タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/micropterusandsalmo (12)

  • 遺伝子組換え反対理由に遺伝子汚染を持ち出す疑問 - ならなしとり

    Unknown (TM) 2011-09-22 00:47:40 論旨に異論は無いのですが,「遺伝子組換え作物(生物)」と,非「遺伝子組換え作物」を「組換え」「非組換え」と略すのは良くないですよ. 普通の生物学(遺伝学)用語としての組換えrecombinationには遺伝子導入の意味はなく,染色体交叉による遺伝子座間の対立遺伝子の組み合わせの変化のことですから,有性生殖生物の 「非組換え」というのはありえない.特に,外来生物と在来生物間の交雑を考えるなら,交雑を繰り返していく過程で「組換え」によって遺伝子浸透がおこり,さまざまな染色体に外来生物由来のさまざまな対立遺伝子が入り込むから,純系に戻せなくなるわけです. 長文になって申し訳ないですが,もう少し説明しておくと,遺伝子導入(もしくは遺伝的改変)生物(GMO: Genetically Modified Organisms)を,遺伝子組換

    遺伝子組換え反対理由に遺伝子汚染を持ち出す疑問 - ならなしとり
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/10/02
    これは良い指摘。
  • 武田邦彦の生物多様性のウソを読む3 - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 大分、間が空きましたが、批判3回目です。正直なところ、この人の言う論理的とは一般的な定義とは別次元の定義なのでしょう。それくらい辻褄が合いません。 P38 「多様な生きものによって支えられている生態系」という表現は、「生態系は多様な生きものによって形作られている」という言い方もできます。 しかし、もともと「生態系」というものが地球上にあったわけではなく、生物、特に多細胞生物が地球上に誕生して反映したので、生態系ができたということになります。 だから、生態系が「多様な生きものによって支えられている」のかどうかは不明で、もしかすると1000種ぐらいの生物がいれば生態系は形作られるのかもしれません。固有種がたった110という「ガラパゴス諸島」でさえ生態系は維持されているわけで、後

    武田邦彦の生物多様性のウソを読む3 - ならなしとり
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/07/13
    (武田氏)"仮に「臨界点」というのがあるとしても、それが500年後であるなら、まだ研究が不十分なときに急いで対策をとる必要はない"⇔"年間100ミリシーベルト以下での放射線への対策であなた何て言ってましたっけ?"
  • 手間をかけない情報の取捨選択法 - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 今回は、情報の取捨選択について書きます。ここで紹介するのは簡単にネットに潜む雑音を排除して確からしい情報を判別する方法です。簡易的なものが多いので、多少例外はありますが、線引きの基準としてわかりやすく手間がかからないのが利点です。引き合いに出しているのは武田邦彦氏です。 1. 権威を判断基準とした場合 一般的に論理的思考に関するでは権威に頼った論理展開を避けるように勧められています。しかし、医者が診察するのと素人がするのとでは病気や怪我の判断の精度に差が出ます。逆に、その人が権威を持つ理由と言っている内容の間に相関がない場合(例:文学が専門なのに生物学のことについて発言する)はその人を権威として信頼するのはやめた方が良いです。とりあえず、その人を権威として信頼する前にどの

    手間をかけない情報の取捨選択法 - ならなしとり
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/06/30
    ぼくのかんがえた「てき」と「みかた」のぶんるい。これで、3/11以前に地震時の原発の危険性を訴え続けていた人たちの訴え汲み取れたと本気で思ってるのか? それにしても皆「内容」でなく「人」で判断したいんだな。
  • 獣害をなめているとしか思えないメディア (激怒) - ならなしとり

    駄作というより・・・ (飛魔人) 2010-12-23 01:00:07 こんばんは リンク先記事を読んで、「どっかで聞いた様なストーリーだなぁ」と感じました。 で、作品タイトルの「人とクマと森と」でググると出るわ出るわ、熊森礼賛サイトのオンパレード。(苦笑) 憶測で判断しちゃいけないと判っていても、「熊森協会 監修」作品なんぢゃないかと、勘繰りたくなります。 >調べた形跡が上記の文からは全く見られません。 一つの経験談として読んで欲しいのですが、私の世代では韓国北朝鮮に関して、洗脳的教育を受けました。 曰く、「韓国は軍事独裁国家で、民衆は塗炭の苦しみに喘いでいる。しかし北朝鮮は労働者の楽園であり、生活レベルも非常に高い民主主義国家である」と。 小学生レベルでこういう刷り込みがなされると、その思い込みからは脱するのは容易な事では無くなります。(思考停止に陥る為) 件については高校生とい

