タグ

2012年11月30日のブックマーク (2件)

  • 【寒蛙(かんがえる)と六鼠(むちゅう)】論説委員・長辻象平 首相の元素占い - MSN産経ニュース

    12月にはノーベル賞の授賞式が行われる。今年は京都大学の山中伸弥さんの医学・生理学賞だ。 ノーベル賞が普通になってきた日の科学界がまだ手にしていない栄誉がある。元素の発見と命名だ。 これまでに約110種類の元素が知られ、周期表に載っているが、すべてが欧米勢の手柄なのだ。 その新元素の発見を、理化学研究所(埼玉県和光市)がほぼ確実なものとしている。原子番号113の元素「ウンウントリウム」の人工合成に成功したのだ。 今はまだ、「イチイチサン元素」を意味するウンウントリウムの仮称だが、国際的に認められると「ジャポニウム」などといった正式の元素名が理研の研究チームによってつけられる。日産元素の登録だ。 原子番号は、原子核中の陽子の数だ。1が水素、2がヘリウム、3がリチウムで、中学で覚えた「水兵のリーベ僕の船…」の順に続く。 理研チームは原子番号30の亜鉛と同83のビスマスの原子核をくっつけて1

    Toteknon
    Toteknon 2012/11/30
    菅直人の生年月日(1946/10/10)を「元素占い」 http://home.interlink.or.jp/~tsark/genura/ のサイトに入れたら「インジウム」って出ましたが…
  • 暗闇の登別「泊原発なければ冬乗り切れぬ」 北海道大規模停電ルポ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    暴風雪の影響で北海道登別市などの大規模停電被害は29日も続いた。北海道を代表する観光地、登別の温泉街はひっそりと静まりかえり、夜のとばりが降りると信号も消えた街を暗闇が覆った。衆院選を戦う各党に「脱原発」の動きが目立つ中、ひとたび大規模停電に陥れば市民生活が脅かされる現実を見せつけている。(大竹直樹) 「街は死んだような状態だ。町中真っ暗で電話もタクシー無線も通じない。商売あがったりだ」。JR登別駅前で客待ちをしていたタクシー運転手の加藤昭夫さん(65)が嘆く。 夜、小雪が舞う登別温泉街に着くと、観光客の姿はなく、凍(い)てつく強風が土産物店のシャッターを揺らしていた。 営業休止となった老舗旅館「第一滝(たきもと)館」の上田俊英総支配人(55)は「電気がなければ暖房も使えず、館内放送さえできない。宿泊客の連絡先もパソコンの中で、連絡を取るのも一苦労だ。山奥でラジオも入らず、情報も不足して

    Toteknon
    Toteknon 2012/11/30
    産経が必死すぎて泣ける。鉄塔倒れりゃ原発あったって送電されんのに。