タグ

2012年7月5日のブックマーク (17件)

  • 反ACTAオンライン署名

    現時点では意見書などの提出の際、プリントアウトを添付する事を検討しています。日は署名してしまいましたが、国会での批准を阻止しましょう! 今後、署名は荒らし対策の為、こちらの方にお願い致します オンライン署名開設:2012/4/3 注)一つのメールで、賛同して下さる家族全員エントリーできます。その場合、 同じメールアドレスで一人ずつ登録ください。 なお、お名前欄に複数のお名前を記入するのはご遠慮ください。 旧反ACTAオンライン署名 5/14に受けた攻撃について LINK:anti ACTA japan Office 99%(運営母体) Twitter:@actajp @Office99percent これからデモ等の抗議行動を計画されたい方はご連絡ください。僕達はあらゆるサポートを惜しみません。大きな運動を作り出しましょう。Contact ACTA Forum 6/20、「違法ダウン

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 佐藤正久『外交部会・領土に関する特命委員会で政府申し入れを行いました。』

    7月5日(木)14:45から、外交部会・領土に関する特命委員会で玄葉光一郎外務大臣に政府申し入れを行いました。内容は下記の通りです。 メドヴェージェフ・ロシア連邦首相の国後島訪問に対する決議 七月三日にロシア連邦のメドヴェージェフ首相が北方領土の国後島を訪問した。大統領としては平成二十二年十一月に同じく国後島を訪問しており、今回で二度目である。 先月は、野田首相とプーチン大統領との日ロ首脳会談において、北方領土問題についての交渉を再活性化していくこと、また交渉を「静かな環境」の下で進めていくことで一致していたはずである。 メドヴェージェフ首相の行動は、先の首脳会談での合意を一方的に破棄する暴挙であり、わが国国民の感情を逆なでする行為は断じて容認するわけにはいかない。 わが党は、メドヴェージェフ首相の国後島訪問を受け、責任政党として、主権と国益を守るため、政府が以下の対応を毅然として行うこと

    佐藤正久『外交部会・領土に関する特命委員会で政府申し入れを行いました。』
  • 佐藤正久『防衛産業の現場から~日本飛行機を見学しました』

    7月4日 日飛行機(株)横浜社・工場を見学させていただきました。 最近はNIPPIの愛称で知られていますが、昭和9年(1934年)に海軍用航空機の製造を目的に創業された歴史と伝統と技術のある会社です。戦中は秋水、赤とんぼなどを量産。戦後は在日米海軍航空機の修理をはじめ、自衛隊の戦闘機の主要部品を製造しています。 機械よりも精巧な金属加工をする「現代の名工」に認定された職人さんもいます。 NIPPI売り上げの内訳について、防衛部門の売り上げは減少傾向、米軍関係は横ばい。代わりにBOEING777、AIRBUS380など民間機部門が伸びています。 実際に工場を見学すると、民間機部門は24時間体制で活気もあります。 防衛部門の売上減少傾向は他の企業でも同じ状況にあります。売り上げが伸びなければ防衛部門から撤退する企業も出てきます。実際にF-2戦闘機のレドームを生産していた企業は撤退し、主翼の

    佐藤正久『防衛産業の現場から~日本飛行機を見学しました』
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月2日 《JST主催》「トップサイエンスによる社会変革への挑戦」―JSTの第2回ACCELシンポジウム開催 サイエ

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
  • EPUBに日本語フォントを埋め込む際のライセンスについて聞いて来ました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    国際電子出版EXPO2012がはじまったので、さっそく行って来ました。 http://www.ebooks-expo.jp/ まだ東京国際ブックフェア(TIBF)が始まってないせいか(電子出版EXPOが7/4〜7/6、TIBFが7/5〜7/8という微妙にずれがあるスケジュールなのでした)、昨年に比べると今ひとつ落ち着いているというか、盛り上がりにかける雰囲気もありましたが、明日以降だとまたちょっと違うのでしょうか。とりあえず楽天koboの実物が見れなかった(TIBFに出展でした…orz)のが残念です。 また、何となく時代がEPUB3の方向に向きつつある印象もありました。それも、(良くも悪くも)「EPUB3だと世界が革命されてビジネスもウハウハ」みたいな話ではなく、ある種「ふつうのフォーマット」としてのEPUB3を使ったソリューション、という地に足のついた感じです。派手さには欠けるというか、

