2008年9月20日のブックマーク (2件)

  • NPO法人 書物の歴史と保存修復に関する研究会

    私たちNPOでは、21年度、奈良県の助成金事業として、「マイスター講座集大成としてのDVDの製作」を提案しています。図書修理のDVDについて、他には例がないこと、奈良県での取り組みを全国都道府県へ向けて発信できること、などのメリットを考え、このプロジェクトを企画推進しています。 前回のDVD(デボラエベッツクロスリバッキング)の製作により、製作に関するノウハウも蓄積できました。またその発売には、全国からのご注文を頂き、図書修理における視聴覚教材の必要性を実感しました。このプロジェクトが採択されなかった場合は、独自の予算で、図書情報館と協働し、DVD製作を行う予定です。 一方、現在進行中の協働事業「ジュニアマイスター講座」のなかでは、図書修理に苦慮する現場の方々からの意見が多く寄せられました。 図書の傷む状況を様々な角度から検証し、その解決へむけて知恵を絞って行きたいと願っています。

    YOW
    YOW 2008/09/20
    JR大和西大寺駅か近鉄平城駅>工房では、主に大学図書館所蔵の貴重書の修復を行ってる。IFRA( 国際図書館連盟 )原則に基きオリジナルを残す方法を用いている。古い表紙を取り去り全く改装する事について業界への警告
  • atelier ALDE

    アトリエ・アルド(atelier ALDE)は、市田文子のルリユール工房です。 ルリユール制作の他、ルリユール教室と製ワークショップを開いています。 ルリユールの注文についてご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ご連絡はこちらまで。

    atelier ALDE
    YOW
    YOW 2008/09/20
    JR、阪急の芦屋>1冊ごとに手製本で仕上げられるために未綴じの状態に止め置かれているのを、製本・装丁は工房依頼する。フランス語圏ではこうした1冊のための製本・装丁を「reliure」と呼びます。