タグ

GISに関するYasSoのブックマーク (112)

  • スラッシュドット ジャパン | GPSとセンサーがあなたの気づきをサポートする

    あるAnonymous Coward曰く、"CNETJapanの記事によれば、オリンパスと東京大学はGPSや体に取り付けられたセンサーから得られた人が意識していない『気づき情報』をタイムリーに提供する『インスパイア型ユビキタスシステム』の共同研究を進めていると発表した(オリンパスニュースリリース)。 試作したシステムは、東大が開発した腕運動計測装置および足圧計測シューズと、オリンパスが開発した発話/咀嚼センサー、屋内外センサーを組み合わせ、 GPSからのデータも利用して位置や運動状態などの情報を検出。こうした情報を共同開発の「ユビキタス情報処理ソフト」に与え、個人の適切な情報を取得し、オリンパス製ウェアラブルディスプレイ「モバイルEye- Trek」を介してユーザーに伝えるというもの。 2012年をめどに、インスパイア型ユビキタスサービスとして実用化を目指す。 一方、畜産の分野でも類似の

  • FlightTrack : GPS トラックログの管理と 3 次元ビューア

    FlightTrack は,Mac OS X で動作する GPS トラックログ(軌跡情報)管理と,3 次元グラフィックスによる視覚化を行うソフトウェアです. 主な機能 Garmin ハンディ GPS などから,トラックログをダウンロードできます. アップロードについては未実装. 標高データを含む地形データをあらかじめダウンロードしておくと,トラックログを 3 次元的な地形データに重ねて表示できます.3 次元的なレンダリングには Open GL が使われています. データを ICG と GPX で保存できます.ICG は,グライダーの分野ではよく使われるデータのようです.GPX は XML をベースにした規格で,最近はいろんなソフトウェアでサポートされるようになってきました.いろんな環境でデータを使いまわすのに適したファイル形式です. 他のソフトウェアで作成した ICG ファイルと GPX

    YasSo
    YasSo 2005/10/17
  • Life is beautiful: 全てのノートパソコンにGPSが載ったらあなたはどんなサービスを作りますか?

    少し古いニュースになってしまうが、先月のCTIAで発表されたさまざまな技術の中で一番私が感動したのがこのGPSモジュール。従来のGPSモジュールと違い、ソフトウェアでほとんどの処理をするために、ハードウェアの原価が外付けでモジュールで約5ドル、内蔵した場合だとたった2~3ドルになるそうだ(ちなみに、IOデータのGPSモジュールはアマゾンで21800円)。 写真は、CTIAの開催期間中に、Phillipsの知り合いと朝を一緒にべた時に見せてもらった試作品だが(既に公開されているものなので、写真をこのブログに載せても良いと許可をもらった)、彼によるとIntel共同でGPS内臓のノートパソコンのリファレンスデザインを作り、パソコンメーカーに売り込みをかけるらしい(参照)。彼らのもくろみが成功すれば、近いうちに「ノートパソコンには全てGPSが内臓されている」時代が来ることになる。 このモジュー

    YasSo
    YasSo 2005/10/16
  • GoogleMap Plugin (J)

    YasSo
    YasSo 2005/08/31
    OSX標準アプリの「アドレスブック」からGoogleMapを表示させるプラグイン。いつの日にか試す予定。
  • GPS 携帯を使ったサービスが出ない訳 - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    GPS 携帯が出てきた当時は、アレもできるコレもできるという話をいっぱい聞いたような気がするのですが、一向にそんなサービスが出てきません。なんでだろうなぁ。と調べてみたところ特許で縛られているようです。 その一例をあげると位置依存サービスをしようとしても、携帯端末がGPSなどから取得した位置情報を何らかのメッセージ(メールを含む)でサーバに転送して、そのサーバから現在位置に関するコンテンツを携帯端末が受け取ると特許に抵触します。 まじかー。とりあえず、一次情報の特許電子図書館で調べてみる。 【発行国】 日国特許庁(JP) 【公報種別】 公開特許公報(A) 【公開番号】 特開2002-199423(P2002-199423A) 【公開日】 平成14年7月12日(2002.7.12) 【発明の名称】 座標ウェイポイントでメッセージにアクセスして記録するシステム及び方法 うーん。当っぽい。ま

  • Going My Way: 自分用のGoogle Mapsが手軽に作成できるMapBuilder.net

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    YasSo
    YasSo 2005/07/28
  • http://posital.jp/support/modules/bluesbb/viewsread.php?topic=1&sread_id=18&number=l50

    YasSo
    YasSo 2005/07/22
  • http://lab.mapion.co.jp/s/front/001004

    YasSo
    YasSo 2005/07/11
  • ここギコ!: QRコードを世の中に張りまくろう!なクレージーな人ハケーン

    表題のような事、ここにネタリストとして書きつつ、まだ記事にできてなかったんですが、Mapping Hacksの中で全く同様に、QRコードに位置情報を埋め込んで世の中に貼りまくろうぜ地理情報グラフィティギャング共!というクレージーな記事を書いている人を見つけました。 フィンランドで、ノキアで働いている人らしいんですが、なんか日の事にも詳しいようで、日ではQRコード対応の携帯電話が溢れているから云々、みたいな話を書かれていました。 私のアプローチと違うのは、私はとりあえず位置情報のポータルのようなサイトを作って、そこへの経緯度情報付のアクセスURLをQRコード化して世の中に貼りまくろうぜ!とか煽るつもりだったんですが、彼の場合はGeoボキャブラリを埋め込んだRDF記述をQRコード化して、それで街を埋め尽くそうぜ!とか言ってるあたり。 それで、そのRDFを解析するアプリ(携帯ならJAVA

  • ここギコ!: 宮川さん位置情報キターーーーー

    Google Maps API hacks - blog.bulknews.net geourl モジュールをつかって緯度経度がプロットしてある RSSわせると、そのアイテムを Google Maps にマップします。 SixApart宮川さんのGoogle Maps HACKきたーーー。 しかも位置情報つきRSSのHACKなのでナニゲに嬉しい。 GeoURLもRSSへの経緯度追加拡張を出してたんですね。 考えたら位置情報サイトでRSS出してたんだし当然だったのかもしれないけど、ノーマークですた。 特に2.0以降。 ソースも公開されているようなので、遊ばせてもらおう...というか、前書いたの、読み込みデータ範囲をGEOボキャブラリやG-XML、ISO6709に拡張するだけでできてしまうのでは。 #ところでWhere 2.0って何?

    YasSo
    YasSo 2005/07/05
  • http://nishioka.sakura.ne.jp/google/testmix.html

    YasSo
    YasSo 2005/06/23
  • あまつぶ@はてなダイアリー

    追記 POPFile のサーバが復旧しましたので、ダウンロードページより入手をお願いします。 もとの書きこみ とりあえず作成したのでリンク(POPFile のサーバが復旧してますのでそちらにおきました)しておきます。ここしばらく POPFile のサーバ (getpopfile.org) がダウンしているので、とりいそぎ Dropbox にて共有。 内容は Yosemite 版と変わらず。インストール時のバージョンチェックを変更して El Capitan でもインストールできるようにしただけ。Yosemite からのアップグレードの場合は特になにもしなくてもそのまま動きます。 NSS プロジェクトのページ から変更をたどると、 https://hg.mozilla.org/projects/nss/rev/d936c1e1c51e で変更されていた。この変更は NSS_3_16_3_PLU

    あまつぶ@はてなダイアリー