タグ

2015年3月11日のブックマーク (5件)

  • 45歳以上はMongoDBを使ったシステムが使えなくなる件 - Qiita

    MongoDBを使うシステムが、最近多いと思います。 2.6系(安定版)の最新2.6.7ですが、Date型のインポート処理にバグがありそうです。 「1970/01/01」以前の Date型 を mongoexport すると、負の "$numberLong" として出力されるのですが、それを mongoimport すると、それ以降のフィールドが欠落してしまうのです。 例えば、ユーザマスタに「誕生日」フィールドがあると、45歳以上の人は「1970/01/01」以前の値が入っているわけで、マスタデータを移行したりでもすると、その人のフィールドがガッツリ無くなってしまいます。でも若手は大丈夫だから「どうせ部長の使い方がおかしいんでしょwww」といういつもの「偉い人に限って障害が発生する」パターンが展開されます。 大急ぎで調べた所、以下が判明しました。 2.6形式 "1965-11-17T00:

    45歳以上はMongoDBを使ったシステムが使えなくなる件 - Qiita
    VoQn
    VoQn 2015/03/11
    何歳でも使えるミドルウェアを選びたいものです
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I just picked up one of those snazzy $200 PlayStation 4 Slim Spider-Man Black Friday bundles. It comes with the console, a controller, a copy of Spider-Man, USB, HDMI and power cables and a small piece of audio garbage no one needs.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    VoQn
    VoQn 2015/03/11
    「限りなく現実感を感じさせてくれる虚構」の追求ですね…
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    VoQn
    VoQn 2015/03/11
    外から取材して作ったマンガだとエンタメ寄りになって「勧善懲悪」になりがちで。あのドライな感覚のルポマンガがある時点で(業界レベルで)健康だなって思う
  • 国交省幹部が語る「Uberに行政指導を下した本当の理由」

    2015/3/10 東京とは別のかたちで、2月5日より福岡で「みんなのUber」として題して検証プロジェクトを進めるUber(ウーバー)。実は2月27日に、行政指導が下されていたのだ。NewsPicks編集部では国土交通省自動車局旅客課寺田吉道課長にインタビューを行った。 ドライバーに報酬。「実験」の域を超えている ──なぜ行政指導を下したのか。 寺田:まず、福岡で行っている実験プロジェクトが「道路運送法」に触れるためだ。複数の問題点が見受けられた。まずは報酬の有無の点。実験プロジェクト自体、「無償」と説明されていたが、実質的には有償と考えられる。 ウーバー側としては顧客の移動や輸送自体への対価ではなく、それに関する「データの取得」に対して対価を支払うと主張しており、顧客からドライバーへの報酬の受け渡しはないとの説明だ。だが、会社からドライバーには報酬が支払われている。会社からであれ、顧客

    国交省幹部が語る「Uberに行政指導を下した本当の理由」
    VoQn
    VoQn 2015/03/11
    普通にコンプラ遵守できてなさそうな態度はそりゃ弾かれるよね
  • 3月11日に想う…エンタメは人が生きるために必要なものなのか?ゲームやアニメなんかが本当に必要なのか?という話。

    榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun アマチュア時代にどうやってゲームを開発してたかという話をちょっと。若者にUnity使うなとか言ってると誤解されている昨今ですが、実際のところ、わたし自身は学生時代にどうやってゲームを作っていたかという話。まず小学生のころはFM-7のベーシックで主にアドベンチャーを作ってました。 2015-03-10 23:46:49 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 特に小学生時代によくつくったのは、ゲームブックに近いアドベンチャーゲームと、マリオに似たジャンプタイプのアクションゲーム。ただし、キャラクターはキャラクタ(文字w) ● /■\ / \ こんなのがジャンプするやつw 2015-03-10 23:48:50 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 中学生時は、MSX2で、アクションゲームをたくさんつくり

    3月11日に想う…エンタメは人が生きるために必要なものなのか?ゲームやアニメなんかが本当に必要なのか?という話。
    VoQn
    VoQn 2015/03/11
    東北ずん子ちゃんが生まれるまでに何があったか