「猫は気まぐれなんだよ~」 「猫は気まぐれなんだよ~②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 前回からのつづきのお話です。 続きは1週間後と言いながら2週間経ってしまいました💦 こんなに投稿しないとハート仮面は忘れられてしまいそうですね😿 そうならないように1週間に1度のペースでできたらいいなと思っています(*^^*)> いつもご訪問いただきありがとうございます。 次回もよろしくお願いいたします。

「コラボだよ~ハート仮面散歩」 「コラボだよ~ハート仮面散歩②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 今回は素直な天邪鬼さんとコラボさせていただきました。 以前、コラボしていただける方を募集した際に、 ご出演OKのコメントをいただきましたので登場していただきました。でも突然ですみません💦 素直な天邪鬼さんのブログ 波乱万丈の人生でしたが今はお幸せそうです。 ↓ akiko42life.hatenablog.com コラボご出演OKの方はご連絡お待ちしております♪♪ ご連絡のない場合はまた勝手にコラボしちゃいますね~(*^^*)💦 いつもご訪問いただきありがとうございます。 次回もよろしくお願いいたします。
日々、日経平均の上げ下げが続いております。 今回は、NISA口座の株式の「相続」について考えてみたいと思います。 <ポイント> (1)特に注意すべき点は、亡くなった方、つまり、被相続人のNISA口座の株式は、相続人のNISA口座に移管できない点です。 (2)NISA口座の株式を相続した場合、相続人の取得価額がいくらになるかです。 このケースは、亡くなった方、つまり、被相続人の相続発生日の最終価額になります。 (3)特定口座・一般口座の株式を相続した場合、相続人の取得価額がいくらになるかです。 このケースは、亡くなった方、つまり、被相続人が株式を取得した日になります。 価格はどうやって調べるのでしょうか。 ・被相続人の購入時の取引報告書 ・被相続人の証券会社に元帳が残っているかどうか確認などです。 (事例) ①お父さんが1,000万円で株式を購入しました。 ②800万円に下がった時にお父さん
時が経つのが本当に早い・・・ Homeに戻ってきました(笑) Instagram初心者 『目指せ、フォロワー100人』プロジェクト。 前回、26人でしたが、 なんと・・・31人になりました♪♪ 目標達成まで、 あと、69人!! (一歩、そして一歩・・・) (地道に歩んでいきます(笑)) はてなブログの読者の皆様、 本当に優しい方ばかりで 感謝いたします。 あなたに向けて、 心を込めて発信していきます♪♪ 4月、フォロワーさんに向けて、 Instagram初LIVEを決行します。 それまでに是非、フォローして、 遊びにきてください♪♪ 教師として、 子ども達と過ごすのも 残り1日となりました・・・ 金曜日に心温まるエピソードがあったので 紹介します。 担任をしていて、この時期になると、 子ども達が、ソワソワし始めます。 「早く、隠して!」 「先生来るよ」 「早く、早く、急いで!」 「目、つぶ
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 業務スーパーの冷凍コーナーでグルテンフリー生活でも食べられるポン・デ・ケージョ、見つけちゃいました。 ポン・デ・ケージョ 400g 348円(税抜) ブラジルのメジャーブランド Pif Pafのブラジルカラーなパッケージの冷凍ポン・デ・ケージョ。 チーズとタピオカでん粉で作った弾力のある生地が特徴の製品。小さいひとくちサイズで17個入っていました。凍っている状態でも、いかにもポンデケージョって感じの独特なチーズの香りがします。 オーブントースター230℃で15分。ふっくらとイイ色みになりました。 まるっと、ふわっと、軽くて、可愛らしいフォルム。 お餅みたいにもっちもちです。チーズの風味がしっかりあって、それでいて塩味はかなりマイルド。あまりに美味しくてあっという間になくなっちゃう。 途中でタバスコプラスしました。酸味のある辛さがマッチしてる。
