タグ

JavaScriptとjQuery Mobile入門に関するTensorのブックマーク (2)

  • jQuery Mobile APIでもっとJavaScriptプログラミング ―(1/2) - @IT

    連載:jQuery Mobile入門(最終回) 第6回 jQuery Mobile APIでもっとJavaScriptプログラミング 山田 祥寛 2012/06/14 連載の初回では、jQuery Mobileは(jQueryのモバイル版というよりも)jQuery UIのモバイル版である、と述べた。実際、jQuery Mobileでは標準であまたのウィジェットを提供しており、マークアップのみでネイティブ・アプリ・ライクなスマホ・アプリを開発できてしまう。もっとも、その特長が故に、ともすると、jQuery Mobileではあらかじめ用意された範囲でしかアプリを開発できないと思われがちだ。 そのようなことはない。jQuery Mobileでは、豊富な独自のJavaScript APIを提供しており、これらを呼び出すことで、固有の仕組みをアプリに簡単に組み込める。そうした自由度の高さも、jQu

  • jQuery Mobileページの基本構造を理解しよう(1/3) - @IT

    これらのフレームワーク/ライブラリを利用することで、デバイスの違いを(全くでないにせよ)あまり開発者に意識させることなく、標準的な枠組みでスマートフォン対応のアプリケーションを開発できるようになる。 スマートフォン対応のフレームワークは歴史も浅く、まだまだデファクト・スタンダードといえるものはないものの、現時点で最有力候補の一角と目されるのが、連載のテーマでもある「jQuery Mobile」だ。 ■jQuery Mobileとは? jQueryそのものについては稿の読者諸氏であれば、すでに既にご存じであろう――JavaScriptライブラリのデファクト・スタンダードだ。「Write Less, Do More(よりシンプルなコードで、より多くの処理を)」をモットーに、シンプルな構文でありながら機能性も高いことから、近年急速にユーザー数を増やしている。何千、何万にも及ぶプラグインによっ

  • 1