タグ

2021年5月5日のブックマーク (11件)

  • 【悲報】Google春のBAN祭り…15年以上の記録や想い出が一瞬で吹っ飛んだ!実体験記録を赤裸々に書いてみる | ひとぅブログ

    Googleにはいつもお世話になっています。アカウントは複数所有しておりメインアカウント、趣味用アカウントなど。主に5種類のアカウントを利用していますがそのうちメインで利用しているアカウントが、今朝方に何の前触れもなく、突然、BANをされました。 「Google 春のBAN祭り」などと揶揄されてSNS界隈で毎年話題にあがる話しですが、まさか自分が当事者になるとは夢にも思いませんでした。特にSNSなどに利用することなく大切にしてきたアカウントだけにショックも大きいです。 これは普段使いしている皆さんにも起こりうる事態だと思いますし、今回起こっていることをご紹介するとともに、これまで安全対策として備えをしてきた内容とその評価、今後の予定などを書きたいと思います。 かなり動揺している状態で記事を書いています。誤字脱字はご勘弁いただきひとりでも同じような被害者が出ないことを祈りつつ公開いたします。

    【悲報】Google春のBAN祭り…15年以上の記録や想い出が一瞬で吹っ飛んだ!実体験記録を赤裸々に書いてみる | ひとぅブログ
    aceraceae
    aceraceae 2021/05/05
    gmail がすべての出発点なんで使えなくなったらめっちゃ困るな。
  • 野党の支持率低迷は政治家がテレビに出なくなったから

    https://anond.hatelabo.jp/20210504201554 政権与党が強くて野党が低迷しているのは、政治家が多く出演する政治報道系の番組が激減したのが一つの理由。 2000年代後半は、与野党の政治家が積極的にテレビに出演していた。「サンデープロジェクト」「太田総理」「TVタックル」など。しかし2010年代になってから、「サンデープロジェクト」「太田総理」は消滅し、「TVタックル」も政治家がほとんど出演しなくなった。「朝まで生テレビ」ですら、政治家の出演はかつてに比べて激減している。(ちなみにこれらの政治系番組は報道としてレベルがあまりに低く、劣悪きわまりない公務員叩きと歯の浮くような民間企業礼賛が多かったので、減ったこと自体は非常に喜ばしいことだと思う。) 小泉政権の頃は、野党はもちろん自民党も、テレビに積極的に出演して支持を拡大するという方針があった。しかしそうした

    野党の支持率低迷は政治家がテレビに出なくなったから
    aceraceae
    aceraceae 2021/05/05
    これは頓珍漢すぎる。
  • アメリカ底辺エリアに暮らした日本人の話

    Tsunehisa Nakajima @carlostsune 日語で発信されるアメリカでの仕事とか生活の事情って、上手くいってる人の話が多いから底辺に近いエリアの話って全然伝わってないと思うんですよね。 その層で生きている人たちって情報発信しないし。 だから、今日こそはその辺を話したいと思います。 2021-05-04 17:19:10 Tsunehisa Nakajima @carlostsune 不法滞在や不法就労の状態の人がなし崩し的にグリーンカードが取れたのは昔の話で、2001年の同時多発テロ以降アメリカに合法的に在住するということは非常に難しくなった。だから、2001年以降にアメリカに渡って暮らしている人たちは結構高いハードルを超えた人達と言っていいと思う 2021-05-04 17:23:10 Tsunehisa Nakajima @carlostsune 就労ビザを取って

    アメリカ底辺エリアに暮らした日本人の話
  • 郵便ポストのロック解除など「慣れすぎて無意識にやっている動作」を突然忘れる現象、身に覚えがある人多すぎ説

    sabakichi|Domain ✍︎ @knshtyk 6年間住んでいるマンション郵便ポストを開ける動作に慣れすぎてもはや完全に無意識で動かしていたのだが、先週ふっと突然どうやっていたのかがわからなくなった。ぼんやりと番号が浮かぶが、順序がわからない。だからここ一週間くらい郵便受けを開けていない。人間は無力 2021-05-02 01:29:50 sabakichi|Domain ✍︎ @knshtyk 記憶が消えるのを現象としてここまではっきりと観測したのは初めてかもしれない。意識していない、けれども大切な当たり前のことが消えてしまうというのはかなりの恐怖だと思った。 2021-05-02 01:34:57 sabakichi @knshtyk (Spatial) Experience Designer|Design Researcher|Visual Artist|空間体験の企画と

    郵便ポストのロック解除など「慣れすぎて無意識にやっている動作」を突然忘れる現象、身に覚えがある人多すぎ説
    aceraceae
    aceraceae 2021/05/05
    わかる。ポストもそうだけど書類書いてて意識した途端に自宅の住所や電話番号があやふやになったこともある。
  • 電車通勤・通学が多い地域は意外と限られる?通勤・通学手段を地図にしてみた

    作った地図・ランキングとそれに対するコメントをまとめました。市区町村単位で見れば自家用車優占地域が圧倒的に多く見られますが、人口で見ると4割ほどである点は留意が必要です(そうは言っても鉄道・電車の2倍ほどはいる)。

    電車通勤・通学が多い地域は意外と限られる?通勤・通学手段を地図にしてみた
    aceraceae
    aceraceae 2021/05/05
    免許は持ってるけど通勤は寝たり本読んだりしたいので徒歩圏内でなければ電車通勤できるところしかありえないな。まあ自転車はありだけど雨の日はやっぱり困るし。
  • (続き) といった問屋関係の逸話が当時バンバン登場した。メーカーも対抗..