みなさま、こんにちは (n^^w^^n) 今回はなかなかうまくまとまらず、長くなってしまいました💦 飛ばし読みしていただいても大丈夫です( •̀ᴗ•́ )و 先日、小学5年の孫がサッカー⚽️で左手の小指を突き指して痛がっているので、かかりつけの近所の整形外科を受診しました。 こちらの整形外科はかなり長いこと この地で開業されているので、院内は昭和感が漂っています(^_^;) そして、そこに行くといつも“かわいい友だち”が待ってくれています🦭 この記事を読んでこの“かわいい友だち”が結構有名なことを初めて知りました🥹 mapikotan.com 東京の『日本科学未来館』に行くとセラピーロボット「パロ」が展示されているんですね🦭 かかりつけの整形外科の待合室の畳の待ち合いにも「パロ」はいます。 手前に写っているのは突き指した孫の左手で(笑)レントゲンとエコー検査の結果、左手小指の外
ついに憧れのモルディブへ行ってきました。 どうしよう、燃え尽き症候群…(/ω\) 夜中に到着したのでこれは帰りの飛行機。 島から空港のある島までは水上飛行機ではなく ボートだったので島を空撮する事は かないませんでした。ざんねん! 部屋からのながめ。 拡大すると飛んでる人が見えるよ~。 なんやったっけ…パラセイリング? 部屋の下を通過するエイ。 慌ててとったので指も入るよね。 そして追いかけるよね! 残念ながらよねこたちはマンタには 会えませんでした。帰りの船が一緒だった カップルはマンタに会えたそうです。 いいなぁ~! これはサメに遭遇しそうなお隣のコテージの フランスマダム。ご主人がベランダから もっと右~!的な事を叫んでいました(*^_^*) このサメはたぶんこの子でツマグロ というサメだそうです。 いっぱいいて一緒に泳いだよ(^^)/ まだゴープロの映像を確認していないので またス
昨日の祝日、皆さんどう過ごされましたか❓ まあ、私、今専業で子供も大きいんでずっと夏休み状態なんですけどね😅 でもやっぱり家族居ないとやったー❗️自由じゃん❗️😆😆😆 みたいな気持ちになってうきうきします。 時間の制約が無くなるのが気楽なんでしょうね。 ダメな休日を過ごして反省中の皆さん、もっとダメなヤツいるから安心してください✨ ちょっと今マンガ描いててドライアイ酷くって反省しています。 せめて1作品にしておくんでしたよ😅 ちなみに昨日観た転生アニメは 聖者無双 転生した生真面目なサラリーマンが治癒師として生きていく話なんですが、本人も周りも良い人多くって和みます。笑えるのが好きな方にはお勧め。「おじさん悪役令嬢に転生する」が好きな人には多分面白い。パリイする、ともちょっと似てるかな。 チート系かと思いきや主人公ものすごく努力の人で地道な話なの。 転生したら剣でした 剣に転生す
米アップルのスティーブ・ジョブズがスタンフォード大学のスピーチで語った言葉として、有名な話の1つは、「コネクティング ザ ドッツ」(Connecting the dots)ではないでしょうか。 スティーブ・ジョブズが学生時代にカリグラフィー(美しい文字を書く技術)の授業に没頭し、その経験がMacのパソコンを開発していく中で活かされ、多様なフォントや字間調整機能が加わったようです。 今は当たり前の機能である多様なフォントに、そのような背景があったことに、とても感慨深く思います。 そしてその名言で学ばせてくれていることは「点と点が繋がる」ということ。 その時、将来のパソコンの開発で使えそうだと見据えてカリグラフィーを学んでいた訳では無く、純粋に興味関心があったからこそ没頭していた、それがたまたま別のことで活かされたという点が、とても興味深いなと感じました。 ・自分の興味関心事に対し、打算的に動
福岡県飯塚市の早朝から食べられるパン屋さん「サンエトワール」 朝の時間を大切にする方にとって、快適な場所でリラックスしながら一息つける場所はとても貴重です。福岡県飯塚市にある「サンエトワール 新飯塚店」は、そんな願いを叶えるスポット。焼きたてのパンの香りに包まれながら、無料のコーヒーを片手に、穏やかな朝のひとときを過ごしてみませんか?このブログでは、地元で愛されるこのパン屋さんの魅力をたっぷりとお届けします 福岡県飯塚市の早朝から食べられるパン屋さん「サンエトワール」 新作発見「チョコレートクイニーアマン」 よもぎあんぱん コーヒー無料サービス ### 朝のひとときを楽しむ「サンエトワール 新飯塚店」体験記 #### 1. **朝から立ち寄れる便利さ** #### 2. **無料のコーヒーサービス** #### 3. **おすすめのパンメニュー** #### 4. **広々としたイートイン