    EPUBに日本語フォントを埋め込む際のライセンスについて聞いて来ました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 東京新聞:原発事故確率 現実離れ想定 電力会社「1000万年に1回」:社会(TOKYO Web)

    百万~一千万年に一回しか起きない-。原発で重大事故が起きる可能性をめぐり、電力会社が国などに示してきた確率は、現実的な民間損保会社のリスク判断と比べると、数百~数千分の一と大幅に甘く見積もられてきたことが分かった。再起動に踏み切った関西電力大飯(おおい)原発3、4号機(福井県おおい町)も例外ではなく、関電は七百七十万年に一回と強調している。 紙は、電力会社が原発で重大事故が起きた場合に備えてかけている民間損害賠償責任保険(責任保険)の二〇一一年の年間保険料のデータを、国への情報公開請求で入手。その分析から、電力会社のいう確率がいかに空虚かが浮かんだ。 年間保険料は、保険金額(支払上限額)に事故が起きる確率をかけたもの(損保会社の利益などは除く)。逆に、上限額を年間保険料で割れば、何年に一回の事故確率とみなしているかが分かる。 入手した資料によると、原発一基あたりの年間保険料は平均約五千七

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/07/05
    福島第一原発事故の全賠償額に相当する額を保険料支払いの上限と設定して、保険加入を義務付けるべき
  • 中東の窓 : アラファトの毒殺?

    アラファトの毒殺? 2012年07月04日 08:30 パレスチナ中東紛争 アラファトと云えば長いことパレスチナ人の民族自決闘争の象徴でしたが、2004年だったかにパリの軍事病院で死亡しました。 当時も彼の死因について若干の議論があったと記憶していますが、3日付のal jazeera net速報は、同TV局の独自の調査によれば、彼は猛毒の放射性物資ポロニウムで毒殺されたと報じています。このニュースはal qods al arabi net やイスラエルメディアも取り上げています。 いわゆinvestigative journalism と云えば、米国のメディアの独壇場でしたが、al jazeera もこの分野に進出してきたようです。 記事によると、同TVは9カ月間彼の死因について、追及してきたが、当時囁かれていたエイズ説や癌説には根拠はなく、急病になりパリに移送される直前までは極めて健康で

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/07/05
  • 日本も急増:当局による「ツイッター個人情報開示の要請」

  • 受託開発脳から自社開発脳へ切り替えの7つの壁 - ヴェルク - IT起業の記録

    これ、思ったより大変でした。 自分含め、うちにいるメンバー全員、 これまでの経歴では受託開発をメインにやっていたため、 自社サービス開発の経験はかなり少なかったです。 でも、ヴェルクでは、受託開発をしつつ、 時間を作って色々と作っていこう、というスタンスのため、 起業直後から色々と企画を考えていました。 でも、受託開発脳から自社開発脳への切り替えは思った以上に苦労しました。 要件定義等でお客さんと一緒に要件を考えたりしますが、 最終的に「やりたい事」を持っているのはお客さんになります。 要件定義の前の企画やグランドデザインと言った分野は お客さんの戦略に沿ったものになります。 だから、最終的には、誰かが答えを持っている事が殆どです。 そのため、ゼロからそれを考える事があまりないんですよね。 いざ、ゼロから自分たちで企画を考えようと思った時、 いろいろと壁がありました。 1. 当の意味での

    受託開発脳から自社開発脳へ切り替えの7つの壁 - ヴェルク - IT起業の記録
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/07/05
    受理しないという対応が可能な法律を改正しない限り、何度でも起こる
  • JAXA|星出宇宙飛行士のソユーズ宇宙船搭乗及びISSでの長期滞在の実施について