    (続き) といった問屋関係の逸話が当時バンバン登場した。メーカーも対抗すべく(?)ダンピング出荷、返品受付などで一でも多くソフトを売りさばこうと必死だった。このあたり、問屋も小売店もメーカーも、市場の異常さに気が付かずもがいていた感じが否めない。初心会と二次問屋は、問屋の分である「日全国に適正量の在庫のゲームソフトを流通させる」という機能を忘れ、ただただゲームソフトを動かすことで得る利益をあげることに無我夢中だった。 ここで注意をしておきたいのが、「任天堂や初心会が、一方的にサードパーティや小売店から利益を吸い上げている」という既存の論調は近視眼的だ、ということだ。スーパーファミコン市場に参入したサードパーティはおよそ200社。このうち途中で撤退を決めたのは10数社で、しかもこれら撤退したメーカーの多数は異業種メーカーであり、業での業績が低下したためだったり、バブル期の不動産に手を

    (続き) といった問屋関係の逸話が当時バンバン登場した。メーカーも対抗..
    aceraceae
    aceraceae 2021/05/05
    ソニーはもともと任天堂と組んでゲーム業界に参入するつもりで試作品とかつくったりもしてたんだけど決裂したんだよね。
  • 初心会興亡記 -かの大帝国は如何にして一夜で滅んだか-:追記あり

    ※この旧版になります。完全版は無料でnoteで公開中ですので、是非そちらの方をご覧下さい。 https://note.com/syosin_kai/n/nb97f2a0a193a ちょっとゲーム歴史をかじったことがある人なら聞いたことがあるだろう言葉『初心会』。 とにかくこの言葉へのイメージは最悪だ。「真っ黒組織」「ゲームヤクザ」「歴史の闇」「悪の秘密結社」etcetc。 そんな初心会だが、はたしてどれだけの人が正確に初心会とはなんなのか、どのような悪どいことをしてきたのか、そして最後はどういうふうに消えていったかを語ることができるだろうか? おそらく、ほとんどいないのではないだろうか。 この初心会について、私が調べたことをゲームの流通の歴史を絡めてまとめて書き出すぞ。これで君も初心会マスターだ! ちょっと長いけど勘弁な! まずは初心会そのものについての解説だ。 もともとの任天堂は花札屋

    初心会興亡記 -かの大帝国は如何にして一夜で滅んだか-:追記あり
  • 母をコロナで亡くした

    去年の年末に、大阪市内で暮らしていた母が突然倒れた。原因はコロナだった。 母が倒れてから亡くなるまでの経過を、当時つけていた自分の日記から転載していく。 (日記の部分は長いので、時間のない方は最後の所感だけでも目を通してほしい。) ============ 2020/12/17(木) 夕方17時頃、仕事中だった。叔母から私の携帯に連絡があり、実家で母が倒れたということを知らされる。 この時点で、電話口からは「母はコロナに感染していて、心肺停止状態だ。救急搬送されて今は病院にいる。」という情報が耳に入ってきた。 いきなりだったので何のことか理解が追いつかずにうろたえていると、とりあえず搬送先の病院に連絡してほしいと言われる。 母がコロナに感染しているということもショックだったが、心肺停止ってどういうことだ?感染が判明して、いきなり重症化したってこと? とりあえず病院に電話をかけると、担当の医

    母をコロナで亡くした
    aceraceae
    aceraceae 2021/05/05
    つい最近、父が亡くなったばかりなんだけどもしコロナ関連だったらいろいろと大変だったんだろうなとぼんやり思ってる。
  • 日本でいちばん自転車を描いてるかもしれない漫画家さんによる「自転車の簡単な描き方」が説得力しかない

    宮尾岳 @GAKUJIRA 自転車の簡単な描き方 「ママチャリで急ぐ女の子」 ①地面のパースに車輪を置く ②車輪の中心のハブを描く③ハブを結んだ線より少し下にギアクランクの楕円を置く この時にクランクのアタリを付ける ④そこからナナメにシートチューブの線を立てる。 pic.twitter.com/tAS4ewf1q4 2021-05-04 16:38:31

    日本でいちばん自転車を描いてるかもしれない漫画家さんによる「自転車の簡単な描き方」が説得力しかない
    aceraceae
    aceraceae 2021/05/05
    小学生の頃絵日記で母親が乗った自転車を真正面から描こうとしてわけがわからない感じになったことを思い出した。
  • 『自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない』へのコメント
    aceraceae
    aceraceae 2021/05/05
    支持者はどこかから自然にわいてくるのではなくて、自民党支持層を引き剥がして支持者にしなければならないという観点が抜けている人が多いと思う。立憲民主党は民主党で政権交代させた成功体験が足を引っ張ってる。
  • 自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない

    ツイッターでは、また「国民の怒りで自民党を壊滅させよう」などというハッシュタグがトレンドになっている。しかし、今のままでは絶対に自民党は壊滅しないし、政権交代も起きない。断言する。 コロナ対応はじめ菅政権の政策はどう考えても終わっているし、このまま行けば総選挙のある9月頃には支持率も惨憺たるものになっているだろう。自民党は間違いなく議席を減らすだろうし、それによって菅内閣は退陣に追い込まれるだろう。しかし、それでも与党の過半数は揺るがず、政権交代は起きない。岸田か河野か知らないが、別の自民党総裁が生まれ、総理に就任するだけである。 なぜそう言えるのか。 圧倒的な組織票(と公明党からの選挙支援)を持つ自民党に対し、野党が勝つには、無党派層からの圧倒的支持を得るしかない。ところが、その無党派層は、たとえ自民党に失望していたとしても、「強い動機」がなければ野党に投票することなく、ただ投票に行かず

    自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない
    aceraceae
    aceraceae 2021/05/05
    民主党政権が誕生したのは民主党が左派色を隠して自民党支持層に対する第二の選択肢として登場したことに引っかかった人達がいただけで今の民主党界隈にはいくら自民党が弱体化しても支持層を獲得できる要素がない。