とらちゃん お眠の巻 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ はい、今年3回目の猫カフェに行ってきました~(=^・^=) いつも利用しているのは、こちらのお店です⇧ 店内広々、窓が大きくて開放的。しかも清潔だから、おすすめの猫カフェです! ラテアートは、初心に返って「とらちゃん」♬ たくさんの種類の猫ちゃんがいますが、こちらからお名前を確認できます⇩ 町田|猫カフェ|Moff animal cafe グランベリーパーク店 私の推し猫「トラちゃん」は、入ってすぐのガチャガチャの上でお眠の様子。 チュールを食べるトラちゃん(=^・^=) この日はもうすでにお腹いっぱいなのか、そこまで執着しませんでした。笑 いつもは肩に乗ってまで、食べるのに~。 お腹いっぱいになって、お散歩に出かけるトラちゃんも可愛いね♬ なぜか、「使用済みおやつ用スプーン」入れ
料理人と糖尿病の関係については、いくつかの観点から考えることができます。料理人は職業上、食材や調理方法に関して豊富な知識を持っており、健康的な食事を作る能力がありますが、長時間立って働くことが多く、ストレスや不規則な食生活が影響して糖尿病のリスクが高くなることもあります。 糖尿病と食事の関係 料理人のライフスタイルと糖尿病 食生活の不規則性 ストレス 体力的な負担 予防と管理の方法 バランスの取れた食事 定期的な運動 ストレス管理 料理人の仕事と食生活 食材や料理の試食 食事の不規則性 ストレスや感情的な食事 料理人のライフスタイルと肥満 座りがちな生活 忙しさからくる運動不足 予防と管理の方法 食事の工夫 定期的な運動 適切な休養とストレス管理 料理人自身の役割 身体的な健康 立ちっぱなしの影響 腰や肩への負担 精神的な健康 仕事のプレッシャー 感情的な食事 食事と栄養 不規則な食事時間
旅行記事を書くことがストレス発散になっていたことに気付きましたー。 書きながら楽しかった思い出に浸ろうっと。 夏の鹿児島旅行。 鹿児島旅行なんだけど、宮崎県にも^ ^ 我が家が頻繁に宿泊する霧島市(鹿児島空港もある)は、宮崎県に隣接しているので。 訪れたのは高千穂牧場(たかちほぼくじょう) 霧島神宮から車で5分♪ 高千穂牧場とは、 牧場見学 乳搾り、乗馬、ソーセージ・アイスクリーム・バター手作りなどの体験 ひつじとのふれあい ができる観光牧場 @宮崎県都城市です。 (みやこのじょうし) 入場は無料♡ 我が家が高千穂牧場を訪れるのは、牧場見学したい、広大な自然を堪能したい、のはもちろんのこと、 真の理由は、⬇︎これを飲みたいから! 【送料無料】高千穂牧場 のむヨーグルト 220g×20本入・40本入南日本酪農 デーリィ【まとめ買い】中元 歳暮 母の日 父の日 敬老の日 クリスマス 価格: 3
こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の独断と偏見で 特に注目度の高いと思われる 国内株の5つのファンドの 3月時点の実績比較と 私自身の積立実績です いつも、ありがとうございます! ポチっと お願いします 運用開始から、1年程度のファンドもあり、実績比較の有効性はビミョーですが 長期で運用していけば、それなりの比較になと考えています 比較する投資信託は、以下の5つです (2025.3.22 時点) 今月も 純資産は 前月比で「JPX150」のみ減少 その他は 増加しました 直近1年 ファンドの実績 比較 私の積立実績(1年1カ月) 直近1年 ファンドの実績 比較 直近 1年 株価 推移 1位:青「Tracers 日経高配当50」(02313241) 2位:ピンク「TOPIX」(03317172) 3位:緑「JPX150」(04316241) 4位:紫「SBI 高配当」(8931123
【姪っ子と愛猫...】 夏休みを利用して 遊びに来てくれた姪っ子たち、 小学3~4年生の頃だったかな。 確かこのときは、子守りの手が足りず... 実家(T家)の近所に住む K(義叔母にあたる)とボニー(義猫?)に 白羽の矢が立ったわけです。 T家の多頭にゃんずとは 小さい頃から触れ合っていたこともあり ふたりとも、ねこが大好き。 そんなふたりを以ってしても・・・ ボニーという猫は。。。(笑) 同じ九州内とはいえ 遠く離れて暮らしている 姪っ子たちとは、中々会う機会が少ない これが、両者の最初で最後のご対面☆彡 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【厳選ワル顔おにゃ写】 ※決してメンチ切ってる訳ではありません(ΦωΦ)ニャ ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 少なくとも私とKは 姪っ子たちと5~6年は会ってない。。 そんな姪っ子たちが この春、晴れて新社会人として 新たなスタート
