タグ

2010年11月6日のブックマーク (13件)

  • 「sengoku38」と「AKB48」の違いを教えてください!! BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/06(土) 13:07:01.57 ID:lMojmkkf0 お願いします!! 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/06(土) 13:11:13.53 ID:33zNSoxhO 数字に意味があるのがAKB48 数字に意味がないのがsengoku38 16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/06(土) 17:00:57.71 ID:TUHuITBlO 民衆を踊らせるのがAKB48 民主を踊らせるのがsengoku38 続きを読む

    W53SA
    W53SA 2010/11/06
    相変わらずクオリティが高い
  • 「(仙谷氏は)救いがたいお馬鹿さん」 安倍氏が痛烈批判 - MSN産経ニュース

    自民党の安倍晋三元首相は25日付の自らのブログで、仙谷由人官房長官が国会答弁や記者会見などで不適切な発言を繰り返している問題について「日中国の国益がぶつかっているとき、記者会見で過去の歴史を持ち出して日国民に反省を求めるお馬鹿(ばか)さんだ。国益が損なわれている」と痛烈に批判した。 また、14日の参院予算委員会で仙谷氏が、新聞報道をもとに質問した自民党の山一太参院政審会長を「最も拙劣な質問方法だ」と批判した点も取り上げ、「私が官房副長官のとき、彼は新聞どころか週刊誌の記事を取りあげ核問題で私に質問していた」と指摘。「人はわからないだろうと、高を括(くく)っていたのだろうが、救い難い浅はかさだ」とした上で、仙谷氏の一連の言動を「空虚で無内容、事実誤認に満ち、立ち居振る舞いの卑しさは見るに耐えない」と切って捨てた。

    W53SA
    W53SA 2010/11/06
    ブーメランの投げ合いしてるように見える。お前らそんなことしてる暇あんのかよ
  • 馬淵国交相、八ツ場ダム建設中止方針を撤回 - MSN産経ニュース

    馬淵澄夫国土交通相は6日午後、政府が建設中止を表明している八ツ場ダム(群馬県長野原町)について、「私が大臣のうちは『中止の方向性』という言葉には言及しない。予断を持たず(ダムの)検証を進め、その結果に従う」と述べ、政府方針を撤回する考えを示した。 また、馬淵氏は検証作業を来年秋までに終了させる意向も示し、八ツ場ダム建設が民主党政権下で再開される可能性が出てきた。 視察先の同県長野原町で記者団の質問に答えた。 ダム建設をめぐっては、前原誠司前国交相が就任時に中止を表明していた。

    W53SA
    W53SA 2010/11/06
    どうしたいのかさっぱりわからない
  • 【ドラマ・企業攻防】住生活G2代目の大誤算 横浜買収破談で知名度↑イメージ↓ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    プロ野球の横浜ベイスターズの買収交渉が決裂した住生活グループ。創業者の潮田健次郎氏が残した「住生活以外の事業は行わない」という戒めを破る形で買収に乗り出したのは、長男で2代目の洋一郎会長だった。名乗りを上げたことで知名度の低かった社名は一躍、全国区になったが、「売名」との批判も浴び、企業イメージを傷つけたことも否定できない。最適の宣伝手段 「LIXIL(リクシル)の知名度を高めるための宣伝手段として最もいい話だった」 来なら横浜買収を大々的に発表する予定だった11月1日の中間決算発表会見。洋一郎氏は、10月27日に決まった交渉決裂を淡々と振り返った。 この日の取締役会では、来年4月に持ち株会社の住生活Gと傘下のトステム、INAXなど計5社を合併し、社名をリクシルに変更することを決めた。 リクシルは今年1月に洋一郎氏の肝いりで立ち上げたグループ共通ブランド。社名変更も検討するなか、今年9月

    W53SA
    W53SA 2010/11/06
    別にイメージは下がってないと思うのだが / 何処のイメージが下がったのか知らないけどプロ野球を過大評価し過ぎ
  • A4ファイル入る?ランドセル幅1センチの攻防 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来春からの脱ゆとり教育を前に、ランドセルに市販のA4クリアファイル(横幅22センチ)がスムーズに入るかどうかで、業界内で駆け引きが激化している。 横幅わずか“1センチ前後の差”を巡る攻防は、ランドセルが最も売れる年末年始に向け一段と激しさを増しそうだ。 攻防に火を付けたのはスーパーのイオンだ。A4クリアファイルがランドセルにスムーズに入るように、内寸幅22・3センチの「かるすぽ」を発売したところ人気を呼び、例年の2倍近いペースの売れ行きを見せている。 昨年までは内寸幅21・5センチのランドセルが多く、市販のA4クリアファイルも少し反らせれば入れられる。ただ、来春から教科書の厚みが増し、さらに学校が副教材として独自に配るA4サイズのプリント(横幅21センチ)が増える見込みだ。 これまでも一部の買い物客から「ランドセルにA4クリアファイルが真っすぐに入らない」との不満の声もあったが、脱ゆとり教

    W53SA
    W53SA 2010/11/06
    日本ローカル規格のB判からISO規格A判への遷移という点で興味深い / しかし小学校の通学鞄→ランドセルっていつまで続くんですかね
  • 「ブラック企業から残業代を回収したところまでの一連ツイート」

    Kino Toshiki @Kino_Toshiki 私はいかにしてブラック企業から残業代を取り返したかシリーズ(1)まず、面接時に「うちは残業代は出ないのでね」とはっきり言われていたんだが、まあ当に未払いにされたら後から請求すりゃいいや、ブラック企業上等だぜ、と受け流す(笑) Kino Toshiki @Kino_Toshiki (2)入社日、書面による労働契約書の締結と就業規則の閲覧を求めたが、「うちにはそんなもんねえよ」と一蹴(笑)なんだこいつら絶対36協定とか結んでないな、と確信。雇用契約書についてはその後何度も要求したが会社相手にせず。

