タグ

ブックマーク / gigazine.net (99)

  • ピカチュウが冷蔵庫の中でおしゃべり&開けっぱなしも注意してくれる「冷蔵庫のピカチュウ」におしゃべりしてもらいました

    さまざまなキャラクター雑貨を扱うグレイ・パーカー・サービスより、冷蔵庫内に入れておくとドアを開けるたびに話しかけてくれる「冷蔵庫のピカチュウ」が、2018年4月2日(月)から登場しています。赤いほっぺを光らせながらおしゃべりしてくれるという「冷蔵庫のピカチュウ」の実物を借りることができたので、実際に冷蔵庫の中に入れて使ってみました。 株式会社グレイ・パーカー・サービス http://grayparkaservice.com/index.html 「冷蔵庫のピカチュウ」は、冷蔵庫の扉を開けた時に話しかけてくれる「Fridgeezoo(フリッジィズー)」が人気ゲーム「ポケットモンスター」とコラボレーションして生まれたアイテムです。外箱はこんな感じ。 従来のFridgeezooは牛乳パックや調味料の容器を模した形になっていましたが、「冷蔵庫のピカチュウ」の形状はピカチュウのシルエットそのままとな

    ピカチュウが冷蔵庫の中でおしゃべり&開けっぱなしも注意してくれる「冷蔵庫のピカチュウ」におしゃべりしてもらいました
    a-ki_room
    a-ki_room 2018/08/04
  • アボカドを使ったプロポーズが大流行、プロポーズ向けのアボカドも販売される事態に

    毎年2月14日はバレンタイン・デーで、世界各地でカップルが愛を誓う日と言われています。日でチョコを送り合うという習慣が根付いたのは製菓会社が仕掛け人であるというのは有名な通説ですが、2018年のバレンタイン・デーではSNSが火付け役となって、海外の若者たちの間でアボカドを使ったプロポーズ「Avocado Proposal」がなぜか流行していると報じられています。 How People Are Using Avocados To Propose On Instagram https://www.refinery29.com/2018/02/191147/avocado-themed-wedding-proposals Asda launches 'perfect for proposal' sticker on avocados | The Independent http://www.i

    アボカドを使ったプロポーズが大流行、プロポーズ向けのアボカドも販売される事態に
    a-ki_room
    a-ki_room 2018/02/24
  • Wi-Fiの電波の乱れだけで「身体的特徴」と「動き」から人を識別する技術「FreeSense」

    ありとあらゆる物がネットにつながるモノのインターネット(IoT)の世界がやってこようとしています。そんなIoTの世界では、ネットにつながったモノが周辺の利用者が誰なのかを認識できればさまざまな新しいサービスが生まれる可能性がありますが、なんとWi-Fiの電波の乱れを利用して、その人物が誰なのかをスキャンする技術が考案されています。 [1608.03430] FreeSense:Indoor Human Identification with WiFi Signals http://arxiv.org/abs/1608.03430 WiFi Signals Can ID Individuals by Body Shape | Motherboard http://motherboard.vice.com/read/wifi-signals-can-id-individuals-by-body

    Wi-Fiの電波の乱れだけで「身体的特徴」と「動き」から人を識別する技術「FreeSense」
    a-ki_room
    a-ki_room 2016/08/22
  • 4700万件の研究論文を「科学の発展」のためタダで読めるようにしている海賊版サイト「Sci-Hub」

    by Daniel Borman 「世界初の論文海賊版サイト」をうたうのが「Sci-Hub」というサイトです。研究論文はその多くがネット上では一部しか読めないように制限されていますが、Sci-Hubでは「その制限が科学の発展を阻害している」という考えのもと、制限なしで論文を読めるようにしているとのこと。 Sci-Hub: removing barriers in the way of science https://sci-hub.ac/ 研究論文は他の研究者に読んでもらうために書かれた特別な刊行物で、新たな研究結果や実験のことが詳細に記された貴重な一次資料でもありますが、ネットで公開されるときには閲覧制限がかかっていることが多々あります。 こうした制限を飛ばして、すべての論文を誰でも自由に読めるようにするというのがSci-Hubの目的。プロジェクトは2011年9月5日にスタートし、毎日数

