タグ

2015年8月11日のブックマーク (6件)

  • お盆だから安保法案と憲法改正について考えてみた

    永江氏の「なぜ安保法案の容認派はデモに不快感を覚えるのかということと、安保法案の代替案について」[1]という文を読んだ。 堀氏や堀江氏ら安保法案容認派がデモになぜ強い嫌悪感を抱くかということの永江氏による分析で、あたっている気がする。一読の価値ありだ。 一方で、永江氏は安保反対派への戦術的な提案としては、 1 国会へではなく、世界中の中国大使館に圧力をかける (中国が暴挙を止めれば安保法案の必要性は激減) 2 火力発電止めて全部原子力発電でいくことを主張する (エネルギー安全保障の観点[2]。) の2点を上げている。 実際、「反対」するときには対案を出さないとねと思うので、この案には賛成だ。 あともう一つ私から推進派に注文。 憲法改正と正面から向き合うべきだと思う。憲法改正が大変そうだからって、違憲な法律をゴニョゴニョつくろうとするのは、立憲主義の否定であり、近代の否定、中世へ逆戻りだ。そ

    お盆だから安保法案と憲法改正について考えてみた
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/08/11
    まぁ、改憲の話をするなら、自民党にあのど阿呆な改憲案を捨てさせるところからですな。アレを抱えてる間は、改憲派は真面目にやる気がないと思われてもしょうがないぞ。
  • 進学塾の夏期合宿で回収した携帯電話・貴重品類を管理ミスで盗難される事件が発生

    PICTOMANCER @pictomancer さっき入った連絡。息子参加の進学塾の夏季合宿、朝携帯回収して夜返すという管理だったらしいのだが、その預かった300人分の携帯電話を施錠忘れて紛失しましたと。このご時勢に携帯電話回収しといて盗まれましただあ?塾名でツイ内検索とググる掛けたが掛からなかったので塾名晒し上げは自粛。 PICTOMANCER @pictomancer 「iPhoneを探す」を掛けてる限り、電源(もしくは接続)は切られてるようだから明らかに紛失でなく盗難だな。頭痛え、こりゃ問題あとから大きくなるぞ。中学生の個人情報、横つながりで意外と広大。悪用しようと思ったら際限ないだろ…どの時点でお友達に通知しよう。あと塾、どうしてくれよう!

    進学塾の夏期合宿で回収した携帯電話・貴重品類を管理ミスで盗難される事件が発生
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/08/11
    対応次第でこの塾潰れるかも知らんが、塾の経営層にその自覚あるかなぁ……。
  • コリア・アズ・No.1:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 「卑日」は止まらない。韓国中国に従う以上は。 「日に勝った」と言い合っても…… 前回は「韓国人はなぜ世界で日を貶めようとするのか」という話で終わりました。 鈴置:答えは「韓国人にはまだ、当の自信がないから」です。韓国人同士で「日を超えた」と言い合っても、確信が持てない。 そこで世界の人に「韓国が日よりも上だ」と言ってもらうべく、国を挙げて世界中で日の悪口を言って歩くわけです。 韓国の国際政治学者、李春根(イ・チュングン)博士の著書『米国に堂々と対した大韓民国の大統領たち』(日語版)は、その意味で冒頭から興味深いのです。 原著の韓国語版は2012年に出版されました。韓国人に対し米韓同盟の重要性を説きつつ、自分の国に誇りを持つように訴えたです。書き出しは以下です(2ページ)。 大韓民国は誇らしい国である。北韓を除けば面積はわずか10万平方キロメートルで、世界

    コリア・アズ・No.1:日経ビジネスオンライン
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/08/11
    韓国の主張に反発して逆張りばかりするってのも、間接的に韓国側の思考に支配されてるようなもんなんだがな……。
  • ベルギー政治家がAKBどハマり、地元の複数メディアが大きく報道。 - ライブドアニュース

    2015年8月11日 12時17分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ベルギーの政治家がAKB48にどハマりし、同氏の人生を大きく変えたという 同氏は病院での生活の中で、SNSでたまたま目にしたのがAKB48だった その後、同国でAKB48のコンサートが行われるよう交渉を成功させたとのこと ので、名誉上院議員やEUなどでも活動したジャン・フランソワさんは2012年、病気で入院生活を送っていた。退屈な病院での日々の中、でたまたま目にした異国のアイドルにどハマりしたという。そのアイドルは。この出会いが、彼の人生を大きく変えることになる。 AKB48についての情報を調べていく間に、ジャン・フランソワさんは歌に込められた社会的な問題と、そうした問題を明るく、かつ前向きに表現していることに深く共感。このような人生への肯定感が今の欧州から欠落してしまったものではないか、と考察するに至った

    ベルギー政治家がAKBどハマり、地元の複数メディアが大きく報道。 - ライブドアニュース
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/08/11
    あー……何か知らんうちに、思いもよらん世界が始まっとるような……。
  • 毎日新聞世論調査:川内再稼働、反対57% 内閣支持率32%に低下 - 毎日新聞

    Yoshitada
    Yoshitada 2015/08/11
    原発再稼働自体は急減要因にはならんだろうが、じわじわ効いてきそうだ。
  • 原発再稼働 ゴーサインの責任はどこに…政府関与の明確化を求める動き強まる (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    川内原発の再稼働が目前に迫っても、再稼働の判断責任が最終的にどこにあるのか明確ではない。安全性を審査する原子力規制委員会は「再稼働の判断には立ち入らない」と明言する一方で、政府側は「規制委で安全性が確認されれば、地元了解の上で、原発の運転を順次再開していく」と説明し、判断責任を事業者に押し付ける。困っているのは地元自治体で、政府の関与の明確化を求める動きが強まっている。 規制委の田中俊一委員長は5日の記者会見で、再稼働の判断主体を問われると「規制委が判断しなければいけない理由は何もない。ただ、再稼働して大きな事故を起こさないかどうかという意味での審査はきちっとした」と述べた。規制委は発足当初に「再稼働判断は事業者と経済産業省が担当すべきだ」との共通見解をまとめている。 規制委は技術的な専門家集団であり、再稼働を前提とした審査との印象を与えてしまうと、これまでの規制機関と何ら変わらないた

    原発再稼働 ゴーサインの責任はどこに…政府関与の明確化を求める動き強まる (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/08/11
    「責任が明確でない」って、「誰も責任を取りたくない」から、「責任を誰も取らない構造」にしてるわけで、現に福島でも誰も罪に問われなかったから「それ」に成功しているわけでね。