ブックマーク / www.msng.info (10)

  • 7月の最終金曜日は「システム管理者の日」です

    7月最後の金曜日は「システム管理者の日」です。 いつも目立たないところで頑張ってくれているシステム管理者に、 感謝の気持ちを伝える日。 システム管理者の日 – Wikipedia System Administrator Appreciation Day – Wikipedia, the free encyclopedia もともとは Ted Kekatos というシステム管理者が ヒューレット・パッカードの雑誌広告を見たのがきっかけだそうです。 新型のプリンターを導入することに成功したシステム管理者が それを喜んだ同僚からプレゼント攻めにあう、という広告。 最初の SysAdmin Day は2000年7月28日の金曜日で、 それから7月の最終金曜日という日程はずっとそのまま 毎年祝われているもよう。 公式サイトみたいなのもあります。 SysAdmin Day | System Admi

    7月の最終金曜日は「システム管理者の日」です
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/07/26
    へ~知らなかった~ [Check!!] 本日は「システム管理者の日」です
  • Google でクロネコヤマトの伝票番号まで検索できるようになってた

    注文してた商品が発送されたとの通知が来た。 「クロネコヤマト」で検索したら メールに「お問い合わせ伝票番号」が書かれていたので ヤマト運輸のサイトで検索しようと思って Google で「クロネコヤマト」と検索してみたら、 検索結果の上にこんな表示が。 伝票番号に「ヤマト」を付けると宅配状況が検索できます とのこと。 やってみた やってみたら、こんな結果が。 ここへ行くと、配送状況のページに直接行けた。 これは便利。 伝票番号だけでも行ける Twitter でこう言ってみたら Google で「ヤマト」の後に伝票番号入れて検索したら、配送状況が出るようになっとる! — 増永 玲 (@msng) May 6, 2013 こんなことを教えてもらえた。 @msng 伝票番号だけでも出ます〜(´ω`) — フォル (@foldrr) May 6, 2013 それはすごい。やってみよう。 まずはメール

    Google でクロネコヤマトの伝票番号まで検索できるようになってた
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/05/07
    へ~知らなかった~ [Check!!] Google でクロネコヤマトの伝票番号まで検索できるようになってた - 頭ん中
  • PayPal で本人確認を完了するまでの長い道のりまとめ

    長かった。 幾重にも張り巡らされたトラップをかいくぐり ついに PayPal の人確認を完了しました。 PayPal の人確認 PayPal が日で資金移動事業者になるという流れの中で 人確認書類の提出を求められていました。 対象はたぶん日の PayPal 経由でお金を受け取るすべての自然人と法人。 運転免許証をスキャンしてアップロードして、 ハガキで送られてくる暗証番号を入力したら終わり のはずだったんだけど、実際には思いもしないほどの手続きが必要でした。 今回は個人アカウントでのお話。 住所が違うとおこられる 書類提出後、登録の住所と確認書類の住所が違うとメールでおこられました。 同じはずなんだけどな、と思ったら、少し違ってた。 運転免許証には住所しか書かれてないけど、 PayPal には建物の名前も入れてた。 建物の名前が入ってるかどうかの違いで 明らかに同じ住所を表してる

    PayPal で本人確認を完了するまでの長い道のりまとめ
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/02/26
    ヤバイやらなきゃ [Check!!] PayPal で本人確認を完了するまでの長い道のりまとめ 頭ん中
  • 数千万のLINEユーザーにウェブページの情報を伝える魔法のボタン「LINEで送る」の作り方

    数千万のLINEユーザーにウェブページの情報を伝える魔法のボタン「LINEで送る」の作り方 2012年10月12日 11:18ブログ 作り方というか、サービス公開のお知らせというか。 それは何 このブログにスマートフォン等でアクセスすると、 記事の下にこういうボタンが出るようになってます。 これをタップすると、こんなページに飛んで そこに何をすればいいのか書いてあります。 要するに上のボタンを押すだけ。 LINE がインストールされているスマートフォンで開けば 勝手に LINE のアプリが立ち上がるので、 あとは友達リストから相手を選ぶと ページの情報が勝手に挿入されるので その記事について知らせることができます。 「Facebook でシェア」ならぬ「LINE でシェア」ボタンです。 増大し続ける LINE の影響力 これを書いている時点でLINE の登録ユーザーは 世界6,500万人・

    数千万のLINEユーザーにウェブページの情報を伝える魔法のボタン「LINEで送る」の作り方
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/10/12
    へぇ [Web Clip] 数千万のLINEユーザーにウェブページの情報を伝える魔法のボタン「LINEで送る」の作り方 頭ん中
  • Facebookのメッセージは送信者を自由に偽装して送れることが判明

    これちょっとマズいんじゃないかなあ。 Kampa! の人である佐田さんが見つけて教えてくれたんだけど、 Facebook のメッセージは割と簡単に他人になりすまして送れるみたい。 以下、すべて送信者と受信者の自発的な協力を得て試してみた結果です。 起きること Facebook ではユーザーに @facebook.com のメールアドレスが与えられています。 個人ページが www.facebook.com/namaewo の人なら namaewo@facebook.com という具合に。 そのアドレス宛にメールを送ると、 アドレスの所有者に Facebook 上のメッセージとして届きますね。 この時、そのメールの送信元メールアドレスが 別の Facebook ユーザーによって登録されているアドレスであった場合 Facebook では、そのユーザーから送られたメッセージとして扱われます。 電子

