タグ

2016年6月23日のブックマーク (8件)

  • Twitter社との闘い

    Twitter社との闘い ツイッター・サポートの中の人って相当感情的で幼稚なやつがやっているようだ。もしかしてネトウヨじゃねーの?(笑) 2016/06/22 19:39 FROM: support@twitter.com TO: 野間易通 SUBJECT: Case# 34350971: Appealing an account suspension - @kdxn @kdxn. いつもご利用いただきありがとうございます。 大量のTwitterアカウントを利用されているようなので、アカウントを凍結しました。重複使用を目的としてアカウントを大量に作成することはTwitterルール (https://twitter.com/rules) で禁止されています。つきましては、詳しい情報が提供されるまですべてのアカウントを凍結させていただきます。 このメールの返信にて以下の情報をお知らせください。

    Twitter社との闘い
    W53SA
    W53SA 2016/06/23
    ストロングな知恵袋を思い出した http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13160712388
  • 2016.6.13 「東京ディズニーランドって動物に優しい夢の国じゃなかったっけ!?毛皮反対ランドじゃなかったっけ!? #TDLアニマルライツツアーレポ 」 リアルファー着用者を見つけたら注意�

    過去記事  2014.3.15 「ディズニーランドはリアルファー禁止」 http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1424.html 4月2日に京都で行ったVEGANパレード に関東から参加してくれた、めーこさんとかずみさん♪とランチしていた時のこと。 今度は私たちが東京へ行くからアニマルライツツアーしたいねと言う話から、ディズニーランドに行ってみようという事になり、 東京肉反対デモの翌日に実行してきた件w 降水確率100%ということだったが、前日のデモが晴れてくれたから文句なし!!! っつう事で、毛皮反対ディズニーランドにふさわしいゲストとして急遽カッパをアレンジして向かった。 ディズニーランドのOPEN時間、朝9時に合わせて中で関東チームと待ち合わせ。 入場して待ち合わせ場所へ向かおうとした私たちに、「ちょっといいですか。」と声をかけてきたスタッ

    2016.6.13 「東京ディズニーランドって動物に優しい夢の国じゃなかったっけ!?毛皮反対ランドじゃなかったっけ!? #TDLアニマルライツツアーレポ 」 リアルファー着用者を見つけたら注意�
    W53SA
    W53SA 2016/06/23
    サバンナで肉食動物に速攻食われて死にそうな人たち
  • あの「HG創英角ポップ体」の元となった直筆生原稿を見た

    まちを歩くと、なにかとめにつく「HG創英角ポップ体」。ポスターや看板などあらゆる場所でみかける。 たまに、シリアスな注意書きの看板に、にぎやかでたのしげな雰囲気のポップ体がつかわれたりして、おもしろ写真としてネットで話題になったりする。 そんな「HG創英角ポップ体」をつくったひとはどんなひとなんだろう?

    あの「HG創英角ポップ体」の元となった直筆生原稿を見た
    W53SA
    W53SA 2016/06/23
  • マイナンバーカードでSSHする - AAA Blog

    みなさんマイナンバーカードはもう手元に届きましたか? 私の住む大田区はとても混雑していて申請から5ヶ月かかって今月やっと交付してもらうことができました。 このカードに含まれる公的個人認証機能は以前から住基カードに入っていたものですが、今年から民間利用もできるようになりました。 しかし、この公的個人認証ですが詳細な仕様が公開されていないため、商用利用しようという動きはまだ聞きませんし、既に動いている行政サービスのe-govやe-taxはIE限定で、いまだにJava Appletが使われているなど大変残念な状況です。 カードに入っている電子証明書と2048bitのRSA秘密鍵は様々な用途に活用できる可能性があるのに、せっかく税金を費やして作ったシステムが使われないのはもったいないですね。 民間利用の第一歩として、カードに入っているRSA鍵を利用して自宅サーバーにSSHログインしてみましょう!

    マイナンバーカードでSSHする - AAA Blog
    W53SA
    W53SA 2016/06/23
    なるほど!
  • 登山者救助費用で基金 木曽地区遭対協 支払い拒否に備え | 信濃毎日新聞[信毎web]

