タグ

2013年5月20日のブックマーク (15件)

  • IRC BOTを作って仕事をさせるようにした - Glide Note

    cinchrb/cinch · GitHub 普段仕事中はIRCがコミュニケーションの中心で、私はWeeChatという CUIIRCクライアントを使っていて、一日の7〜8割はターミナル上で過ごしてて、 全社員がIRC使ってるし、GitHubへのcommitログや、deployのログ、 NagiosのアラートもバンバンIRCに流れてくるのでIRCを見てる時間も結構ある。 サーバのラック番号とかmuninのグラフ、server-status、Nagiosなどを確認するのに ターミナルから離れて、マウス使ってブラウザを操作して 探してたりすると集中が切れるので、IRC BOTを作って、URLを教えてくれるようにした。 URLをクリックすればブラウザが勝手に開いてくれる。 管理サーバが数百台でも、ブラウザのブックマークからmuninの一覧を出して、 該当サーバのURLを探すのも結構だるいし、そも

    a666666
    a666666 2013/05/20
  • Amazon.com: シュレディンガーの哲学する猫 (中公文庫): 竹内薫, 竹内さなみ: Digital Ebook Purchas

    a666666
    a666666 2013/05/20
    42%まで頑張って読んだけど、面白くなくてこれ以上読み進めるの諦めた / シュレディンガーの哲学する猫 (中公文庫) (Japanese Edition) by 竹内薫, 竹内さなみ
  • 『顧客を知るためのデータマネジメントプラットフォーム DMP入門 (NextPublishing) [Kindle]』(横山隆治)の感想(6レビュー) - ブクログ

    近年のビッグデータのブームの高まりから、アドテク業界から端を発したデータマネジメントプラットフォーム(DMP)についてをまとめた書籍。 満を持して出版された感がある。 トリプルメディアマーケティングの横山さんが監修をし、スケールアウトの菅原さん、プレインパッドの草野さんが著者に名を連ねる。 書の内容は狭義(アドテクにおける)DMPではなく、各企業のプラットフォームになりうるプライベートDMPについてのことが多く書かれている。 過去の歴史を紐解いても、ストレージの性能向上によってDWHという概念が考えられたように、それに加えて、ソーシャルメディアの情報やペイドメディアの情報や効果測定データを一元管理してしまおうというのが主な考えである。 内容については至極ごもっともであるが、これはあくまで箱モノなので、ソフトウェアの視点が大事であると思う。まだ事例がないので、書でもそういった視点について

    『顧客を知るためのデータマネジメントプラットフォーム DMP入門 (NextPublishing) [Kindle]』(横山隆治)の感想(6レビュー) - ブクログ
    a666666
    a666666 2013/05/20
  • DMP(データ・マネージメント・プラットフォーム)とは何か - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! 年初の2013年業界予測でも「DMPが立ち上がる年」と書いた。 DMPとはデータ・マネージメント・プラットフォームの略。DSP、RTBに続いてまたまたアルファベット3文字の登場だ。 しかし概念としてのDMPは、大きくふたつに分けられる。ひとつは広告配信先のデータセラーとしてDMP、もうひとつは企業が自社でデータを格納するプライベートDMPだ。もうひとつの見方でいうと、広告だけのためのDMPと、広告配信も含むがもっと多くのマーケティング施策を最適化するためのDMPである。前者はDSPと一体にDSPを事業としているプレイヤーによってもつくられる。だが、プライベートDMPは広告主企業自身でないと出来ない。自社の顧客と将来の顧客データをどう意味づけてセグメントする

    a666666
    a666666 2013/05/20
  • セクシー女優で学ぶ画像分類入門

    2. 解析動機 2013年5月18日Tokyo WebMining #26 2 最後の春だし画像処理の勉強でもしとくか 後輩からAV女優の類似画像検索の話を聞く (ぱろすけ 2012) DMMにはアフィリエイトあったよな これでウェブサービス作れば儲かるかも 決して下半身からの要望で解析したのではありません http://blog.parosky.net/archives/1506 3. 計算環境 2013年5月18日Tokyo WebMining #26 3 使用言語:Python 2.7 (少しだけR) 使用モジュール:Numpy, Scipy, OpenCV 科学技術計算用のライブラリ MATLABにできることは大体できる  numpy.ndarray 型付き多次元配列  numpy.linalg 線形代数計算  scipy.cluster 今回はこれのk-means法を使用

