2011年8月30日のブックマーク (5件)

  • SIを仕事にするということ - Digital Romanticism

    パラダイムを学ぶことと、実際にデリバリーすることとのバランスについて。あるいは転職報告。 導入 8月1日にグロースエクスパートナーズ株式会社に入社しました。人生で2回目の転職となります。入社してまもなく一ヶ月が経とうとしていますので、日はその報告を。ブログ、翻訳、プレゼンに続く舞台裏記事の第4段ですね。私とは違う物事のとらえ方をする方々も多くいらっしゃることは重々承知しておりますし、それを批判するものではないこともあらかじめご了承ください。 転職をした理由 私が7月まで勤めていたのは、いわゆる「ITゼネコン」と呼ばれる元請けSIerでした。開発の実務は協力会社さんにお任せしつつ、自分はメールと打ち合わせに埋もれる日々を送っていたわけです。要件定義から保守まで一通り経験できたという意味で学ぶこともありましたし、アーキテクチャ策定やデータモデル設計のようなことも隙を見てやっていたことは事実で

    SIを仕事にするということ - Digital Romanticism
    a-know
    a-know 2011/08/30
    "たぶん、「アジャイル」という言葉にこだわるあまりにウォーターフォール的なものを忌避しすぎると、不幸なことになると思う"
  • Lisp竹内氏「プログラミングには地を這うような努力が必要」

    なぜ、うっかりTwitterやmixiに自分の秘密を書いてしまうのか 「Twitterはバカ発見器と言われている――なぜ人はTwitterやmixiなどで秘密を話すのか?」 8月10日、情報セキュリティ基礎の講義を担当する、サイバー大学IT総合学部准教授の園田道夫氏は、こう問い掛けた。 「例えば、未成年者が飲酒・喫煙を暴露するケースなどがある。情報はすぐに全世界に公開されるにもかかわらず、なぜ自分にとって都合の悪いことを書くのか」 「なぜ、ソーシャルメディアを見ているのが身内・友達だけだと思ってしまうのか」 園田氏の問い掛けに対して、参加者はグループになってさまざまな意見を出した。 「ツイートはフォロワーからしか見られていないという認識があること、そして気軽につぶやけるということが原因ではないか」 「友人などの紹介で始めることが多いので、プライベートなエリアだと勘違いしているのではないか」

    Lisp竹内氏「プログラミングには地を這うような努力が必要」
    a-know
    a-know 2011/08/30
    "日本を若者の国にしよう"
  • [JS]かなりかっこいいデザインのローディング用アニメーションを生成するスクリプト -Sonic

    HTML5 Canvasを使って、ローディング用のアニメーションを作成する超軽量(約3K)のスクリプトを紹介します。 デモページ Sonicの実装 Square(矩形)とCircle(円形)を例に実装方法を紹介します。 外部ファイル 当スクリプトを外部ファイルとして指定します。 <script src="sonic.js"></script> JavaScript: Square(矩形) あとは、JavaScriptで記述するだけです。 var square = new Sonic({ width: 100, height: 100, fillColor: '#000', path: [ ['line', 10, 10, 90, 10], ['line', 90, 10, 90, 90], ['line', 90, 90, 10, 90], ['line', 10, 90, 10, 10]

    a-know
    a-know 2011/08/30
  • この画像見て宝くじを買ったらまた当たった! 幸運を呼ぶ画像のパワーは本当なのか? – Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]

    以前、「この画像を見るだけでラッキーな出来事が発生するらしいけど実際は不明」という記事を掲載しました。他誌の記者が撮影したS氏の顔画像なのですが、その画像を見るとラッキーな出来事が発生するという記事です。 この画像を見た日に宝くじが当たったり、彼女ができたり、FXでもうかったりと、あらゆる幸運な出来事が発生したため、「幸運を呼ぶ画像なのでは」と言われていたのです。しかし、あまりにもオカルト的な話ですし、根拠はなにひとつありません。なので偶然の可能性が極めて高いとも思っていました。 しかしこれも単なる偶然でしょうか。2011年8月27日(土曜日)に「その画像」を見てから宝くじ『BIG1000』をインターネット経由で購入したところ、3等に当選したのです! いままで何枚買っても当たらなかったのに、「その画像」を見てから勝ったら当たったのです。その画像がラッキーを呼んだという根拠がありません。立証

    a-know
    a-know 2011/08/30
    バカバカしいと思いつつ、ついついブクマしちゃう僕。
  • Java開発者が知らないと損するPaaSクラウド8選

    Java開発者が知らないと損するPaaSクラウド8選:ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(25)(1/3 ページ) 進化・激変するJavaクラウドの現状を知る、まとめ 連載「ユカイ、ツーカイ、開発環境」では、Javaが利用できるクラウドコンピューティングのPaaS環境について、いくつか紹介してきました。最近では、レッドハットの「OpenShift」とヴイエムウェアの「Cloud Foundry」などのPaaSクラウドのβサービスが提供され始め、また、いままで紹介した各クラウドの事情も変わってきました。 稿では、Javaで利用できる以下の8つのPaaSクラウドの最新動向をお届けします。 機能を拡充し続ける「Google App Engine」 「Stax」はCloudBeesに買収され「RUN@cloud」に Morphの「AppSpace」は「mCloud」に .NETだけじゃない「Wi

    Java開発者が知らないと損するPaaSクラウド8選
    a-know
    a-know 2011/08/30