タグ

2010年3月9日のブックマーク (2件)

  • 引越しの基本 [引越し] All About

    引越しの基引越しの基についてマスターしてみましょう。助走をつけて【ホップ】【ステップ】【ジャンプ】。これで万全でかも。 引越しが決まっても「何から手をつけたらいいのかわからない~」といいながら、いたずらに時間だけが過ぎていくことは避けたいものです。心を引越しモードに切り替えることが必要。まずは、荷物の処分から始めましょう。 ここで「引越し先の住居の広さにもよるから……」と怖気づいてはいけません。クローゼット、押入れ、物置、戸袋を開けてみましょう。数年間眠ったままの不用品がざっくざっくと出てくるはず。こうしたものをリサイクルに出したり、決められた日に粗大ゴミとしと処分したりすると、心に大きな弾みがつき、引越しモードに切り替われるでしょう。 ちなみに、大きなゴミについては、民間の事業者に処分してもらうより、市町村に粗大ゴミを申し込むほうが安く処分できます。一例をあげると ウッドカーペット(

    引越しの基本 [引越し] All About
  • 引越しのウラオモテ 〜引越しの荷造り〜

    ― 引越しの荷造り ― 転居先、引越業者、日程が決まったらできるだけ余裕をもって荷造りを始めましょう。思いのほか時間のかかる作業なので、 引越し予定日から遅くとも2週間前ぐらいには始めるようにしましょう。引越し前夜は当日に備えて、ゆっくり体を休めて おきたいものです。 引越しの荷造りは玄関から一番遠い部屋から、また普段使用しない物から始めるとスムーズです。詰め終わったダンボールで 部屋がどんどん狭くなってしまうので、まず詰め終わったダンボールを置く場所を確保しながら作業を進めます。ひとつの 部屋をダンボール置き場にしてしまうのもいいかもしれません。 大きな家具や家電は引越し当日、引越業者が専用の資材で梱包するのでそのままでかまいません。ただし中身は出して おきましょう。この際ですから要らない物は思い切って処分してしまうのもいいかもしれません。 箱詰めの基は、軽い物は大きな箱に、重い物は小