新食感のザクザクチョコレート♪韓国発のドバイスタイルチョコレートをレビューしています^^ 世界中で大バズりしているドバイチョコレート。ドバイ創業のFIXデザート・ショコラティエによって作られたドバイチョコが、インフルエンサーたちによって爆発的に拡散をし、いま日本でも注目されているスイーツです。 >>>ブームのきっかけになったマリア・ヴェヘラさんのTikTok FIXのドバイチョコは現地でしか購入ができず、巷には「FIX風ドバイチョコ」が登場するようになり、カルディでも韓国産のアイテムが入荷されていたので購入してみました^^ 価格は1個598円。箱は手のひらサイズで小さめ。 文字がホログラムになっていて、高級感のあるデザインです。 チョコレートコーティングの中にピスタチオスプレッドとカダイフ(中東式パスタ麺)が入っていて、甘いながらも香ばしいチョコレート。 食感は想像していた以上にザクザク、
東京メトロ各駅停車の旅⑤銀座駅『銀座マロニエ通りとナガノマーケットGINZA』 Trip on the Tokyo Metro with stops at each station. 5: Ginza Station "Ginza Marronnier-dori Street and Nagano Market GINZA" at Dusk ジルサンダー 銀座 UNIQLO TOKYO ナガノマーケットGINZA ちいかわフォトブース NEW ITEMS ナガノ先生の色紙 ナガノのくまを被ったうさぎ ナガノのくまを被ったちいかわ ナガノのくまを被ったハチワレ ミキモト銀座2丁目店 モンクレール 東京 銀座店 ジルサンダー 銀座 松屋銀座 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click
◆至福のゆず醤油◆ ◆中華麺◆ ◆春雨◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末料理当番なので、簡単なものを作って行こうと思います。 ●至福のゆず醤油 今回買いましたのはぁ〜「至福のゆず醤油」鍋用スープです。コク旨スープがからむって書いてありますね。 まぁ〜その辺はある程度流して作って行こうと思います。 モランボンの鍋の素は美味しいものが多いですからねぇ〜。 だいたいモランボンかイチビキを選ぶ事が多いです。 ●お野菜 先ずは野菜カットですね。 冷蔵庫にある野菜をカットカットカットです。 春菊だけ買い足しましたぁ〜。 なるべく冷蔵庫に残ってるものでなんとか作りたいって思ってます。 そうしないともったいないことになりますからねぇ~。 ●中華麺 スープの素に〆はラーメンみたいな事書いてあったんですよねぇー。 だから、いつもの中華麺買いました。 少し硬めに茹でてまーす。 スープがも
☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ ランキング参加中 雑談 ランキング参加中 写真・カメラ ランキング参加中 社会 「3月の風景」 「河津桜」の花。 横浜市泉区和泉町にて撮影 by PENTAX K3 + smc PENTAX-DAL 1:4.5-5.8 55-300mm ED ( 2025/3/1) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ この所、PCの不調&回復に時間を取られています。 爺様の所有PCは3台あって、一番新しいものでも2015年製のモノです。その、一番新しい2015年製PCは、かみさん用に著名なPC販売店から新品で購入した「Dynabookノート」で、残りの2台のPCは、何れも、「Amazon」に出品されていた「中古品」で、「Lenovoノート」と「HPミニデスクトップ」です。 何れも、無理やり!?、「Widows 11」をインストールしています。 今
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く