タグ

2014年5月1日のブックマーク (12件)

  • 【イベント情報】Funkoters Jepang UTARA!!@ Plastic Theater 5/18【春は曙】

    おはようございます!おはようございます! 冬眠から目覚めました北海道代表ファンコットDJチームFJ.UTARA、 代表のDJ Silkwormと申しますよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!! えーさてー。 この冬は冬眠しておりましたFJ.UTARAでございますが。 5月からついに2014イベントシーズンが始まります!!! 今年度もネッ!! 皆さんと楽しく!!! ファンコットを!爆音で!!楽しめたらなと!!!!! そう思っておりますよーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 といったわけで以下詳細。 Funkoters Jepang UTARA!!@ Plastic Theater 2014.05.18 Place:札幌市中央区南5条西1丁目キタイチビルディングBF Plastic Theater Open 14:00 Start 14:20~End19:40 close 20:00

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/05/01
    ちょうど札幌にいるタイミングなので行く
  • #アイドルマスターシンデレラガールズ 【モバマス漫画】学園七不思議・恐怖!妖怪メガネドゾー!! - 深水 映のマンガ #漫画 #モバマス #八神マキノ - pixiv

    今回のプロデュースできるメンバーを見て、マキノ、奥山さんと眼鏡キャラがきたのでこれは上条ちゃんも来る!?と期待したけど来なかったのでこんな形でもよいので出演を希望します

    #アイドルマスターシンデレラガールズ 【モバマス漫画】学園七不思議・恐怖!妖怪メガネドゾー!! - 深水 映のマンガ #漫画 #モバマス #八神マキノ - pixiv
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/05/01
    くそっwww
  • 「ガマンも限界」 メトロ売店の非正規社員が提訴

    会社から「ご苦労さま」の言葉さえかけてもらえずに定年解雇された2人に、仲間が花束を贈った。=1日午後、東京メトロ社前 写真:筆者= 「同じ労働をしているのに、正社員との間に大きな格差があるのは違法だ」。メーデーのきょう、地下鉄の売店で働く非正規労働者が会社を相手取り4,200万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。 原告は「全国一般東京東部労働組合 メトロコマース支部」の組合員4人(うち2人は定年を理由に会社から解雇され契約関係はない)。 被告は東京メトロの100%子会社で、地下鉄の売店を運営する東京メトロコマース。 原告ら東京メトロコマースの契約社員(※)は、正社員と全く同じ仕事をしているのにもかかわらず年収(月給と賞与)で300万円もの差がある。しかも退職金はゼロだ。 これは有期雇用(非正規労働者)と無期雇用(正規社員)との間に不合理な労働条件を設けてはならないとする労働契約

    「ガマンも限界」 メトロ売店の非正規社員が提訴
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/05/01
    真剣に、今の正社員制度は限界だよな
  • Dockerとは何か?どこで使うべきか?

    この記事はDockerに関する実験的な記事や,Buildpackを使ってHeroku AppをDocker Containerとして使えるようにする“building”の開発などで知られるCenturyLink Labsの “What is Docker and When To Use It”の翻訳です. Dockerとは何か?Dockerをどこで使うべきか?についてよく見かける記事とは違った視点から説明されています. 翻訳は許可をとった上で行っています. Dockerとは何でないか Dockerとは何かを説明する前に,Dockerは何でないかについて述べる.Dockerの否定形は何か?Dockerの制限は何か?Dockerが得意でないことは何か? DockerLXCのようなLinux Containerではない DockerLXCだけのラッパーではない(理論的には仮想マシンも管理でき

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/05/01
    雑誌記事によくあるインストール方法の解説みたいなのは、これがあれば取ってきて動かせだけで済むということか
  • 楽天koboの電子書籍再ダウンロード期限の罠

    楽天koboの30%引きとか、50%引きクーポンにつられて コミックを買いまくってた。 たまたま集めたい小学館のコミックがあって、 「※このコンテンツには、5年間の再ダウンロード期限があります。 」 という記載はあったものの、5年以内にダウンロードしておけば、 そのまま読めるものだという認識でいた。 でも、それが間違いだったということを知らされて衝撃を受けている。 昨日、楽天koboが「Kobo Desktopで、電子書籍を読めるようになった。」と 発表したので、仮に外付けHDDなどにデータを保存しておけば、 購入した書籍は、半永久的に読めるのだろうかと思って、問い合わせしてみた。 楽天koboからの回答としては、外付けHDDなどへのデータの保存は不可能なうえに、 5年後は、オンラインで同期してしまうと、電子書籍データは消えてしまうとのことだった。 (ライブラリから削除されて、消えるという

    楽天koboの電子書籍再ダウンロード期限の罠
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/05/01
    DRMのかかっているところで買うのを止めよう
  • Github Kaigi

    What? GitHub KaigiはGitHub User Group 主催のイベントであり、GitHubの正式なイベントではありません。 GitHub Kaigi is a captivating event organized by the GitHub User Group, offering a unique platform for developers and tech enthusiasts to come together and discuss the latest trends and innovations in the world of coding and software development. While GitHub Kaigi is not an official GitHub event, it's a must-attend for anyone

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/05/01
    完全に出遅れた
  • ハイパフォーマンス ブラウザネットワーキング