    「ブラック企業から残業代を回収したところまでの一連ツイート」
    W53SA
    W53SA 2010/11/06
    権利は行使しないと意味がないわけで、知恵知識を得ておきましょうと言うことか。
  • 東京新聞:半数が「税の割合増やす」 高齢者医療負担で内閣府調査:話題のニュース(TOKYO Web)

    W53SA
    W53SA 2010/11/06
    どこの世論に聞いたんだ。老人に金つぎ込んでも未来はないぞ。
  • だんじりの花形希望…「生意気」と3人で暴行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    W53SA
    W53SA 2010/11/06
    民度低いのう
  • 精進湖にタンクローリー転落、湖にガソリン : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    6日午後2時50分頃、山梨県富士河口湖町の国道358号で、タンクローリー(20トン)が右カーブを曲がりきれず、富士五湖のひとつ精進湖に転落した。 富士吉田署によると、タンクローリーはガソリンなどを積んでおり、湖に漏れ出しているという。

    W53SA
    W53SA 2010/11/06
    ガソリン水より軽いから浮いてるのかな
  • asahi.com(朝日新聞社):グーグル、フェースブックへの情報遮断へ メルアドなど - ビジネス・経済

    【ニューヨーク=山川一基】米ネット検索最大手グーグルは5日、米交流サイト最大手フェースブックに対し、メールアドレスなど個人情報の一部の提供を遮断する方針を明らかにした。急成長を続けるフェースブックによる情報遮断に対抗する狙いがあるとみられる。  グーグルはこれまでフェースブックに対し、グーグルのメールサービス「Gメール」のアドレス情報を流してきた。このためフェースブックに初めて加わる人でも、Gメールの連絡先情報を活用し、フェースブックをすでに利用している知人を簡単に捜し出すことができた。交流サイトの「命」である連絡網の拡大が簡単にできていた。  しかしグーグルは同日、朝日新聞の取材に対し「フェースブックは情報の袋小路だ。我々は方針を転換した」と述べ、メールアドレス情報の転送を禁じる方針を明らかにした。  フェースブックは日の「ミクシィ」と同様、主に閉じられた連絡網の間で情報を共有するシス

    W53SA
    W53SA 2010/11/06
  • 捕獲クマ目覚め獣医危機、警官が拳銃5発で射殺 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、5日午前10時15分頃、山口市阿東徳佐下の林道で、麻酔をかけた雄のクマ(約150センチ、97キロ)が山口県周南市徳山動物園の男性獣医師(41)の足元に飛びかかったため、立ち会っていた巡査部長がクマに計5発発砲し、頭部などに命中させて射殺した。けが人はいなかった。 県によると、クマは捕獲用のおりにかかり、獣医師から吹き矢と注射器の麻酔を計3発打たれたが、おりから出されて急に目覚めたという。巡査部長は市の要請を受けて安全確保のため現場にいた。

    W53SA
    W53SA 2010/11/06
    警官がいなければ獣医師が殺されていたわけで、これが現実。自然との闘いは命がけなんだよ綺麗事言ってる動物愛護を騙る偽善者は去れ。
  • これがWikipediaの裏側、知られざる大規模システムの実態「Wikipedia / MediaWiki におけるシステム運用」

    Wikipediaといえば世界で第5位の訪問者数を誇る巨大サイトですが、システム運営に携わる人間は世界でわずか6人、しかもこれはボランティア込みという恐るべき少人数で、第4位のFacebookのサーバ数が3万台を超えているのに対して、Wikipediaはわずか350台で運用している……などというような感じで、知られざる今のWikipediaの実態が「KOF2010」にて日行われた講演「Wikipedia / MediaWiki におけるシステム運用」で明かされました。 登壇したのはWikipediaを運営するWikimedia財団のエンジニアであるRyan Lane氏で、100席ある座席は満席になり、隣の中継の部屋まで人があふれているほどの盛況っぷりで、語られる内容もなかなか参考になることが多く、今後のGIGAZINEサーバにも活かせそうな内容でした。 というわけで、「Wikipedia

    これがWikipediaの裏側、知られざる大規模システムの実態「Wikipedia / MediaWiki におけるシステム運用」
    W53SA
    W53SA 2010/11/06
  • 東京新聞:韓国の悲劇、済州島事件『知ってほしい』 体験者の証言、本に:群馬(TOKYO Web)

    韓国の済州島で圧政に蜂起した約三万人とされる島民らが一九四八年四月三日を中心に軍や警察などに虐殺された「済州島四・三事件」。現在でもタブー視されるこの事件を体験した高崎市棟高町の在日韓国人、金〓炯(キムキョンヒョン)さん(88)の貴重な証言を、前橋市の元高校教諭横田英明さん(69)が聞き取り、「済州島四・三事件を生きぬいて」との題で出版した。今年で百年を迎える韓国併合の延長線上で起きた事件といい、二人は「知ってほしい」と呼び掛けている。 (菅原洋) 横田さんは九八年、高崎市の群馬の森に朝鮮人強制連行犠牲者の追悼碑を建立する際、後に在日大韓民国民団(民団)県部の団長を務める金さんと知り合った。

    W53SA
    W53SA 2010/11/06
    「事件前年に日本から帰島し、政治団体の役員に就き、蜂起に加わった」「韓国併合がなければ、起きなかった事件だ」ダメだツッコミどころが多すぎる。いい年して未だに被害者妄想とか人間としてどうなのそれ