タグ

2022年5月31日のブックマーク (10件)

  • 「Google Chrome」デスクトップ版で画像のテキストを認識・翻訳可能に ~「Google レンズ」を搭載/検索結果はサイドパネルに、ちょっとした調べもので気軽に使える

    「Google Chrome」デスクトップ版で画像のテキストを認識・翻訳可能に ~「Google レンズ」を搭載/検索結果はサイドパネルに、ちょっとした調べもので気軽に使える
  • ポイ活はITが苦手な人ほど挑戦する価値がある - 本しゃぶり

    ポイ活の真の価値はポイントがザクザク手に入ることではない。 世の中の流れについていけるようになることだ。 ポイ活を学習機会として捉え直せ。 ポイ活はお得か 最近、興味深い記事を読んだ。ポイ活はやめた方がむしろお得であるという記事だ。 記事の著者はポイ活に挑戦したが、アプリの導入に挫折、さらに大手の囲い込み戦略に拒否感を持ったことでポイ活と距離を置くことにした。その結果、より「お得な生活」を送れるようになったという。 1つめの記事で挙げられていたのは、主に精神面のメリットである。店や商品をポイントで選ぶ必要がないという行動の自由を得られ、さらにポイ活の情報収集に時間とエネルギーを費やす必要がなくなった、と。 2つめの記事で挙げられていたのは、より金銭的なメリットだ。ポイントがもらえないことで商品が割高に感じられるため、購入することに躊躇するようになった。その結果、財布から出ていくお金が減った

    ポイ活はITが苦手な人ほど挑戦する価値がある - 本しゃぶり
  • 大学教員「『大学は優秀なIT人材を輩出すべき』と国の偉い人が集まる会合で言われたので『輩出して、待遇が良い外資に行ってます』と不規則発言したら呼ばれなくなりました(n回目

    S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii 10年ぐらい前に文科事務次官や大手企業関係者多数のそろった場で「日の大学は優秀なIT人材を輩出すべき」と言われたので「輩出して、待遇が良い外資に行ってます」(主旨)と不規則発言したら呼ばれなくなりました(n回目 twitter.com/nikkei/status/… 2022-05-29 12:43:39

    大学教員「『大学は優秀なIT人材を輩出すべき』と国の偉い人が集まる会合で言われたので『輩出して、待遇が良い外資に行ってます』と不規則発言したら呼ばれなくなりました(n回目
  • ステーキハウス マスダ

    久しぶりの休日出勤は午前で終わるはずだった。 でも、なぜか午後も仕事をすることになった。 お昼を用意していないのでコンビニに行きたいが面倒なので 自販機のカップ麺とデニッシュと麦茶(各100円)が今日のお昼になった。 気分が晴れない。 休日出勤が原因ではない。このところずっと塞ぎ込むことが多い。数ヶ月前までは三自炊してお弁当を持参し職場でべて、洗濯も掃除もしていたけど、ここ最近はご飯も作れず洗濯もほとんどできず散らかしっぱなし。服を洗っても畳まず部屋の隅に置いているので、多分これが洗ったものだろうと探しながら服を着ている。シンクは少し前まで自炊していたときの鍋や器が洗わずにそのままにしてある。酒は毎日のように飲み続け、0時を過ぎたら飲まないと決めていたが平日でも3時まで飲んでいた。人と会わないときはシャワーを浴びることも髭を剃ることも着替えることもしない。今まで毎日資格の勉強をして

    ステーキハウス マスダ
  • 父が臭くなってきて悲しい

    両親が早婚で、私は父が25歳のときに産まれた子なので、 私が思春期と言われる14歳の頃も、父はギリギリ30代で若々しかった。 両親ともにスリムな体型で、授業参観などでも一際見た目が若かった。 他の子の親と比べて、実年齢の年齢差よりも、見た目の年齢差のほうがもっと大きかった。 巷で言われるほど、父親への嫌悪感だの、父親の体臭を臭く感じるだの…といったことが無かったのだけど、 私も三十路になり父も55歳になった今になって初めて、父が臭くなってきたのを感じる。 30歳という、思春期をとうに過ぎた年齢になって、初めて父を臭く感じてショックだ。 そもそも「お父さんが臭い」というのは、当に「娘が思春期だから」そう感じるものだったのだろうか? 男性は中高年になると臭くなるもので、他の夫婦はもっと晩婚で、年齢がいってから子供を産んでいたから、 ちょうど子供が思春期になるくらいで父親が臭くなる年齢を迎えて