    4700万件の研究論文を「科学の発展」のためタダで読めるようにしている海賊版サイト「Sci-Hub」
    a-ki_room
    a-ki_room 2016/06/25
    こんなものがあったのか。エルゼビアから訴訟を起こされて、数百万ドル規模の損害賠償金に直面しているらしい。 4700万件の研究論文を「科学の発展」のためタダで読めるようにしている海賊版サイト「Sci-Hub」 - GIGAZINE
  • 「巡回セールスマン問題」を解くアルゴリズムを可視化したムービー

    by Gaël Sacré いくつもの都市を移動するセールスマンが、すべての都市を最も効率よく(最小の移動コストで)移動できる方法を求める問題を「巡回セールスマン問題」といいますが、その解き方をビジュアル化したムービーがYouTubeで公開されています。 Traveling Salesman Problem Visualization - YouTube たとえば8つの都市があるとき、これを結ぶルートは5040通りが考えられます。 解法の一つが「欲張り法(Greedy Algorithm)」という、1つの都市から常に最寄りの都市へ移動しようと考える方法。 「最適」ではないものの、最適に近い答えを導き出してくれます。 ここで、組み合わせて使うのが「2-opt法」という方法。かなり単純なアルゴリズムで、2辺を繋ぎ直していきます。このとき、ルートに重なりがあると解消して新しいルートを作ります。

    「巡回セールスマン問題」を解くアルゴリズムを可視化したムービー
    a-ki_room
    a-ki_room 2016/06/05
  • 一見すると似たようなUSBアダプターでも中身によっては爆発する危険性アリ

    スマートフォンの充電などで使われることが多いUSBアダプターには、AC(交流)100ボルトの壁コンセントからDC(直流)5ボルトに変換する電子回路が内蔵されています。非常に小型の体に細かな電子部品が内蔵されているわけですが、その中身は製品ごとに大きな差が存在しているようです。 Searching for USB Power Supplies that Won’t Explode | Hackaday http://hackaday.com/2016/04/27/searching-for-usb-power-supplies-that-wont-explode/ ハッキング関連のニュースを扱うHackadayに掲載されたブログを書いたBob Baddeley氏は、3つのUSBアダプターを分解してその中身を調査しています。アダプターは3つとも中国製のもので、小型の体に電源プラグとUSBポ

    一見すると似たようなUSBアダプターでも中身によっては爆発する危険性アリ
    a-ki_room
    a-ki_room 2016/05/12
  • MITが選ぶ2016年に注目すべき革新的技術10選まとめ

    マサチューセッツ工科大学(MIT)が出版している技術誌MIT Technology Reviewは毎年、注目すべき革新的な技術トップ10についてまとめる「10 Breakthrough Technologies」を発表しています。2016年度版の10 Breakthrough Technologies 2016で発表された期待の次世代技術GIGAZINEの過去記事を中心にまとめるとこうなります。 10 Breakthrough Technologies 2016 https://www.technologyreview.com/lists/technologies/2016/ ◆01:Precise Gene Editing in Plants(植物のゲノム編集) 人間に都合のよい植物や動物を遺伝子操作によって"デザイン"するゲノム編集によって、例えば砂漠のような過酷な環境でも育てられる

    MITが選ぶ2016年に注目すべき革新的技術10選まとめ
    a-ki_room
    a-ki_room 2016/02/29
  • 「より良いネット」を作るためにヘイトと嫌がらせ表現の検閲の必要性をGoogle会長エリック・シュミットが主張

    By Nicolas Nova 近年のインターネットの発展はめざましく、過去5年間で初めてインターネットに接続した人数は10億人を突破しています。Googleのようにインターネットに根ざしたビジネスが始まり、PCやスマートフォンからネットに接続すれば、地球の裏側にいるコミュニティと瞬時に情報交換することができるようになった一方で、Twitterがイラク・シリアのISIS(イスラム国)のプロパガンダに利用される事態も起こっています。そんな中、Googleの会長であるエリック・シュミット氏が、「より良いインターネット」をどのように構築するのかについて、The New York Timesに記事を寄稿しています。 Eric Schmidt on How to Build a Better Web - The New York Times http://www.nytimes.com/2015/1

