タグ

2015年3月7日のブックマーク (9件)

  • 安倍首相の政策では、日本は復活しない

    連日の株高で「景気はよくなっているのだ」、という大営発表を繰り返す大手メディア。一方で、みなさんの実感はいかがでしょうか。少なくともワタクシの接する限り、消費増税の影響による売り上げ減少をどうやってしのぐのか、四苦八苦している中小企業のみなさまの苦労を垣間見るわけです。 「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標 実際、株高の一方でマクロ経済の数字は酷いと言っていい。もう、あの「暗黒の民主党政権時代」よりも、酷い数字が並んでいるわけです。 1月の家計調査における実質消費支出。サンプル数が少ないと批判する向きはあるのですが、さすがに10カ月連続減少となればそうも言っていられますまい。2人以上世帯の消費支出は28万9847円となり、前年同月比マイナス5.4%。2014年12月がマイナス3.4%ですからマイナス幅は拡大中です。 何よりも、この数字、東日大震災があった2011年3月の29万190

    安倍首相の政策では、日本は復活しない
    You-me
    You-me 2015/03/07
    ひどいね。円安で人材流出って円高で需要が激減してたときに何が起きていたか全く覚えてないようで/サムスンが日本の人材を買いまくっていた時ウォン安でしたか高でしたかという
  • バブル崩壊を事前に察知できた「皮膚感覚」

    「時代の変化をどう読むか」というテーマでよく引き合いに出されるのが、オリックスの不動産事業にまつわる話です。それは、バブル末期、オリックスは不動産投資から手を引くタイミングが早く、傷を浅いものに抑えることができたというものです。もちろん、オリックスもバブル崩壊で痛手をこうむり、1993年から三期連続で減益決算となりましたが、多くの銀行や証券会社、ノンバンクが次々と破綻に追い込まれていった時代ですから、他社と比較すると傷は浅かったのだと思います。 これはバブル経済がはらむ危険性を最初から感知していた、ということではありません。オリックスも、実は途中までは他社と同じく膨張するバブル経済の流れに乗って走っていました。今では考えられないような儲け話があちこちに転がっていた時代です。その波に乗って「行け」と号令をかけたのも、「退け」と指示したのも当然CEOである私でした。 なぜ退くことができたのかと

    バブル崩壊を事前に察知できた「皮膚感覚」
    You-me
    You-me 2015/03/07
    バブル崩壊を事前に察知ってのがどれだけ馬鹿馬鹿しい話かはhttp://diamond.jp/articles/-/17621でも/これだけ緩めれば確実にこのくらいのインフレになる基準なんてないですよ。インフレ傾向が出てこないのは足りないだけの話
  • Amazon.co.jp: イプシロン-デルタ (数学ワンポイント双書): 田島一郎: 本

    Amazon.co.jp: イプシロン-デルタ (数学ワンポイント双書): 田島一郎: 本
    You-me
    You-me 2015/03/07
    さすがまだ現役ね
  • Blogger

    Google の無料ウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    You-me
    You-me 2015/03/07
    ε-δ論法あたりを一瞬で突破してそう(大学1年生にありがちな感想
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    You-me
    You-me 2015/03/07
    今のこういう犯罪は、高度なプログラムが暗号を解読してどうこうじゃなくて、どうにかして人間をだましてIDとパスワードを入手して行われているってのはもっと知られるべきよね。
  • 【武田邦彦】を名乗る男から電話がありました。

    リンク twitter.com yuri (@syoyuri) | Twitter The latest Tweets from yuri (@syoyuri). 消費生活専門相談員&消費生活アドバイザーです☆...お母さんはね、好きな仕事を好きでいるために、その仕事から自由でいたいのさ。(言うまでもなく全て個人的見解です('-'*)エヘ)【お知らせ】https://t.co/dyf1re1Lip yuri @syoyuri 【お知らせ】私のツイートはプロフィールに記した通り(言うまでもなく全て個人的見解です('-'*)エヘ)。ツイートへのご意見はTwitterでお願いいたします。 職場等に届いたご意見等は、Twitterで公開してお返事させていただくなど対応しようかと考えています。 2014-10-01 23:25:24 yuri @syoyuri プロフィールに表示している通り、"職場