    セクシー女優で学ぶ画像分類入門
    a666666
    a666666 2013/05/20
  • Polymer と Web Components - steps to phantasien

    先週はサンフランシスコで勤務先の年次博覧会が催され、中には自分と近いプロジェクトを紹介するセッションもあった。 いい機会なので便乗して宣伝してみたい。自主会社員活動につき勤務先の見解と違っても見逃してください。 さて件の年次博覧会、ウェブ開発者向けの講演の一つで Polymer という新しい JavaScript UI フレームワークが公開された。 Closure, GWT, Angular ときて また別のフレームワークかよ…とぼやく人の気持ちもわかる。でもそれほど被るものでもないから見逃してほしい。 なるべく多くのブラウザで動かそうとする既存のフレームワークと違い、 Polymer は新しいブラウザの機能を使い倒すことで強力なフレームワークを作ろうとしている。 別に特定ブラウザでしか動かないわけじゃない。ただ将来そうした新しい機能が各種ブラウザに備わる日を見越し、 そのときベストに動く

    a666666
    a666666 2013/05/20
  • MongoDBが適さないケース - 中年engineerの独り言 - crumbjp

    > 原文(Why MongoDB is a bad choice for storing our scraped data) 私自身はMongoDBを推進する立場なのだが、確かにMongoDBに適さないケースはある。 闇雲に推進しても結局は全員がアンハッピーになるので、この様なネタもどんどん紹介していこうと思う。 この記事はMongoDBを徹底的に使い尽くしたエンジニアが書いている様で状況が良く解った。 ちょっと難しい所もあるので要点を意訳して、軽く解説を書いてみる。 (もちろん是非原文で読むのをお勧めする) 状況 最初はMongoDBでうまく動いていたが、だんだん苦労が増えてきて 元々のアーキテクチャを刷新するタイミングでMongoDBから別のプロダクトに乗り換える事にした。 システムの規模 詳しく書かれていないが、1ノード辺り数TBとあるのでSharding環境ではないかと思われる。

    MongoDBが適さないケース - 中年engineerの独り言 - crumbjp
    a666666
    a666666 2013/05/20
  • 樂天小熊餅乾搖一搖會超級大變身?台灣工程師實測給你看! | T17 討論區 - 一起分享好東西

    a666666
    a666666 2013/05/20
  • GitHub - cookpad/arproxy: Arproxy is a proxy between ActiveRecord and database adapter

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - cookpad/arproxy: Arproxy is a proxy between ActiveRecord and database adapter
    a666666
    a666666 2013/05/20
    @jugyo 自分で使ったことはないですが arproxy でフックしかけて caller とかから行番号をコメントで埋め込むとかどうでしょう
  • Sandi Metz' Rules For Developers

    Back in January, Sandi Metz introduced her rules for developers in a Ruby Rogues podcast episode episode. Around the time Sandi’s rules were published, the team I am on was starting a new project. This post details the experience of that team applying Sandi’s rules to the new application. The rules _There are four rules._ Here are the rules: Classes can be no longer than one hundred lines of code.

