タグ

Securityとmailに関するUBE_penerのブックマーク (3)

  • 全世界で送られたメールの97%以上がスパムメールであることが判明

    増え続けるスパムメールに対して、昨年5月に日でも受信者の同意があらかじめ必要な「オプトイン方式」の導入や罰金の大幅増を盛り込んだ「特定電子メール送信適正化法」の改正案が可決されましたが、マイクロソフトの最新の調査でインターネット上で送信されているメールの97%以上がスパムメールであることが明らかになりました。 また、スパムメールによって生じる被害を最小限にい止める方法なども解説されているため、参考にしてみるのもいいかもしれません。 詳細は以下の通り。 BBC NEWS | Technology | Spam overwhelms e-mail messages この記事によると、インターネット上で送信された全ての電子メールの97%以上は不必要なスパムメールであることがマイクロソフトのセキュリティレポートによって明かされたそうです。そしてスパムメールの大半はドラッグや一般製品の広告で占め

    全世界で送られたメールの97%以上がスパムメールであることが判明
    UBE_pener
    UBE_pener 2009/04/21
    すっげー…。海外のサイトでメールアドレスとか晒すと、国内とは比べ物にならない事になるからなあ。日本語圏という壁が守ってくれてるのかもしれない。
  • 【RSA Conference 2007】スパマーを追跡---インドから正体不明の薬が届くまで

    迷惑メールを送りつけてくるスパマーとはどんな連中なのか。まずは敵の正体を知るべきだ---。そう語るのは,米国のセキュリティ・ベンダーIronPort SystemsのPatrick Peterson副社長。Peterson氏は「RSA Conference 2007」で,200億通のスパムを分析した結果を披露した。 Peterson氏(写真)がスパムを調査したのは,2006年5月のこと。2週間の調査期間中に,200億通のスパムが送られてきた。「スパマーの正体は,怪しげな医薬品販売サイトや,偽造品の時計販売サイトなどであることは,皆さんもご存知の通りだ。しかし,彼らのビジネスの実態がどうなっているのかは,ご存知だろうか」(Peterson氏)。Peterson氏はそう問いかけて,実際に送られてきたスパムの実態や,スパマーがおびき寄せようとしたWebサイトの特徴などを説明した。 スパムの80%

    【RSA Conference 2007】スパマーを追跡---インドから正体不明の薬が届くまで
  • ウイルス付きメールやスパム(迷惑メール)の送信元を調査する(Received:フィールドで送信経路を追跡)

    このウイルス付きメール、当の送信者は誰だ? 電子メールのヘッダ部分には、そのメールが途中経由してきた中継サーバを表すための「Received:」というヘッダ情報が付けられている。これを調べることにより、そのメールがどこからやってきたかを知ることができる。 特にウイルス付きのメールなどを受け取った場合に、そのメールを送信しているのは誰か(どういうIPアドレスを持つホストか)ということが分かる。 ウイルス付きメールやスパムメールは、送信者アドレスを偽装するのが普通なので(こうすればメールシステムのフィルタリング設定などをすり抜けやすいから)、メールに書かれている送信者の電子メールアドレスがそのメールを送信しているということはまれである。当にその人が送信しているのか、それとも単に送信者アドレスを偽装して送信しているのかを判断するためには、このようなヘッダの詳細なチェックが欠かせない。 メー

    ウイルス付きメールやスパム(迷惑メール)の送信元を調査する(Received:フィールドで送信経路を追跡)
  • 1