タグ

2019年8月14日のブックマーク (5件)

  • 三浦直之とEMCによるファミレス感漂う「ポップカルチャー」談義 | CINRA

    小説漫画ゲーム、アニメ、映画音楽、お笑い……三浦直之がこれまで影響を受けてきたあらゆるポップカルチャーを、DJ感覚でマッシュアップして物語を編み上げていく劇団ロロ。同じくポップカルチャーへの造詣に富んだオマージュを繰り広げながら音楽を紡ぐラップグループEnjoy Music Club。両者に共通するのは、そんなポップカルチャーへの愛と感謝が、「誰かのことを強く想う」という情景に転化されていく点にある。なにかを愛する気持ちに、私たちは生かされている。好きなものがあってよかった。 先日、吉祥寺シアターではロロの新作『はなればなれたち』が上演されるなど、今年は劇団にとって結成10周年を飾るアニバーサリーイヤー。そんな記念すべき瞬間を祝うべく、主宰の三浦直之が盟友であるEnjoy Music Clubの江祐介、松壮史、Cの3人を迎え、ポップカルチャーへの愛を語り合う会が開催された。聞き手

    三浦直之とEMCによるファミレス感漂う「ポップカルチャー」談義 | CINRA
  • シリコン・バレーの空気|中島聡

    この文章は、私が週一で発行している「週刊 Life is beautiful」からの引用です。ここ数年、日の大企業の人から「どうやったらうちの会社でもイノベーションを起こせるか」という相談を受けることが増えています。 質問が「なぜ、日の大企業はイノベーションを起こせないのか」であれば、終身雇用制、サラリーマン経営者、合議制、多すぎるミーティング、天下り、出る杭を打つ文化、膨大な時間をかけたエビデンス作り、など箇条書きにして明確な答えを示すことも可能ですが、「どうやたらイノベーションを起こせるか」の答えは簡単ではありません。 突き詰めて考えれば、イノベーションを起こすのは「こんな世界を実現したい」「こんなライフスタイルを人々に提供したい」という誰かの「熱い思い」なのです。 しかし、イノベーションのアイデアは、先進的であればあるほど、大半の人にとっては「突飛すぎて理解できないもの」であり、

    シリコン・バレーの空気|中島聡
  • レンタルなんもしない人「炎上は楽しい」「無名の34年はつらかった」(山本 ぽてと) @gendai_biz

    『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』の刊行を記念しておこなわれた、レンタルなんもしない人さんと『居るのはつらいよ』著者・東畑開人さんの特別対談! 「レンタルなんもしない人は『反社会的な人物』である」という話から始まった前編に続き、「無名の34年はつらかった」「死ぬか、これをやるか、だった」と言うレンタルさんの深淵に迫る後編。気になる「今後」については……?(青山ブックセンターにて6月16日収録) 「34年間、ずっと無名だったんです」 レンタル:少しネタバレになってしまいますが、『居るのはつらいよ』では、居るのをつらくしている犯人に「会計」を挙げていましたよね。 このトークショーの場は、まさにそれが凝縮されています。皆さん、お金を払ってここに来ているので、1500円に見合うものを提供しないといけないわけです。 先ほど東畑さんは「怯えている」とおっしゃっていましたが、また会計にやられ

    レンタルなんもしない人「炎上は楽しい」「無名の34年はつらかった」(山本 ぽてと) @gendai_biz
  • この社会はガチすぎる…「レンタルなんもしない人」が求められる理由(山本 ぽてと) @gendai_biz

    フォロワー22万人超、「レンタルなんもしない人」とは何者か? 離婚届の提出に同行、裁判の傍聴席に坐る……「なんもしない」サービスがなぜ今の日社会で求められているのか? 初著書『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』も売れに売れている中、『居るのはつらいよ』で話題の臨床心理士・東畑開人さんとの特別対談!(青山ブックセンターにて6月16日収録) 「なんもしない」は、反社会的? 「なんもしない人(ぼく)を貸し出します。常時受付中です。国分寺駅からの交通費と、飲代等の諸経費だけ(かかれば)ご負担いただきます。お問い合わせはDMでもなんでも。飲みいと、ごくかんたんなうけこたえ以外、なんもできかねます。」 (「レンタルなんもしない人」Twitterプロフィールより) 東畑:このトークイベントに、ぼくは怯えながらやってきました。企画書を見るとレンタルなんもしない人さんは、「ごくかんたんなうけ

    この社会はガチすぎる…「レンタルなんもしない人」が求められる理由(山本 ぽてと) @gendai_biz
  • ライブ配信、利用者年5割増 ドキドキ魅力・視聴者主役 読み解き 今コレ!アプリ フラー・マーケティングユニット服部卓史氏 - 日本経済新聞

    次世代通信規格「5G」が来年に迫る中、ライブ配信サービスが注目されている。フラー(千葉県柏市)のアプリ分析ツール「AppApe(アップエイプ)」によると、ライブ動画を配信・視聴する機能を持ったアプリの利用者がこの1年で5割増えた。「エンタメ」「ソーシャルネットワーク」カテゴリーで、ライブ動画を配信あるいは視聴機能を持つアプリを選定。月間利用者数(アンドロイド・iOS合算)を推計し、上位10アプ

    ライブ配信、利用者年5割増 ドキドキ魅力・視聴者主役 読み解き 今コレ!アプリ フラー・マーケティングユニット服部卓史氏 - 日本経済新聞