    木曽地区山岳遭難防止対策協会(会長・瀬戸普木曽郡王滝村長)は22日、救助を求めた人らに救助費用の負担を拒否された場合に備え、基金を設けて年度から年間10万円ずつ積み立てていくことを決めた。長野県山岳遭難防止対策協会(県遭対協)事務局によると、他地域でも登山者が救助費用の支払いを拒むケースがあるが、基金設置は聞いたことがないという。 同日、木曽郡木曽町で開いた総会で決めた。木曽地区遭対協に入る同郡内6町村がそれぞれ負担する。 木曽地方では2014年4月、王滝村から御嶽山に登った中国人登山者が遭難した際に、知人が救助を要請して木曽地区遭対協の隊員9人が救助に当たったが、助かった登山者が費用負担を拒否した事例があった。1人当たり約1万5千円の保険料が必要となり、14万円余を同遭対協の繰越金などから負担した。隊員1人当たり3万円程度の日当は、支給されなかった。 14年9月の御嶽山噴火災害以

    登山者救助費用で基金 木曽地区遭対協 支払い拒否に備え | 信濃毎日新聞[信毎web]
    W53SA
    W53SA 2016/06/23
    「木曽地方では2014年4月、王滝村から御嶽山に登った中国人登山者が遭難した際に、知人が救助を要請して木曽地区遭対協の隊員9人が救助に当たったが、助かった登山者が費用負担を拒否した事例があった。」へぇ
  • 「強制わいせつ」東大生に待ち受ける罰〜勘違いエリートの末路(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    他人を見下すタイプ 事件の1週間ほど前に、通学する松見謙佑容疑者(22歳)と会ったという、高校時代の同級生が語る。 「松見は昔から自分に自信があるタイプでしたが、東大に入学してからはその性格にさらに拍車がかかった感じでした。 その日、松見とは駅のホームで会ったんですが、僕を見つけると調子よく彼から声をかけてきた。電車内では互いに近況報告をしあう程度でしたが、東大に入れなかった僕を見下した態度をチラつかせるのが気にかかりましたね。 それが決定的だったのは、僕が自分の大学がある駅で降りようとしたとき、『あ、◯◯は東大前駅じゃないんだっけ?』と鼻で笑われたこと。わざわざおちょくってきたことに、正直、腹が立ちました。 そんな奴だから、今回の事件にもさほど驚きませんでした。『松見ならやりかねないよな』と、高校の同級生はみんな言ってます。大学に入ってからというもの、松見が『東大』の名前で女の子をひっか

    「強制わいせつ」東大生に待ち受ける罰〜勘違いエリートの末路(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    W53SA
    W53SA 2016/06/23
    「一人は司法試験を受けて弁護士になり、もう一人は公認会計士として、なんとか社会復帰は果たしているようです。」何処か”なんとか”なのさ。業務独占資格で過去を殴り倒して大勝利やないか。
  • 総務省 電波利用ホームページ | 海外から持ち込まれるWi-Fi端末等の利用

    電波の利用における混信等を防止するため、無線設備は電波法第三章に定める技術基準に適合する必要があります。 平成27年5月22日に公布された、電気通信事業法等の一部を改正する法律において、海外から訪日観光客等が持ち込む無線設備の利用の円滑化を図るため、訪日観光客等が日国内に持ち込むWi-Fi端末等について、電波法に定める技術基準に相当する技術基準に適合する等の条件を満たす場合に、一定の期間、日国内での利用を可能とする規定の整備が行われました。

    W53SA
    W53SA 2016/06/23
    FCCやCE認証は公的機関だからわかるけど業界団体のWi-Fi AllianceやBluetooth SIGの認証を条件に入れるんだ、という印象。
  • 理事長が報酬20%返納=番号カード交付遅れ-情報システム機構:時事ドットコム

    理事長が報酬20%返納=番号カード交付遅れ-情報システム機構 マイナンバー制度で使う個人番号カードの交付に遅れが生じている問題で記者会見し、報酬の一部返納を発表する地方公共団体情報システム機構の西尾勝理事長=22日夜、東京都千代田区 社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度で使う個人番号カードの交付に遅れが生じている問題で、カード作製を担う「地方公共団体情報システム機構」は22日、西尾勝理事長と望月達史副理事長が報酬を2カ月間、一部返納すると発表した。西尾理事長が20%、望月副理事長が10%それぞれ返納する。  個人番号カードをめぐっては、1月以降相次いだ同機構のシステム不具合などが影響し、住民が交付申請してから市町村の窓口で受け取るまで数カ月を要する事態となっている。20日時点で交付できた枚数は約560万枚で、申請件数(約1061万件)の5割強にとどまる。  機構は記者会見で、システム

    理事長が報酬20%返納=番号カード交付遅れ-情報システム機構:時事ドットコム
    W53SA
    W53SA 2016/06/23
    「機構は記者会見で、システムの中継サーバーを開発した富士通の事前テストが不足していたことなどが不具合の要因と説明。」ほんまに富士通に瑕疵があるなら賠償請求するんじゃないんですかね、どうなんでしょか。