    獣害をなめているとしか思えないメディア (激怒) - ならなしとり
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2010/12/22
    感心できないエントリ。これでまず責められるべきは(熊森を除くと)優秀賞に選んだ方だろう。ついで本人達とその指導教員。メディアを責めるのは少し酷だと思う。なお中日新聞は"肯定的に紹介"「した」ではないか??
  • 自治体のクマ対策 基本のキホンと現状 - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 さて、クマが人里に出没した場合の対策を自治体はどのように行っているのでしょう。 大きく分けて予防と事後の対応の2つにわかれます。ここでは、クマが出没してからの事後対策を先に紹介します。 クマが人里に出没してしまうと、追い払われるか捕殺されることが多いです。この際には猟友会の協力を借りることが多いです。 麻酔を打てという意見もありますが、麻酔に主に使用されるケタミンは麻薬として法的に取り締まっています。ですので、所持には都道府県知事による許可を必要とします。さらに、市街地の場合、法により簡単に麻酔銃が撃てません。麻酔銃を撃てる人材もそう多くはないし、地域によってはすぐに使える麻酔銃がその場にないということも・・・(参考クマが出たぞー1~6。特に5を参照)。 一部の自治体では学

    自治体のクマ対策 基本のキホンと現状 - ならなしとり
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2010/11/30
    cf.神奈川県の「対応方針」は割りと詳細 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/ryokusei/ysi/tukinowaguma/index.html から。クマじゃないけど28日放映「獣医ドリトル」は、可哀想でも野生イノシシに餌やっちゃ駄目だお、という良い内容でした
  • 熊森は大変なことをしてくれました - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 熊森批判はかなり先のつもりでしたが、そうも言ってられないことが起きましたのでここで紹介します。 餌不足のクマにドングリ ヘリコプターからまく マスメディアァァ・・・。 1tて・・・・・・。どう考えても山への投棄です。これが仮に牛肉1tや果物1tだったら不法投棄として取り上げられてもおかしくないんじゃないですか(まぁ一応トラスト地らしいから法的な問題は薄そうだけど)。 で、問題なんですが、散布してるドングリゆでてないですよね・・・?以前、どこかで彼らが運ぶドングリはゆでて発芽阻止や害虫防除をしていると聞いたんですが、この動画見る限りそれもなさそうですね。 根拠としては以下の通り 1.ドングリの表面に湿り気が見られない ドングリをゆでてから袋詰めしたとすればドングリの表面に水滴

    熊森は大変なことをしてくれました - ならなしとり
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2010/11/25
    (本題とは関係ないけど、批判対象について、いきなり----そのページの初出時から----「熊森」のような略称で呼ぶのは自称であってもイクない;「~協会」は付けるべき、ただし「日本」は無くても良いと思う。)
  • 「クマがかわいそう」で行政に電話やメールは正しいのか? - ならなしとり

    逆効果 (楽山) 2010-11-03 17:21:18 現場のことをよく知らない人が、感情をたたきつけるようなクレームは、一言で言えば「業務妨害」ですね。 そういうことを組織的にあおっている団体もあるようですが、クレームを大量に送りつけることで、改善していくと思っているならば、それはやはり大きな間違いでしょう。 結局、多少のことは報道発表しないという流れになる危険性もあるわけです。そうなる原因を、クレーマーたちが作っているということに、当事者たちは気がつかないのでしょうね。 ただ、報道のあり方にも問題はあると思います。ツイッターじゃないですが、決められた枠の中で、鳥獣問題が専門でもない記者がまとめるわけですから、そこから誤解を生むこともあるでしょう。 いずれにしても、行政の窓口の電話番号をホームページに公開し、「みんなが声をあげれば変わる」みたいなアジテートは、逆効果であるということを、

    「クマがかわいそう」で行政に電話やメールは正しいのか? - ならなしとり
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2010/11/03
    良いエントリー。参考リンク先も。/ http://kumamori.org/news/blog/2010/11/03/unsorted/1694/ みたいに積極的に電話攻勢呼びかけているところがあります。
  • 血液型の科学 感想2改訂版 - ならなしとり

    前回の「血液型の科学 感想2」での僕の批判に荒があり、それを指摘してくれた人もいましたので、ここではそれを踏まえて再構築してみた批判をします。 前回の批判では、寄生虫博士が梅毒の感染力が一定であるかのように考えているかのように考えて批判をしていました。しかし、そのすぐ後のP154を確認してみたら、ヨウという感染症が流行しているアフリカで梅毒の感染力が弱まったとあります。これを踏まえて考えると、理屈の上ではアメリカ大陸ほど日で梅毒が強力な淘汰圧として働いていないということも説明可能ですね。これは、きちんと読んでいなかった僕のミスです。 で、これを踏まえてもう一回寄生虫博士の論理を批判してみます。 そもそも、梅毒の起源とされているアメリカ大陸においても、集団によっては結構O型以外の血液型も見受けられるんですね。 アメリカ先住民のABO血液型 O型の頻度が多いと言えど、北アメリカではA型やB型