    「より良いネット」を作るためにヘイトと嫌がらせ表現の検閲の必要性をGoogle会長エリック・シュミットが主張
    a-ki_room
    a-ki_room 2015/12/27
  • 広告削除アプリ「Crystal」が広告主向けに有料で広告を「表示させる」プランを開始

    iPhoneのブラウザ「Safari」でコンテンツ内の広告をブロックする有料アプリ「Crystal」の販売が好調に進んでいますが、アプリの開発元は次の一手を打っているようです。Wall Street Journal(WSJ)が報じたところによると、Crystalを開発しているMurphy Appsは広告を出稿する側(広告主)に対し、有償で広告ブロックを回避するプランを提供していることが判明しています。 Apple Propels an Ad-Blocking Cottage Industry - WSJ http://www.wsj.com/articles/propelled-by-apple-ad-blocking-cottage-industry-emerges-1443115929 Best-selling iOS ad blocker Crystal will let compa

    広告削除アプリ「Crystal」が広告主向けに有料で広告を「表示させる」プランを開始
    a-ki_room
    a-ki_room 2015/09/26
  • ネーミングが他の言語ではまずい意味を持っている言葉・名前かどうかを調査できる「WordSafety」

    by woodleywonderworks 単語を入力すると、外国語でマズイ意味を持っているかどうかを無料で検索できるのが「WordSafety」です。19の言語から一度に検索することが可能で、新製品や新サービスのネーミングを決める際に役立ちそうなサービスとなっています。 WordSafety.com http://wordsafety.com/ WordSafetyの使い方は非常にシンプルで、調べたい単語を入力して「Check」をクリックするだけ。試しに「gigazine」と入力して検索してみます。 すると検索ボックスの下部に「結果がありません。この単語は使っても大丈夫でしょう」と表示されました。しかし、「世界には6000以上の言語があるので、もしかするとアマゾンのジャングルの奥深くに住む人々にとっては、『gigazine』はまずい意味を持つかもしれません」とも書かれており、WordSa

    ネーミングが他の言語ではまずい意味を持っている言葉・名前かどうかを調査できる「WordSafety」
    a-ki_room
    a-ki_room 2015/09/20
  • SSDにデータを書込みまくり再起不能に追い込む耐久試験で分かった信頼性に関する真実とは?

    2013年からTech Reportが継続していた「SSD耐久試験」は、SSD主要6モデルに特別なプログラムを使って尋常ではない量のデータを書き込みまくって再起不能まで追い込むというもので、耐久性に不安を持たれがちなSSDの信頼性を判断するのに大いに役立つデータとして注目を集めています。そして、最後まで生き残ったモデルもついに息の根を止められ、1年半にわたって続けられたSSD耐久試験が完全に終了。そこからSSDの信頼性に関するおそるべき事実が明らかになっています。 The SSD Endurance Experiment: They're all dead - The Tech Report - Page 1 http://techreport.com/review/27909/the-ssd-endurance-experiment-theyre-all-dead ◆これまでのテスト経過

    SSDにデータを書込みまくり再起不能に追い込む耐久試験で分かった信頼性に関する真実とは?
    a-ki_room
    a-ki_room 2015/03/16
  • AmazonがKickstarterで成功した製品を集めた「Amazon Exclusives」ストアを開店

    クラウドファンディングのKickstarterでは出資を募って目標額に達したアイデアが次々と製品化されていますが、AmazonがKickstarterで成功した新製品だけを集めたストア「Amazon Exclusives」をオープンしました。 Amazon Media Room: Press Releases http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=176060&p=irol-newsArticle&ID=2024509 Kickstarterでは数多くの便利な製品が誕生していますが、製品化後は各自のウェブサイトや実在の店舗などで製品を販売するケースが多く、消費者が入手しづらいという問題がありました。そこでAmazonは、消費者がAmazonのショッピングと同じ感覚でKickstarter製品を購入できるストア「Amazon Exclusiv