    【武田邦彦】を名乗る男から電話がありました。
    You-me
    You-me 2015/03/07
    大学教授の方の武田邦彦じゃない気はしますが、「たけだくにひこ」という名前の人物であるような気は少しします。
  • BSフジ プライムニュース『曽野綾子氏×南ア大使 移民コラム反響と真意』

    「要するに、これはアパルトヘイトを容認し、賛美しています。これは極めて 忌まわしい提案です。このような法律の下で生活していた国である南アフリカの国民として、私はこのような提案をまかり通らせるわけにはまいりません。」 http://sajapan.org/wp-content/uploads/2015/02/Dear-Editor-RIGHT-TO-REPLY-Response-to-article-SONOTF-日語%E3%80%80Japanese.pdf 在日南アフリカ大使からこのような激しい抗議の手紙が曽野綾子氏と産經新聞社に届けられ大使館のFacebookに置かれたのはコラム発表の3日後の2月14日だった。以後、大使と産經新聞、及び大使と曽野氏の間で会見は持たれてきたが、この手紙の求めにはなにも対応されていない。

    BSフジ プライムニュース『曽野綾子氏×南ア大使 移民コラム反響と真意』
    You-me
    You-me 2015/03/07
    差別は、するつもりがあってなされるものではないという事実をこのお歳になってもまだ理解なされなかったというのは大変残念ですね / 差別は意図の問題以上に、行為や結果の問題であると義務教育で教えませう的
  • 半年以上嫌がらせメールを送ってきた相手と直接会ってきた|七億ちゃん|note

    三月某日、横浜駅西口地下の某喫茶店でコーヒーをすすりながら、私は約束の相手の来訪を待ちわびていた。 事の発端は13年の夏である。私は趣味としてブログや同人誌などに小説を書いて遊んでいたのだけれど、もうひとつ何か新しいことをしてみたいと思い、その頃徐々に浸透しつつあった電子書籍に目を付けた。 AmazonKindleである。私は自他共に認めるデジタル音痴であり、電子書籍なんて自分に出せるのか……などと危惧していたものの、最近の技術の進化は私のようなポンコツ初心者にとても優しく、私は思い立ってわずか三日後には、Amazon上にて自分の電子書籍を販売するところまでこぎつけることができた。全部で二冊をリリースしたところ想定していた以上の売上を出し、ありがたいことに二冊連続でAmazon電子書籍ベストセラーランキングで1位を取った。自慢のように聞こえるだろうか。ド直球の自慢である。 異変が起きた

    半年以上嫌がらせメールを送ってきた相手と直接会ってきた|七億ちゃん|note
    You-me
    You-me 2015/03/07
    (おかしい……)(てっきり恋が芽ばえるとかアイスティーに睡眠薬が入っていたとかそういう展開になると思っていたのに……)(おかしい……)(ォィ
  • 今回のはてな村奇譚で呼ばれた気がしたのでエントリー書くよ

    どうもかおなしの一人です。 ぼくがはてなで遊んでいる理由は一つ、日語が好きだからということに尽きますよ。 はてなには頭の良い人が沢山集まっていて、ブコメのたった100文字で見事なコメントを残すでしょ? みんな日語が上手だし好きなんだなぁって思うんです。 twitterみたく文字制限あっても連投できるわけじゃないから、当に一番書きたいことにしぼられるよね。 正論、批判、補足、ネタ、その他阿鼻叫喚(w みんなの言葉の操り方を眺めているだけで面白くて、日語と一緒にそれを愛している自分まで愛されてるような気がしてくるっていうのがはてなで一番楽しい瞬間かな。 そんな中で、増田というサービスは皆の目線にさらされるに実に適したサービスなんです。作者が誰か限定されないということは、そこに書く文章だけで人となりを想像させることが出来るのですから。 常々、わたくしは文章とは声を持っているものと思ってお

    今回のはてな村奇譚で呼ばれた気がしたのでエントリー書くよ
    You-me
    You-me 2015/03/07
    あの得体の知れないフェイスレスがうんこもらすとこ想像したじゃないですか謝ってください!