    宇宙航空研究開発機構 JAXA について [組織情報] プロジェクト [活動内容] ファン!ファン!JAXA! [コミュニティ] サイトコンシェルジュ [お問い合わせ・FAQ] 宇宙航空研究開発機構 English TOP > プレスリリース > 星出宇宙飛行士のソユーズ宇宙船搭乗及びISSでの長期滞在の実施について Tweet 星出宇宙飛行士のソユーズ宇宙船搭乗及び ISSでの長期滞在の実施について 平成24年7月4日 宇宙航空研究開発機構 日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。 ミッション概要及び準備状況について (PDF:753KB) 日人搭乗員の安全確認結果について (PDF:523KB) 問い合わせ先: 関連資料: 関連リンク: 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター 2012年7月のインデックス © 2003 Japan Aerospace

  • JAXA|LNGエンジン研究開発の状況について

    宇宙航空研究開発機構 JAXA について [組織情報] プロジェクト [活動内容] ファン!ファン!JAXA! [コミュニティ] サイトコンシェルジュ [お問い合わせ・FAQ] 宇宙航空研究開発機構 English TOP > プレスリリース > LNGエンジン研究開発の状況について Tweet LNGエンジン研究開発の状況について 平成24年7月4日 宇宙航空研究開発機構 日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。 LNGエンジン研究開発の状況について (PDF:582KB) 問い合わせ先: 関連資料: 関連リンク: LNG推進系プロジェクト 2012年7月のインデックス © 2003 Japan Aerospace Exploration Agency

  • JAXA|H-IIBロケット3号機の打上げ準備状況について

    宇宙航空研究開発機構 JAXA について [組織情報] プロジェクト [活動内容] ファン!ファン!JAXA! [コミュニティ] サイトコンシェルジュ [お問い合わせ・FAQ] 宇宙航空研究開発機構 English TOP > プレスリリース > H-IIBロケット3号機の打上げ準備状況について Tweet H-IIBロケット3号機の打上げ準備状況について 平成24年7月4日 宇宙航空研究開発機構 日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。 H-IIBロケット3号機の打上げ準備状況について (PDF:459KB) 問い合わせ先: 関連資料: 関連リンク: こうのとり3号機/H-IIBロケット3号機特設サイト H-IIBロケット 宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV) 2012年7月のインデックス © 2003 Japan Aerospace Explor

  • JAXA|第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)搭載センサAMSR2の観測データ取得について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、平成24年5月18日午前1時39分(日時間)に種子島宇宙センターから打ち上げた第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)は、6月29日にA-Train軌道に投入された後、搭載している高性能マイクロ波放射計「AMSR2」(アムサー・ツー)のアンテナ部を毎分40回転まで回転させ、7月3日より、地球の観測を開始しました。取得した画像のいくつかをお知らせします。 図1は、7月3日午前9時頃から7月4日午前9時頃(日時間)にかけての約1日間に、「しずく」搭載のAMSR2が地球の全体を観測した画像です。画像のなかで、黄白色の部分は強い降水領域や海氷域を、水色から紺色への色の変化は大気中の水蒸気や雲の増加をそれぞれ表しています。黒色は観測されていない領域です。 【図1】 図2は、図1の日周辺の領域を拡大したものです。「しずく」は7月3日午後1時頃(日

  • VICTORY! ACTA Suffers Final, Humiliating Defeat In European Parliament

    Home › Infopolicy › VICTORY! ACTA Suffers Final, Humiliating Defeat In European Parliament Today at 12:56, the European Parliament decided whether ACTA would be ultimately rejected or whether it would drag on into uncertainty. In a crushing 478-to-39 vote, the Parliament decided to reject ACTA once and for all. This means that the deceptive treaty is now dead globally. This is a day of celebration

    VICTORY! ACTA Suffers Final, Humiliating Defeat In European Parliament
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/07/05
    圧倒的な大差。もはやEUでACTAが蘇ることはあるまい
  • 网上斗牛游戏_上分牛牛app_不坑人真金棋牌

    网上斗牛游戏(www.starwebworLd.com)诚信道德模范企业评选组委会颁发上分牛牛app的“德行八桂,美不坑人真金棋牌丽广西”四星级诚信道德模范企业,中国消防协会颁发的2A级信用企业。

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/07/05
    これで、どうしようもなく音質の悪い内蔵アンプに頼らなくてもよくなる