    現代のアプリケーションエンジニアは、UIやデータ処理、開発言語、プラットフォームの仕様や癖だけでなく、サーバやネットワークについても、上から下まで、表から裏まで広く知ることを求められます。書は「ブラウザ」に関連し、インターネットで使用されるさまざまなネットワーク技術をまとめたものです。HTTP/2.0やWebRTCなどの最新技術、WebSocketやXMLHttpRequestなどのブラウザAPI、そしてそれらの土台となるTCPやUDPやトランスポート層についてまでを幅広くカバーします。書はカバーする技術範囲の広さを「パフォーマンス」という軸に沿って説明します。また改善前後の性能・速さを可能な限り具体化し、それぞれの場面においてのパフォーマンス改善幅を示します。ネットワークのデータリンク層からアプリケーション層、そして過去から近い将来までをまとめた書は、インターネットにかかわるすべて

    ハイパフォーマンス ブラウザネットワーキング
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/05/01
    電子版が出たら即買う
  • 論理的思考をドラマで学ぶNHK高校講座「ロンリのちから」 野矢茂樹教授監修

    「私はあなたが嫌い。私は女子。だから女子はあなたが嫌い」――この三段論法、どこかおかしいのはなぜ? NHK高校講座の新番組として、“大学、社会人になっても求められる論理的思考力(クリティカル・シンキング)を養う”「ロンリのちから」が始まった。 高校を舞台としたミニドラマ形式で、具体的な例文を交えながら、論理的思考により結論を導き出すプロセスや間違いやすいポイントを解説。第1話は「三段論法」、第2話は「誤った前提・危険な飛躍」を取り上げている。監修を務めるのは「論理トレーニング101題」などを著作に持つ東京大学大学院の野矢茂樹教授だ。 隔週火曜日に放送し、全10回を予定。放送終了分はWebサイトで視聴できる。 関連記事 高等教育を誰でもどこでも無料で「JMOOC」スタート 会員数3万人突破 メインはビジネスパーソン 大学が提供するオリジナル講義をオンラインで無料受講できるMOOC講義の提供が

    論理的思考をドラマで学ぶNHK高校講座「ロンリのちから」 野矢茂樹教授監修
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/05/01
    同一と包含が区別されていない。おかしい理由をわかりやすく説明する方法を知るために見る価値がありそう
  • Stack Overflow日本語版開設へ、バイリンガルのコミュニティマネージャ募集中!

    コンピュータエンジニアのコミュニティとして最も有名なWebサイトの1つ「Stack Overflow」。元マイクロソフトのプログラマで、書籍「Joel on Software」などでも知られる著名なプログラマであるジョエル・スポルスキー氏が立ち上げたこのWebサイトが日語版の開設を準備中であることが明らかになりました。 昨日4月30日に行われたイベント「QCon Tokyo 2014」のセッション「The Architecture of Stack Overflow」に登壇したSoftware Developer Stack OverflowのMarco Cecconi氏は、セッションの最後に「日語版のStack Overflowを開設します! コミュニティマネージャになりませんか?」と書かれたスライドを映しました。 セッション後、Cecconi氏に詳細を尋ねたところ、日語版の開始時

    Stack Overflow日本語版開設へ、バイリンガルのコミュニティマネージャ募集中!
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/05/01
    Qiita、QA@ITあたりが正面からぶつかることになるな。2chが機能不全を起こしかけている今がチャンスかも
  • GoogleがサーバをIntelからIBMの「OpenPOWER」陣営に乗換え、Intelにとっては大打撃

    Googleプロジェクトのシニアディレクターを務めるゴードン・マキーン氏がGoogle+ブログでGoogleの新サーバ用のIBM製マザーボードの写真を公開しました。このマザーボードは、IBMが開発したCPU「Power8」を採用したもので、Googleが1998年の創業以来、一貫して使用していたIntel製チップのサーバからIBMサーバに乗換えることを意味し、GoogleとIntelの蜜月関係が終了したことを示す象徴として注目されています。 Gordon MacKean - Google+ - Today I'm excited to show off a Google POWER8 server… https://plus.google.com/111282580643669107165/posts/Uwh9W3XiZTQ This Google Motherboard Means T

    GoogleがサーバをIntelからIBMの「OpenPOWER」陣営に乗換え、Intelにとっては大打撃
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/05/01
    Google社員のコメントによると、電力あたりCPU性能だけならIntelが高いがIOが弱く、総合力でPower8の方が電力あたり性能が高いとのこと。IO/wのベンチが欲しいらしい https://news.ycombinator.com/item?id=7669385
  • 超チューニング祭ふりかえり

    3. 基ルール(抜粋) ベースとなる現行 niconico スマートフォンサイトを元に 各自で速度のチューニングやデザイン・UIの改善をしていただきます。 ※ あまりにも曖昧だったので 参加者でソーシャルハック した。 コンテンツが2Click以内に表示されれば何をしてもよいらしい。 でも詳しい計測方法などは最後まで分からなかった。 4. 主なチューニング • HTML/CSSのフルスクラッチ • JSライブラリの差し替え (jQuery. -> Zepto.js) • 画像の遅延ロード (unveil.js) • PNG画像の最適化 • アイコン画像のHTML埋め込み • Grunt.による自動処理 • grunt-contrib-concat (ファイル結合) • grunt-autoprefixer (最適なprefix) • Grunt-contrib-cssmin (CSS圧縮

    超チューニング祭ふりかえり
  • 技術者を襲う3年後の悲劇

    情報処理推進機構(IPA)が4月25日に公開した『IT人材白書2014』に並ぶ数字は、日IT業界の現状を鮮やかに映し出している。現状と言うよりも“惨状”と言ったほうがよいのかもしれない。多くのIT企業が、目先の巨大開発案件により生じた技術者不足への対応に懸命になる一方で、ユーザー企業の新たなニーズに応えられる人材の育成に無頓着であることが透けて見えてくる。

    技術者を襲う3年後の悲劇