    Taichi0718
    Taichi0718 2012/08/20
    これはマズくない? [Web Clip] Facebookのメッセージは送信者を自由に偽装して送れることが判明 頭ん中
  • Facebook アプリが「○○を使い始めました」と勝手に投稿するスパムの被害を最小限に抑える方法

    Facebook アプリが「○○を使い始めました」と勝手に投稿するスパムの被害を最小限に抑える方法 2012年07月20日 17:50Facebook Facebook 上でアプリケーションを使い始めたら 何の前触れもなく勝手に「○○を使い始めました」と投稿される という事例をよく見かけます。 この手のやつを友達が連鎖的に承認すると ウォールがこんな感じになる。 アプリケーションのこういう挙動は Facebook Platform Policies のこのへんに抵触すると思うんだけど IV. Application Integration Points 3. If a user grants you a publishing permission, actions you take on the user’s behalf must be expected by the user and

    Taichi0718
    Taichi0718 2012/07/20
    多いいね。 [Web Clip] Facebook アプリが「○○を使い始めました」と勝手に投稿するスパムの被害を最小限に抑える方法 頭ん中
  • 「○ん○ん○ん○ん○ん○ん」

    問 次の○の部分にひらがなを入れて、 意味の通じる言葉にしなさい。 ○ん○ん○ん○ん○ん○ん こたえ 追記 もっと長いのも出てきた。 禿頭帽子屋の独語妄言 side A: # △ん△ん……、または (.ん){2,}

    「○ん○ん○ん○ん○ん○ん」
    Taichi0718
    Taichi0718 2011/08/11
    「○ん○ん○ん○ん○ん○ん」
  • メール送受信だけでTwitterを操作するサービス『yabmin』を公開しました

    もしかしたらいま困ってる人に役立ててもらえるかもしれないので ちょっと繰り上げてリリースしました。 メール完結型 Twitter クライアント『yabmin』です。 yabminでできること メールを送信したり受信したりするだけでこんなことができます。 タイムラインや返信の一覧を取得する リストも使えます。リプライチェーンも確認できます。 新しい返信や DM を自動で受け取る 要するにプッシュ通知です。 受け取ったツイートや DM に返信を送る 指定されたアドレスにメールを書けば Twitter に反映されます。 ツイートを「お気に入り」に入れる Favorite ですね。もちろん自分のお気に入り一覧も見られます。 普通にツイートする まあ当然。 その他もろもろ。機能は日々追加・改善していきます。 もともとは携帯電話のメールでやりとりすることを想定してたんだけど リプライの履歴を Gmai

    メール送受信だけでTwitterを操作するサービス『yabmin』を公開しました
    Taichi0718
    Taichi0718 2011/03/17
    必要な方もいるでしょう。 [Web Clip] メール送受信だけでTwitterを操作するサービス『yabmin』を公開しました
  • Instagramで登録情報を変更したい場合はこちらから

    Instagram は現在のところ 基的に iPhone アプリから使うことになってるんだけど、 そのアプリ内でユーザー名などを修正する欄が見あたらない。 どこかにあったら教えてください。 どうやらこれを書いている時点では アプリからではなく、サイトからログインしてやるみたい。 http://instagr.am/ を開くと、画面下にこういうところがあるので ここのリンクからログイン。 その後編集画面が表示されるので、 必要な部分を修正して Submit ボタンを押せば完了ですね。 iPhone や iPod touch から行う場合はこからも行けます。 右下のプロフィールアイコンをタップ。 右上の “About” をタップ。 “Instagram on the Web” をタップ。 ただ不思議なことに、 さっき試したらこのリンクが表示されるときとされないときがあった。 パソコンのブラウ

    Instagramで登録情報を変更したい場合はこちらから
    Taichi0718
    Taichi0718 2010/10/20
    昨日気づいたんだよね、アプリからは変更できるようになるよう期待。 [Web Clip] Instagramで登録情報を変更したい場合はこちらから
  • iTunes Storeを騙るスパムメールに注意

    昨日からこういうメールがたくさん送られて来ている。 (クリックで拡大) 一見すると iTunes Store のレシートに見えるんだけど、 ところどころおかしい。 買った覚えのない商品が載っている。 金額の計算が合ってない。 請求先がメールアドレスだけで、住所などが表示されてない。 そして一番おかしいのが 文中リンクのアンカーテキストは apple.com になってるけど、リンク先 URL は見たこともないドメインになっている。 要するにスパムですね。 iTunes Store をよく利用する人には見慣れたデザインだし 身に覚えのない高額な請求が来ているように見えるから びっくりしてクリックしちゃうということもあるんじゃないだろうか。 昨日から続々と来てるんだけど、 リンク先の URL がそれぞれ違うから スパムサイトをたくさんやってるところが送ってきてるか、 スパム配信業者が新商品とし

    iTunes Storeを騙るスパムメールに注意
    Taichi0718
    Taichi0718 2010/10/02
    要注意 [Web Clip] iTunes Storeを騙るスパムメールに注意
  • 1