2013年1月23日のブックマーク (4件)

  • 日本の鎖国を支えた中国の対ロシア政策 ロシアと中国(2)~最初の条約 | JBpress (ジェイビープレス)

    前回の記事はこちら コサックのペトリンが北京を訪問してロシア中国が初めて出合ってから、ほぼ20年が経った。その1636年に、満州(今の東北3省)の地に興った女真族は国号を「大清」と改めて、南の明への侵攻作戦を進めていく。 そして、同時に北方へも勢力圏を拡大して、1630年代にはアムール河(黒竜江)中流・上流での支配権を確立していた。 その頃に、このアムール河へ探検家のポヤルコフがロシアの遠征隊を率いて到達する。それに先立って彼らのコサック軍団はもっと北の地域を東に進んでいたのだが、オホーツク海が見えると東はこれで終わりだと思い込んで、目指す方角を南に変えた。その行き着いた先がアムール河である。 ロシア中国、最初の戦争が勃発 学者の調べでは、オホーツク海に出ればラッコの毛皮が手に入ることにロシア人が気付いたのは、それからおよそ100年も後のことらしい。初めからそれが分かっていたら、中国

    日本の鎖国を支えた中国の対ロシア政策 ロシアと中国(2)~最初の条約 | JBpress (ジェイビープレス)
    YOW
    YOW 2013/01/23
    "1800年代後半でも、清はヨーロッパで生まれたウェストファリア体制以降の外交原則(国家間の国際法)を理解していなかった。ならば、国家間の「対等」などという理解が1600年代末の清にあったか"
  • アジアへの恐怖がもたらしたロシアの膨張政策 ロシアと中国(1)~最初の出会い | JBpress (ジェイビープレス)

    ロシア中国という2つの国が初めて出合ったのは、今から400年ほど前の、日で言えば戦国末期の頃になる。ロシア人が支配領域を広げながら東に向かい、彼らの方からまず中国の門を叩いた。 そこから最近までの両国間の交渉史を垣間見ると、今の中ロ関係を支えたり規定したりする要素が多々浮かび上がってくる。それも、これら2国間だけではなく、ヨーロッパともアジアとも話は陰に陽につながってくる。 昨年末に誕生した日の新政権には、従来にも増してこれら両国に対して政策の歩を進めることが求められている。そのために、彼らが互いにどう付き合ってきたかの歴史をなぞってみることで、その今に到る間柄を知っておくことも幾分かの意味があるかもしれない。 ならば、そのそもそもの馴れ初めから始めてみよう。 モンゴルの支配から生まれたトラウマ 4世紀前になぜロシア中国と接するようになったのかを探るには、ロシア歴史をそこからさら

    アジアへの恐怖がもたらしたロシアの膨張政策 ロシアと中国(1)~最初の出会い | JBpress (ジェイビープレス)
    YOW
    YOW 2013/01/23
    「西側から見たロシアの後進性は、本をたどればモンゴルによって無理やり強いられたもの、という思いを抱く人々」
  • めっちゃ安い航空券の取り方 | Into The World

    みなさま。こんにちは 世界一周から帰国して約3週間が経ちました @hiroki_tkg です。 今日はめっちゃ安い格安航空券の取り方について書きたいと思います。 世界一周でも単発の旅行でも、やはり旅費で一番高い割合を占めるのが、そう移動費なんです。 長距離移動の飛行機チケットは格安航空券でも、かなりの値段がします。 でも、やり方によってはかなり安くチケットを取る事も可能なんです。 時には、旅行代理店を通して買うより、半額以下の値段になる事も。。。 そんなわけで、今日は僕が旅中に見つけた、めっちゃ安い航空券を取れる素晴らしいサイトたちをご紹介します。 ①momondo momondo http://www.momondo.com/ momondoは、日語・日円非対応ですが、今まで見た数多の航空券のサイトの中でぶっちぎりに安いです。他のサイトを使っていた方は是非お試しあれ!でも欠点がないわ

    めっちゃ安い航空券の取り方 | Into The World
  • ZAKA(ザカ)

    『こんにちは。ZAKAと申します。私は正体を明かせません。匿名のアーティストとして扱ってくれるギャラリーを探しています。作品と企画書を添付します。興味ありますか?』このメールがドン・ギャラリーのチェン・シーシンに届いたのは、今からおよそ1年半前のこと。 今回の文章は上海で活躍する、あるアーティストについてである。ZAKA(ザカ)とは、30代の男性で、アート教育を受けたことがあり、上海で制作をしている。これ以外の情報は無い。もちろんポートレートも。 「プラセオジム、スペクトラム」, アクリルガッシュ、木片、既製の布, 1100 x 1220 x 60 mm, 2012 © 2007-2008 Don Gallery ある日の午後、チェン・シーシンから急に連絡があった。2011年に上海環球金融中心で行ったシェル・エコノミクスというイベントで、金券を含むお金以外の“何か”とアート作品の交換が行わ

    ZAKA(ザカ)
    YOW
    YOW 2013/01/23
    匿名で上海で活動してる若手アーティスト