    Sandi Metz' Rules For Developers
    a666666
    a666666 2013/05/20
  • 綺麗な設計を身に付けるためのSandi Metzルール

    Webアプリやモバイルアプリの受託開発やコンサルティングを行うthoughtbot社のブログにて、Sandi MetzルールというRubyプログラマ向けのルールが紹介されていました。 Sandi Metz’ rules for developers このルールは、プログラマーでありPractical Object-Oriented Design in Rubyという書籍も執筆しているSandi MetzさんがRuby Roguesポッドキャストに出演した際に紹介していたものです。 そのルールは以下の通りです。 クラス内のコードが100行を超えてはならない メソッド内のコードが5行を超えてはならない 4つより多い引数をメソッドに渡すようにしてはならない(ハッシュによるオプションもパラメーターとみなす) コントローラーではただ1つのオブジェクトだけをインスタンス変数化できる ビューは1つのイン

    綺麗な設計を身に付けるためのSandi Metzルール
    a666666
    a666666 2013/05/20
  • 技術的負債を管理する

    日付2013-5-18(Sat) 書いた人おかざわ (id:yujiorama) 書いた理由技術的負債はいつ読んでも面白いんだけどそろそろ普通に向き合いたくなったので。 技術的負債を管理する 技術的負債は悪いものとみなされている。避けるべきものであり、できるだけ早く支払うべきものなのだ。 あなたもそう思うだろうか?私たちはそうは思わない。最初に技術的負債と財政的負債を比較して、戦略の設計とステークホルダーにおける類似点について驚くべき点があることを説明する。それからコード中の技術的負債を識別するための様々な可能性について一覧にする。それらはきっとあなたが対処しなければならないものだ。 最後にプロジェクト技術的負債を返済するために取りうるいろんなやり方について述べる。あなたが返済したほうがよいのか、負債を変換するほうがよいのか、ただ注意を払うだけでよいのかを考える時にきっと役に立つだろう。

    a666666
    a666666 2013/05/20
  • Anything から Helm に移行した(ので、そろそろみんな移行すべき)。 - 日々、とんは語る。

    最近の話ではないのですが、半月ほど前、何となく重い腰を上げて、Anything から Helm へと移行しました。 まぁ、開発ツール徹底攻略の記事中でも今後はAnythingよりHelmですって書きましたしね。 emacs-helm/helm · GitHub そもそも、Helm のインストール自体は、Helm が誕生したときから、Git リポジトリで clone しておいて、後は (require 'helm-config) するだけ状態だったのですが、どうも (set-file-name-coding-system 'utf-8-hfs) などの設定をしていると固まる現象があり、使うことができない状態が続いていたのですが、最近試してみると、普通に固まらなくなっていたので、めでたく移行できるようになりました。 インストール自体も、バージョンアップを楽にするため、packege.el から

    Anything から Helm に移行した(ので、そろそろみんな移行すべき)。 - 日々、とんは語る。
    a666666
    a666666 2013/05/20
  • Topcoat

    CSS for clean and fast web apps. Soooo Fast!Performance is our #1 goal. Every component we design is benchmarked for performance. You can see our results. Components GaloreWe have the building blocks to get you up and running fast. Our growing set of components were born from CSS. ThemeableIs that even a word? It should be! We love our theme, but we don’t want to hit your brand over the head with

    a666666
    a666666 2013/05/20
  • 朝日新聞デジタル:ミクシィ、無料通話アプリ参入へ SNS以外の事業拡大 - 経済・マネー

    【動画】ミクシィ次期社長・朝倉氏インタビュー=安冨良弘撮影インタビューに答えるミクシィの朝倉祐介・次期社長=17日午前、東京都渋谷区のミクシィ社、安冨良弘撮影  【細見るい】ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のミクシィが、スマートフォンの無料通話アプリに参入する。6月に社長に就く朝倉祐介執行役員(30)が17日、朝日新聞のインタビューで明らかにした。業績は伸び悩んでおり、SNS以外の事業の拡大を加速させるという。  朝倉氏は「技術者を4倍に増やして開発に取り組む」と語り、年度内に新規参入する方針を示した。無料通話アプリは最大手の「ライン」、ゲーム大手ディー・エヌ・エーの「コム」などがしのぎを削るが、ミクシィは約1200万人のユーザーがおり、追いつけると判断した。  ゲームなど他のスマホ向けのコンテンツ開発にも力を入れ、現在2しかないスマホ向けのアプリを2013年度中に

    a666666
    a666666 2013/05/20
    "「技術者を4倍に増やして開発に取り組む」" にきな臭さしか感じない...