    血液型の科学 感想2改訂版 - ならなしとり
  • 寄生虫博士は人類学にケンカを売るようです 血液型の科学 感想2 - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 タイトルそのまま。寄生虫博士は人類学や集団遺伝学が積み上げてきた知見を完全に無視しています。長文の引用になりますがお付き合いください。 P152~153(引用はじめ)>ところで、民族の血液型構成にもっとも大きな影響を与えた感染症は梅毒だと私は考えています。梅毒の感染を受けた民族の血液型分布がどのように変わっていったのか、その変遷を見てみましょう。 梅毒はもともとアメリカ大陸の地方病でした。一四九二年、コロンブス一行がアメリカ大陸からヨーロッパに持ち込んだことによって、梅毒は全世界に拡大しました。ヨーロッパからアフリカへと流行は拡がり、感染はアジアの最東端である日にも及びました。 梅毒の感染力のスピードは想像を絶するものでした。二十世紀半ばに特効薬であるペニシリンが開発され

    寄生虫博士は人類学にケンカを売るようです 血液型の科学 感想2 - ならなしとり
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2010/04/25
    藤田の主張は出鱈目だが、この反論は荒すぎない?血液型による適応度の差が僅かなら梅毒に晒された世代数の違いで新大陸とそれ以外に差が出るのは説明可(正否は別)。Cavalli‐Sforzaって一昔前は超有名だったのにね。
  • 寄生虫博士は科学の寄生虫になったようです 血液型の科学 感想1 - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 ひどいでした。思いつきを並べただけの根拠のない論理に想像力の欠如。怒りよりも先に呆れがこみ上げてくるですので、立ち読みだけで済ませて買わないことをお勧めします。こんな人に印税を落とすなんてそれこそもったいない。 内容について言いますと、このは血液型性格判断を何とかして科学的に見せようと四苦八苦しています。「~なのです。」と断定することは多々あっても、それの根拠や参考文献を示すことはほとんどしません。まったくもって自分の思いつきを垂れ流すだけの不親切なです。 血液型性格判断そのものの科学性については、すでに多くの秀逸な記事がweb上にありますのでそちらを見ていただくとして、ここでは人類学とかかわる部分のデタラメを指摘していきます。 P81>クロマニヨン人はべ物がなく

    寄生虫博士は科学の寄生虫になったようです 血液型の科学 感想1 - ならなしとり
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2010/04/19
    "この本は血液型性格判断を何とかして科学的に見せようと四苦八苦しています" んー、そういう風に読むか。ちなみに私はこの本は「血液型性格判断に寄生してる」と感じた。巷の血液型談義より遥かにぶっ飛んでいる。
  • ジャガイモと進化 - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 愛知県の小学校でジャガイモにより中毒が起きました。詳細はここに詳しく書かれています。原因はジャガイモが持つソラニンという物質によるもののようです。 ちょうどよいというのはいささか不謹慎だけど、今回はこれをネタに進化についてひとつ語ってみたいと思います。一応進化のことをよく知らない人向けですが、若干専門用語多めでわかりづらいかもしれません。ご容赦を。わかりにくいところがあったらコメント欄にどうぞ。 ジャガイモにはソラニンという物質がありますが、この物質は今回の中毒からもわかるようにジャガイモをべるものに不快感を与え、外敵にべられにくくなる働きをしています。では、この形質はどのように発生し広まったのでしょう。べつにジャガイモがべられたくないから自発的に発達させたわけで

    ジャガイモと進化 - ならなしとり
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2010/02/25
    冷酷な言い方だが「伝え方」ではなく「人に伝えるだけの広く正確な"知識"」の問題だろう。「食べるものに不快感を与え」←ヒトにとってはね!直前のエントリでもクロアゲハの食草知ってたら書き方はかなり変わった筈
  • 福岡伸一の幻想を破壊してみた - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 独特の見解で生物多様性について語る福岡氏は生き物の関係についても非常に独特(悪く言えば過去の遺物)な見方をします。たとえば新聞記事でこのようなことを言っています。 >福岡:私は子供のころから昆虫が好きで、チョウを自分の手で育てていました。そのころに気づいたことがあります.例えば、アゲハチョウの幼虫は、ミカンやサンショウの葉しかべません。一方、アゲハチョウにたいへん近い種のキアゲハの幼虫は、パセリやニンジンの葉しかべません.いずれも、どんなにおなかがすいても、決められたべ物以外は決してべないのです。 このように、あらゆる生物は自分がべるべ物の種類を厳しく限定しています.これは生物が生存する場所、あるいは発する声の周波数にも当てはまります。ほかの種の領域を侵さないよ

    福岡伸一の幻想を破壊してみた - ならなしとり
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2010/02/20
    少なくともこのエントリーの表現には説得力を感じない。同じ擬人化でも「遺伝子は利己的」という表現は許容できて「分際を守る」という表現はなぜ許容できない?/id:YAOsanさん、それは後出し。他の幾つかのブコメ参照
  • 1