タグ

ブックマーク / bakera.jp (4)

  • パスワードをマスクしない実装 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2012年7月9日3時5分頃 こんなお話が……「COOKPADの「伏せ字にせず入力」ボタンは素晴らしい (blog.tokumaru.org)」。 通常、パスワード入力欄では、入力中のパスワードがマスクされて読めないようになっています。しかし、マスクしない方が良いのではないかという説もあります。ずっと前に「パスワードを隠すのをやめよう?」という話でも触れましたが、ヤコブ・ニールセンが「パスワードを隠すのをやめよう (www.usability.gr.jp)」という主張をしています。 パスワード入力が難しくなると、ユーザーはより入力しやすいパスワードを利用しようとするでしょう。実際、ケータイでは複雑なパスワードを入れるのが大変面倒なため、ユーザーは数字のみの短いパスワードを好む傾向があります。パスワード入力がやりにくいと、ユーザーは弱いパスワードを使うようになり、逆に安全性が損なわれ

  • ウェブデザインとはいったい何なのか | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2012年4月11日1時25分頃 「首相官邸ホームページのリニューアル構築費用に対して製作者側からの考察 (7dw.jp)」というブログ記事を書かれている方がいらっしゃるようで。 申し訳ないのですが、最初から最後まで同意できない部分の方が多いですね。特に看過できないのがアクセシビリティの部分で、これは既に複数の方からツッコミが入れられています。 Re: 首相官邸ホームページのリニューアル構築費用に対して製作者側からの考察 (kidachi.kazuhi.to)Kotaro Kokubo - Google+ - 最近「デザイン」という言葉のひどい扱いを頻繁に目にしていたたまれない気持ちになって いたところにダメ押しのような某… (plus.google.com)「アクセシビリティに配慮すると、ビジュアルデザインが制約を受ける」「ビジュアルデザインとアクセシビリティは両立しない」という

  • 次期Firefoxでは:visited疑似クラスのスタイルが制限される | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2010年4月3日16時50分頃 「visited疑似クラスのビーコンを拾うサービスが登場」という話がありましたが、Firefoxでの対応方針が決まったようで……「CSS によるブラウザ履歴の漏えいを防ぐ取り組み - Mozilla Developer Street (modest) (dev.mozilla.jp)」。 具体的には、訪問済みリンクは、文字、背景、アウトライン、ボーダー、SVG の線と塗りといった、配色のみ変えられるようにします。 (~中略~) 次に、Gecko レンダリングエンジンの実装にいくつかの変更を加え、訪問済みと未訪問リンクの表示にかかる時間の違いを最小限にするため、処理プロセスを均一化します。 (~中略~) Web ページがリンク (とその子孫要素) の算出スタイルを取得しようとすると、Firefox は未訪問リンクのスタイル定義を返すようになります。

  • W2Cマークアップエンジニア・ワーキンググループ 「マークアップエンジニアが知っておきたい3つの脆弱性」 | 作者プロフィール

    2009年9月16日、W2Cマークアップエンジニア・ワーキンググループでお話しした「マークアップエンジニアが知っておきたい3つの脆弱性」に関するサポートページです。とりあえず資料がダウンロードできます。 資料ダウンロードプレゼンテーション資料の PDF 版がダウンロードできます。 bakera_w2cWG.pdf (PDFファイル 487KB) 無断での再配布はご遠慮ください。また、資料内に含まれる画面キャプチャは全て削除されていますので、一部不自然な空白があります。 以下に若干の補足があります。 マークアップエンジニアが知っておきたい3つの脆弱性:補足 参考サイト話の中で触れたり、参考にしたりしたサイトです。 情報処理推進機構 (www.ipa.go.jp)経済産業省告示「ソフトウエア製品等脆弱性関連情報取扱基準」(PDF) (www.meti.go.jp)ソフトウェア等の脆弱性関連情報

  • 1