タグ

2015年10月2日のブックマーク (5件)

  • 復興予算から10億、書籍電子化1割配信できず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東日大震災からの復興を目的に、経済産業省が2011~12年度に進めた書籍の電子化補助事業で、制作された電子書籍のうち約1割が配信できない状態だったことが、会計検査院の調べでわかった。 出版社が著作権の処理をしていなかったことなどが原因。検査院は2日、「電子書籍の流通の促進が図られていない」として、経産省に出版社側への指導を求めた。 問題を指摘されたのは、「コンテンツ緊急電子化事業」。経産省が、出版社の業界団体「日出版インフラセンター」(JPO)を通じ、東北の出版社などに書籍の電子化費用の3分の2~2分の1を補助するもので、復興予算から約10億円が充てられた。電子化作業そのものも主に東北の制作業者に発注され、約340出版社の6万4833冊が電子化された。

    復興予算から10億、書籍電子化1割配信できず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ad2217
    ad2217 2015/10/02
    9割配信できたのなら結構優秀なんじゃ。
  • コンビニのアルバイトが、集まらない事情

    ご一緒に“おでん”いかがですか(2): 多くの人が一度は利用したことがある「コンビニ」。決して大きなスペースではないが、そこで何が起きているのだろうか。陳列台にはたくさんの商品が並んでいるが、何が売れているのか、またなぜ売れているのか。コンビニの現在と過去を紐解きながら、ちょっとした“謎”に迫っていく。 筆者は大手コンビニの部社員、元コンビニオーナー。コンビニの表と裏を見てきた者だけにしか書けないコラムはいかがですか? 「アルバイトが集まらない」――そんな話を聞くようになって数年、最近は輪をかけて状況が厳しくなってきているようだ。今回は、コンビニにおけるアルバイトの人材不足の現状について書く。 筆者が考えるに、アルバイトの人材不足に陥る原因はいくつかのパターンがある。 時給と職種と通勤時間 アルバイトをする人は、限られた時間の中で最大限の収入を得たい。だから、バイト先を決めるにあたり、時

    コンビニのアルバイトが、集まらない事情
    ad2217
    ad2217 2015/10/02
    仕事が増えても時給は上がらない。→時給は上がっても売上は上がらない。
  • インドネシア 高速鉄道で技術は最重視せず NHKニュース

    インドネシア政府の閣僚は、自国の高速鉄道計画で中国の案を採用することについてNHKのインタビューに応じ、「最も大事なのは技術ではない」と述べ採用にあたって最も重視したのは日が強みとした高い技術ではなかったことを明らかにしました。 これについて、高速鉄道の建設計画を主管するインドネシアのリニ国営企業相は、1日夜、首都ジャカルタでNHKのインタビューに応じました。リニ国営企業相は日側が高い技術や安全性をアピールした新幹線方式について、「日は1960年代に新幹線を開通させ、技術的に発展していることは分かっているが、最も大事なのは技術ではない」と述べ、採用にあたって最も重視したのは日が強みとした高い技術ではなかったことを明らかにしました。 また、中国の高速鉄道の安全性については、「中国はすでに1万7000キロの高速鉄道網を整備しており、安全面での国際基準も満たしている」と述べ、2018年の

    ad2217
    ad2217 2015/10/02
    安全性や快適性を重視するべきであって、技術そのものではないだろう。
  • なんか職場が揉めてたらしい。 うちの部署に人員削減の通達が上から降って..

    なんか職場が揉めてたらしい。 うちの部署に人員削減の通達が上から降ってきたのだが、そこで上司が「いっそのこと我々全員を解雇してはいかがですか。人員がゼロになれば人件費はゼロになりますよ」と会議で言いはなって紛糾したとか。 「かつて10人いた部署を業務そのままで7人減らしても問題なかったんでしょう?ならばさらに3人減らしたところで影響なんてたかが知れてますよね?」 どうなることやら。

    なんか職場が揉めてたらしい。 うちの部署に人員削減の通達が上から降って..
    ad2217
    ad2217 2015/10/02
    正論
  • 「ヤフージャパン一人勝ち」と「報道記事の買い叩き」がステマ横行の原因(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ad2217
    ad2217 2015/10/02
    新聞社の記事の内容が高度だとは思わないね。政府や警察発表そのままか、扇情的な取材を付けただけじゃないか。