批判的なことをいう人を見るが、 そんなことを言う気持ち

    関東のカトリック教区に対する違和感
  • 仕事で干されたり壁にぶつかった時に知っておくべき4つの考え方。 - プロジェクトマネジメントの話とか

    社会人生活を続けていると、「長い修羅場を抜けると、そこは修羅の国でした」というような川端康成もビックリの展開にしばしば遭遇するものですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今春に入社した新人君は、もうかれこれ半年になりますね。仕事は楽しいですか?苦しいですか?春は死にますか? いつしかアナタが当に潰れそうになったとき、この記事が何かの役に立てれば幸いです。 組織の中で働いていれば、幾度となく大きな壁があなたの前に立ちはだかります。詳細は後述しますが、僕にもそんな時期がありました。これからもあるかもしれません。 自分の望む仕事がアサインされない(割り振られない)…… 能力は申し分ないはずなんだけど、上司に嫌われ窓際に追いやられちまった…… リストラの候補に挙げられ「追い出し部屋」への片道切符を掴まされようとしている…… 「常に前向きで、笑顔でポジティブに行こう!また日は昇るさ!!」 なー

    仕事で干されたり壁にぶつかった時に知っておくべき4つの考え方。 - プロジェクトマネジメントの話とか