    AmazonがKickstarterで成功した製品を集めた「Amazon Exclusives」ストアを開店
    a-ki_room
    a-ki_room 2015/03/13
  • 不祥事防止に向けて警官5万人にカメラを取り付ける計画が進行中

    By Sascha Pohflepp 無防備な黒人少年を警官が射殺した事件により、アメリカでは警官による不祥事が大きな問題となり一時は暴動まで発生しました。そんな中、ホワイトハウスは法執行機関に勤める警官の不祥事を防止するために、警官5万人にボディカメラを取り付けるという計画を進めていることが明らかになりました。 federal_support_for_local_law_enforcement_equipment_acquisition.pdf (PDFファイル)http://www.whitehouse.gov/sites/default/files/docs/federal_support_for_local_law_enforcement_equipment_acquisition.pdf Obama wants to buy 50,000 body cams for police

    不祥事防止に向けて警官5万人にカメラを取り付ける計画が進行中
    a-ki_room
    a-ki_room 2014/12/03
    ふと、インターセプターを連想した。全然違うけど。 不祥事防止に向けて警官5万人にカメラを取り付ける計画が進行中 - GIGAZINE
  • 溶け出すアイスクリームのタイムラプスが完全にアート

    一定の間隔で撮影した写真を連続的につなげてムービーのように再生する「タイムラプス」は、天体の移動や建築風景の撮影に利用されてきました。しかし、被写体に「アイスクリーム」を選ぶとタイムラプスは非常に芸術的な映像美が現れるようです。 Ice Cream Melting Time Lapse - YouTube 白と青のコントラストが美しいバニラアイスクリーム 表面から徐々に溶け出していくと…… まるで真っ暗な宇宙という「海」に沈んでいく地球のように。 沈んでしまいました。 グリーンカラーのアイスクリームには薄い青のスプレーがかけられています。溶け始めると表面がブツブツに…… 溶けると色がミルク色に変化。 表面のトッピングが水面を漂うように広がっていき、薄い青のスプレーも溶けていきました。 チョコレートがたっぷりとかけられたアイスクリーム まるで生き物のように四方に広がってきます。 チョコが溶け

    溶け出すアイスクリームのタイムラプスが完全にアート
    a-ki_room
    a-ki_room 2014/09/27
    ちょっとぐろくもある。 溶け出すアイスクリームのタイムラプスが完全にアート - GIGAZINE
  • ネットを介して脳に直接メッセージを送る実験が成功

    脳科学の分野においては、脳波を解析して実際に何を考えているのかを解析する研究が進んでおり、頭で考えるだけで手足を使わずに飛行機を操縦する実験が成功を収めています。さらに別の研究チームによる実験では、測定した脳波をインターネットで送信し、別の人物の脳へと電気信号を送り込むことで情報を伝達するという試みが成功を収めたことが明らかにされています。 PLOS ONE: Conscious Brain-to-Brain Communication in Humans Using Non-Invasive Technologies http://www.plosone.org/article/info:doi/10.1371/journal.pone.0105225#pone-0105225-g001 Is Emailing Your Brainwaves the Future of Communic

    ネットを介して脳に直接メッセージを送る実験が成功
    a-ki_room
    a-ki_room 2014/09/03
    どれくらいのキャパシティがあるのかな。 | ネットを介して脳に直接メッセージを送る実験が成功 - GIGAZINE
  • パンツの中まで見えてしまう空港の全身透視スキャナーは武器を持ったまま簡単に通過できる

    by DARIO LEVI 空港などで武器を持ち込んでいないかをチェックするために欧米を中心に導入された後方散乱X線検査装置は、全身透視スキャナーとして知られ、パンツの下まで丸見えになってしまうとしてプライバシーの問題も浮上している装置。裸の集団が空港に押し寄せるフラッシュモブまで実施されているのですが、この全身透視スキャナーを使っても簡単に武器が持ち込めるという調査結果が公開されました。 Security Analysis of a Full-Body Scanner (PDFファイル)https://radsec.org/secure1000-sec14.pdf Got weapons? Nude body scanners easily defeated | Ars Technica http://arstechnica.com/tech-policy/2014/08/got-wea

