タグ

ブックマーク / ina111.hatenablog.com (2)

  • カナダの人力はばたき機 - ina111's blog

    先日鳥人間コンテスト2010の放送があった。 昔所属していたサークルがディスタンス部門で優勝。 OBなんで全く関係ない人間だけれど、嬉しい限り。 そんな鳥コンの放送日にして知った@kazuhito さんのつぶやきで知った人力はばたき機があるってニュースですごくビックリした。 Human-Powered Ornithopter(HPO)っていう言葉も初見だった。 カナダの学生チームが人力のはばたき機を作ってはばたき時間19秒、距離145mのフライトに成功した、というもの。 ただし、自力離陸ではない。車で牽引してもらい、離陸後19秒間羽ばたき続けられたという記録。 羽ばたきは揚力を生む動作じゃなくて、推力を生むためのものなので正直わかりにくいが、高度・速度の低下なしで19秒間いられたのは羽ばたいていたから。 現在FAIに認証してもらうための申請をしているところ。機体はこれ以上飛ばすことなく、博

    a-park
    a-park 2010/09/29
    「人力はばたき機が飛行成功!」とセンセーショナルに紹介するだけに留まらず、技術面から詳細な解説を行っているのは素晴らしい/写真を観る限りかなり通常のプロペラ式人力飛行機に近い構造をしているようだ
  • 人力飛行機の翼型の選び方 - ina111's blog

    人力飛行機から完全に引退してるのでウザOBとしてもう少し人力飛行機のTips記事. そのうちDAEシリーズから完全に脱してもっと良い性能の翼型の人力飛行機ばっかりになったら楽しいだろうなと妄想してる. 人力飛行機の翼型の選び方に関する記事で日語で使えるものって知ってる限り存在しないので書く. 設計者志望の人の参考程度に.あくまで参考程度に.独学で人からの判断を伺ったこと無いので. 低レイノルズ数での性能 レイノルズ数10^6以上の領域では翼型の性能は変化しにくいが,人力飛行機な領域(低レイノルズ数)の10^5だとレイノルズ数によって翼型の性能が変わってくる. 境界層が層流から乱流に変わるまでに生まれる層流剥離泡(separation bubble)の挙動と遷移点の位置の影響が大きいらしい. 翼型 前の記事で翼型の読み込みのところに具体的な名前を上げたものから選ぶ Daedalus 87/

    人力飛行機の翼型の選び方 - ina111's blog
    a-park
    a-park 2010/09/07
    恐らく日本で唯一の「人力飛行機の翼形の選び方」解説記事 / 俺はDAE11,DAE21,DAE31(主翼)とNACA0009(尾翼)で作ってたけど、他にもいろいろ翼形があるんだなあ
  • 1