    父が臭くなってきて悲しい
  • はてなアンテナは20周年を迎えました - はてラボ 開発者ブログ

    2022/05/28(土)は、はてなアンテナのサービス開始20周年記念日でした。 2002/05/28 に、有限会社はてな(当時)は、創業サービスである人力検索はてなに続くサービスとしてはてなアンテナをリリースしました。 普段チェックしているホームページのアドレスを登録することで、サービスが自動的に巡回チェックしてくれるという機能は、ユーザが自分で巡回プログラムを配置しなければならなかった難しさを肩代わりするものとして人気を博し、多くの方々に利用いただきました。 サービス開始以来20年、個人ホームページの隆盛からブログや RSS およびフィードリーダーの勃興、ソーシャルネットワークへと個人や組織の発信・交流の場が変化する中、変わらぬ価値を提供するものとして、はてなアンテナはウェブを見つめ続けています。 最近大きな機能追加をしていないはてなアンテナですが、近年では 常時HTTPS化 インフラ

    はてなアンテナは20周年を迎えました - はてラボ 開発者ブログ
  • はてな歴10年以上・ブクマ数10万以上・お気に入られ1000以上 この3条件を満た..

    はてな歴10年以上・ブクマ数10万以上・お気に入られ1000以上 この3条件を満たす者だけがはてブの象徴として認められる

    はてな歴10年以上・ブクマ数10万以上・お気に入られ1000以上 この3条件を満た..
  • 頻出単語表示、わずか9KBのAI日本語単語分割ライブラリ「TinySegmenter」をESモジュール化

    自由入力された文章をデータ化する形態素解析ですが、巨大な辞書が必要になったり次々登場する単語に対応することなどなかなか大変そうなイメージでしたが、機械学習を使った、単語分割するコンパクトな実装「TinySegmenter」を発見。ブラウザやDenoでいい感じに使えるESモジュール版にしてみました。 「頻出単語表示 by TinySegmenter」 文章を入れると、頻出単語順に並び替えて表示する、サンプルアプリ。このアプリでは、3文字以上を単語としています。一日一創ブログをコピペしてみるといい感じに! プログラムで組み込む方法は簡単、ブラウザやDenoで下記コードを入れるだけ。 import { TinySegmenter } from "https://code4fukui.github.io/TinySegmenter/TinySegmenter.js"; const segs = T

    頻出単語表示、わずか9KBのAI日本語単語分割ライブラリ「TinySegmenter」をESモジュール化
  • なんとなく辛い時、みんなどうしてるか知りたい

    追記:当にありがとうございますこんなにコメント、ブコメがつくとは全く思っていなかったので、これだけでだいぶ気持ちが楽になりました。 ただ、引き続きモヤモヤしているというか、些細なことで怒るようになってしまっている感じもするので、すでに試していること以外は早速試しています。 個人的によかったものを今度新しく書きたいと思うので、みなさんも健康に留意して毎日生きよう 最近プライベートで色々とあり、仕事もいまいちうまくいかない日々が続いているせいか、当に何もやる気が起きない時がここ十日ほど続いている。 一日のうちに、色々考えられる時間と「もうなんかどうでもいいや」って思う時間が交互に来る感じ。 これまで楽しめてたエンタメも、「いいね〜」と思える時と「これに比べて俺は全然ダメだ」ってふてくされる時が交互に来る。 今のところ寝られているし、特に体の不調もないのだけれど(ちょっと頭痛がするくらい)、

    なんとなく辛い時、みんなどうしてるか知りたい
  • イギリスの体重の単位「ストーン」に迫る

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:DHLには社員しか買えないオリジナルぬいぐるみがある > 個人サイト words and pictures ストーンと言う単位 アメリカやイギリスでは、メートルやグラムではなく、ヤードやポンドなどという単位が使われていることは、よく知られている。 これは「ヤード・ポンド法」と呼ばれる単位系なのだが、私のようにメートル法で育ってきた日人にとってはなんとも分かりづらく、イギリスに長年住んでいる人もなかなか慣れないそうだ。 私の住むドイツも日と同じくメートル法なので、ヤードやポンドとは無縁な生活を送っていたのだが、つい数年前、今まで聞いたことのなかった単位の存在を知った。 「ストーン」という単位だ。 ストーンは大きい石、それとも小さい石? それは、イギリス

    イギリスの体重の単位「ストーン」に迫る