    パンツの中まで見えてしまう空港の全身透視スキャナーは武器を持ったまま簡単に通過できる
    a-ki_room
    a-ki_room 2014/08/22
  • Googleが広告ネットワークからアダルト関係を締め出しへ

    By Helga Weber 検索エンジンのGoogleが提供するクリック課金広告サービス「Google AdWords」が、Googleのネットワーク上で特定種類の性的コンテンツを宣伝することを禁止しました。 露骨な性的表現を含むコンテンツ - AdWords 広告掲載のポリシー ヘルプ https://support.google.com/adwordspolicy/answer/176004 Google bans porn from its ad network http://www.cnbc.com/id/101807108 今回のポリシー変更で禁止されたのは以下の3つの項目。 ・性的描写を載せた宣伝をすること ・児童の性的虐待など、未成年の性的行為や強制的な性的行為をテーマとするコンテンツを宣伝すること ・報酬の見返りとしての性的行為と見なされる恐れのあるサービスを宣伝すること

    Googleが広告ネットワークからアダルト関係を締め出しへ
    a-ki_room
    a-ki_room 2014/07/05
  • ウェブサイトやブログによくあるリストデザインが流行のグリッドデザインよりも有効なわけ

    「ウェブの未来を担う次のUIデザインは『カード』にあり」と言われるなど、ウェブサイトを格子状にレイアウトしたグリッドデザインは人気で、多くのアプリやウェブサイトで採用されていますが、実際にグリッドデザインと以前からあるリストデザインの2種類をテストしてみたところ、「リストデザインの方が明らかに見やすく、ユーザーの反応がいい」という結論が出ました。 List Beats Grid: Linear Feeds Perform Two to Three Times Better Than Grids http://blog.getprismatic.com/list-beats-grid-linear-feeds-perform-two-to-three-times-better-than-grids-2/ グリッドデザインとリストデザインのどちらが当に効果的なのか?ということを調査したのはソ

    ウェブサイトやブログによくあるリストデザインが流行のグリッドデザインよりも有効なわけ
    a-ki_room
    a-ki_room 2014/04/07
  • ウェブデザイナーに対して絶対に言ってはいけない27種類の暴言を華麗にデザインしたポスター集

    「余白が多すぎる」「もうちょっと面白くして」「ポップにして」「インターネットから取ってきた画像を使えないかな?」「ほら、前よりずっとよくなった。君もそう思わない?」など、アイルランドのウェブデザイナーやアニメーターイラストレーター・ディレクターらがクライアントに最も言われたくない言葉をポスターで表現したのが「Sharp Suits」という企画ですが、Sharp Suitsに出展された作品うちウェブデザイナーに対して絶対に言ってはいけない27個の言葉をBuzzFeedがまとめています。 Home - Sharp Suits http://sharpsuits.net/Home 27 Things You Should Never Say To A Designer http://www.buzzfeed.com/regajha/things-you-should-never-say-to-

    ウェブデザイナーに対して絶対に言ってはいけない27種類の暴言を華麗にデザインしたポスター集
    a-ki_room
    a-ki_room 2014/04/07
  • 新宿駅の複雑な構造を完全再現したRPG「新宿ダンジョン」を実際にプレイしてみました

    世界の交通機関の中でも屈指の複雑さを誇っている路線や駅が日ではあちこちにありますが、特にその中でも最も複雑なものの1つが「新宿駅」です。初めて東京を訪れる人にとって全貌を把握するのが至難の業となっている新宿駅を完全再現してしまったアクションRPGが「新宿ダンジョン」となっており、iOSとAndroid向けにリリースされているので実際にプレイしてみました。 iTunesのApp Storeで配信中のiPhone、iPod touch、iPad 用 新宿ダンジョン https://itunes.apple.com/jp/app/shinjukudungeon/id650438517 新宿ダンジョン - Google PlayのAndroidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ueharalabo.ShinjukuDung

    新宿駅の複雑な構造を完全再現したRPG「新宿ダンジョン」を実際にプレイしてみました
    a-ki_room
    a-ki_room 2014/03/23