2019年2月26日のブックマーク (3件)

  • 校内研修で学校が変わるかも。 - いわせんの仕事部屋

    2006,7,8年度と、ボクは小学校で初めての研究主任をしていました。 研究テーマは2つ。「読書教育」と「月曜日に行きたくなる職員室」でした。今思うと斬新なテーマ。外部の力も借りながらの試行錯誤の日々でした。研究主任や推進委員がひっぱるのではなくて、「みんなでつくる」を徹底しました。ひとりひとりの「やりたいこと」から出発し、それをつなぎ合わせていきました。職員室から学校が変わる可能性を感じた3年間でした。9月に某所で行われる読書教育の講演の準備のためにいろいろ読み直していたら、当時の職員のみなさんの振り返り発見。 当時の研究の進め方をまとめつつ、今から振り返って、当時のことをどう考えているかインタビューしてみようかな。 人には力がある。それは子どもも大人もですね。子どもの学習どうこうの前に、先ずは職員室の学び方の変革から。そんなことを読み直していて感じました。これを「あのときのあの学校だけ

    校内研修で学校が変わるかも。 - いわせんの仕事部屋
    YoshiT
    YoshiT 2019/02/26
  • 教師も学び合う「協働文化」を生み出す学校スタイル~上越市立高志小学校を事例として~

    YoshiT
    YoshiT 2019/02/26
  • 魅力ある教員は「特技」を必ず持っている!生かし方・見つけ方も紹介! - ぴいすはお先に失礼します

    こんにちは、ぴいすです。 突然ですが、みなさんには特技がありますか。 長年続けてきたスポーツや習い事で培ってきた能力など・・・ 「特技はこれです」と答えられるものがあるでしょうか。 実は特技の有無は教員としての魅力につながります。 特技がある教員ほど、子どもたちの心をつかみやすいのです。 今回はそんな教員の特技についてまとめてみました。 特技はなに? 1.特技とは人よりちょっとできること 2.特技をどんどん生かそう 3.特技がない人は自己分析! 4.まとめ 1.特技とは人よりちょっとできること まず特技の定義とはなんでしょうか。 私は特技とは「人よりちょっとできること」だと思っています。 私の例を出します。 ラグビー(小~中学校で経験) 演技力(高校で演劇部所属) トーチ(大学時代のサークル活動) 某ドーナツ店経験の知識(アルバイト経験) 漫画ゲームの知識 家事や育児の経験 レクリエーシ

    魅力ある教員は「特技」を必ず持っている!生かし方・見つけ方も紹介! - ぴいすはお先に失礼します
    YoshiT
    YoshiT 2019/02/26