タグ

2019年2月23日のブックマーク (7件)

  • 「戦争をゲームに」ゴーグル型端末の軍納入に従業員が抗議 | NHKニュース

    アメリカの大手IT企業マイクロソフトはビデオゲームなどに使われるゴーグル型の端末をアメリカ軍に納める契約を結びました。しかし従業員の間から、技術が軍事利用され「戦争をまるでビデオゲームに変えてしまう」という反発の声があがり、経営トップに抗議の書簡を送りました。 アメリカ軍は訓練などのために、この端末を使うことを決め、マイクロソフトと去年11月、4億8000万ドル(およそ500億円)の契約を結びました。 しかしマイクロソフトの従業員が22日、この契約について「戦争をまるでビデオゲームに変えてしまう」として抗議する書簡をサティア・ナデラCEOに送り、兵器に使われる技術の開発をやめるよう求めました。 アメリカのメディアによりますと、署名した従業員は50人以上に上るということです。 テクノロジーの軍事利用をめぐっては去年、アメリカ国防総省が進めているAI=人工知能を使った無人の武器開発計画の事業を

    「戦争をゲームに」ゴーグル型端末の軍納入に従業員が抗議 | NHKニュース
    ad2217
    ad2217 2019/02/23
    自国の兵士が生き延びる確率を上げるもの、のはずなんだが。
  • 日本にキャッシュレスが浸透しない理由には、文化的な要因がある

    ad2217
    ad2217 2019/02/23
    日本自体が研究に値しない国になっているとすると、日本研究をしている外国人のレベルが下がっても不思議はない。
  • スマホを「1時間以上」見続ける人が陥る悪循環

    フェイスブックやLINE、インスタグラムといった情報空間で、私たちは四六時中誰かとつながっている状態です。しかも日だけでなく世界中の他者とつながっていられる状態になってしまったのです。 とんでもなく便利なことですが、考えてみると異常な状況でもあります。自分の個室にいつでも他人がノックなしに入ってくる。しかもそれが1人とは限らない。その状態が切れ目なしに続く。 これは精神衛生上、望ましい環境とは言えません。1人になって精神を落ち着かせる時がない。相手から連絡が来たらすぐに返事を出さないといけない。既読して何時間もスルーしているとお互いに気まずくなってしまう。かといって、いい加減に返事を出すと誤解されてしまう。いろんなことに細かい神経を使わされているのです。 しかもそのネット空間では、不安やイライラをかき立てる要素があります。突然の悪意のこもったコメントや返信を見て、怒りを覚えたり憎しみを感

    スマホを「1時間以上」見続ける人が陥る悪循環
    ad2217
    ad2217 2019/02/23
    人間の判断力が有限であることは、この著者の例からもよく分かる。我田引水論法。
  • パーはグーに勝てないと思う

    グーはチョキとパーに勝てる チョキはパーに勝てる パーは何にも勝てない これが現実

    パーはグーに勝てないと思う
    ad2217
    ad2217 2019/02/23
    殴るのは拳を痛めるから、掌底のほうがいいって何かのマンガに書いてあったよ。
  • 都市農地借りて就農、東京で全国第1号 東大卒27歳女性 - 日本経済新聞

    都市農地の貸し出しによる新規就農者第1号が誕生する。東京都日野市が22日発表した。就農するのは同市在住の女性。昨年9月の新法施行で、「生産緑地」と呼ばれる税優遇措置が受けられる都市部の農地の貸し借りが可能になり実現した。同市によると、農家世帯員以外で生産緑地を借りて新規就農するのは全国初とみられるという。農地を借りて就農するのは、東京都清瀬市の農家で研修中の川名桂さん(27)。2014年に東大

    都市農地借りて就農、東京で全国第1号 東大卒27歳女性 - 日本経済新聞
    ad2217
    ad2217 2019/02/23
    10aの土地で路地野菜から始めてその後ハウス栽培にしたい人は、東大農学部で何を学んだ人なのだろうか?
  • ふるさと納税 過去の返礼品も制度対象外の判断材料に | NHKニュース

    ふるさと納税制度を見直す地方税法の改正案が、今の国会で成立すれば、総務省は過度な返礼品を送る自治体を制度の対象から外すことにしており、その判断にあたっては過去の取り組みも考慮する方向です。 総務省は、改正案が今の国会で成立すれば、4月から5月にかけて制度の対象とする自治体の選定に入り、基準を守っていないと判断されれば、対象から外すことにしています。 この際、総務省は過去の取り組みが適切だったかも判断の材料にする方向です。 返礼品をめぐっては、大阪・泉佐野市がアマゾンのギフト券を100億円分提供するなどの独自の取り組みを行い、石田総務大臣が制度の趣旨に反していると名指しで批判する事態となっています。 ただ、こうした取り組みをめぐっては、今のルールの中で税収を最大限に確保しようとしているだけだとの指摘も出ており、過去の取り組みを考慮して制度の対象から外すことには自治体からの反発も予想されます。

    ふるさと納税 過去の返礼品も制度対象外の判断材料に | NHKニュース
    ad2217
    ad2217 2019/02/23
    非自民系首長が狙い撃ちにされる。
  • いかなご漁について

    播磨灘のイカナゴシンコ漁については、令和6年3月9日(土曜日)に操業は開始される予定でしたが、当日の悪天候が予想されるため、播磨灘全地区で統一して操業日が3月11日(月曜日)に変更されることになりました。 なお、試験操業の結果が低調であり翌年度の資源を残すため、関係漁業者により以下のことが決定されています。 (1)大阪湾海域は、自主休漁 (2)播磨灘海域は、操業開始日の結果を見て、終漁も含めて検討

    いかなご漁について
    ad2217
    ad2217 2019/02/23
    日本式漁法の良さが発揮されるのは、漁師が絶滅してからですよ。