タグ

2021年10月18日のブックマーク (6件)

  • MRIが磁力で酸素ボンベを吸い込む…検査中の患者が挟まれ死亡 /金海

    MRIが磁力で酸素ボンベを吸い込む…検査中の患者が挟まれ死亡 /金海 14日午後、慶尚南道金海市の総合病院で磁気共鳴画像(MRI)検査を受けていた患者Aさん(60)が突然検査機器に吸い込まれた金属製の酸素ボンベに挟まれて死亡する事故が起きた。警察はMRI機器の作動で発生した強い磁力によって、横に置かれていた酸素ボンベが急に引き込まれたとみている。医療関係者は「今回の事故はMRI室に金属製品を置いてはならないという基的な安全ルールを守らなかったことで起きた初歩的で異例の事故だ」と指摘した。 MRIは人体の内部の臓器、骨などの映像を撮影する医療機器で、強い磁場を発生させ、人体の断層映像を撮影する際に使われる。X線を使用するCT(コンピューター断層撮影)に比べ精密に状態を確認できる。韓国国内に普及しているMRI機器は2017年の1496台から昨年には1775台に増えた。 紙の取材を総合すると

    MRIが磁力で酸素ボンベを吸い込む…検査中の患者が挟まれ死亡 /金海
    ad2217
    ad2217 2021/10/18
    MRIで酸素ボンベの事故はそこそこ起きてるな。Google MRI + 酸素ボンベ
  • 「自分の感情を読みとる能力」を鍛えれば、メンタルをよりうまくコントロールできるようになる | 注目を集める「内受容感覚」っていったい何?

    自分のメンタルをうまくコントロールしたいと願っても、そもそも「自分の感情がよくわからない」という人は珍しくないだろう。最新の科学によれば、自身の感情を適切に読み取るには、まず「身体の内側で起こっていること」に耳を澄ませる必要があるらしい。 まずは簡単なテストをしてみよう 安心できる楽な姿勢で座ったら、目を閉じて、自分の心臓の鼓動を感じ取ってみよう。手を使って脈を測らなくても、心臓の脈動の一つ一つを、そのリズムを感じられるだろうか? それとも、がんばっても何も感じられないだろうか? このシンプルなテストは、あなたの「内受容感覚」を測定する方法の一つだ。「内受容感覚」とは、あらゆる内臓の受容体から伝達される体の状態を、脳が認識することである。 内受容感覚は、視覚や聴覚といった「体の外に対する」感覚ほど知られてはいないが、人が幸福に生きていくのに、とても大きな影響力をもっている。 内受容的なシグ

    「自分の感情を読みとる能力」を鍛えれば、メンタルをよりうまくコントロールできるようになる | 注目を集める「内受容感覚」っていったい何?
    ad2217
    ad2217 2021/10/18
    コールドリーディングしよう。
  • 夫婦マンガより育児マンガの方が社会問題化すると思う

    自分の振る舞いがネットに晒されて勝手に一喜一憂されているなんて、自分が子供ならちょっと耐えられない。 夫婦マンガは両方成人だし合意も取れているだろうけど、育児マンガって親が勝手に虚栄心とバズり目的で描いているから醜悪。 子供が大きくなったときに心の傷になったら育児マンガ家はどう責任取るのだろう? 子供が嫌がったり、あるいは途中で子供が死んだりするかもしれないという想像力のなさが嫌だし、それに気づかず消費しているギャラリーも気持ち悪い。

    夫婦マンガより育児マンガの方が社会問題化すると思う
    ad2217
    ad2217 2021/10/18
    ふつうの人間は、そんな先のことまで考えて生きてないと思う。
  • 「ソースコードに先生たちのSSN出てるよ!」と教えた記者を知事がハッキングで訴えると発表(ミズーリ)

    「ソースコードに先生たちのSSN出てるよ!」と教えた記者を知事がハッキングで訴えると発表(ミズーリ)2021.10.17 13:0021,189 satomi いろんな知事がいますね…。 ミズーリ州のサイトのソースコードに教諭10万人以上のSSN(社会保障番号、日マイナンバーに相当)が出ていることに気づいた記者さんが「危ないですよ!」と州に教えて修正を待って報じたところ、知事が「このハッカーめ!刑事告訴してやる!」とカンカンに怒って緊急記者会見を開き、ネット民に「HTMLコードはハックしなくてもふつうに見られますよ」と教えられてしまってます…。 記者さんは善意で教えたのに…SSNは口座の認証にも使われる大切な個人情報です。うっかり人に教えると、なりすましのターゲットになるため、取り扱いには細心の注意が必要。 ところがSt. Louis Post-Dispatch紙の記者さんが州教育省の

    「ソースコードに先生たちのSSN出てるよ!」と教えた記者を知事がハッキングで訴えると発表(ミズーリ)
    ad2217
    ad2217 2021/10/18
    ミズーリ州は南部じゃなくて中西部なのに。南北境界なのか。
  • 「ご注文はうさぎですか?」のような、安易な萌えやエロに一切頼っていな..

    ad2217
    ad2217 2021/10/18
    新世界より
  • 電機業界で技術屋をしているんだけど、長期的に見て車の電動化が進むのは..

    電機業界で技術屋をしているんだけど、長期的に見て車の電動化が進むのは間違いないと思っている。 そのうえで気になるのは、技術の普及タイミングってそんなに正確に見切れるかなという事。 例えばうちの業界でいうと、有機ELの登場やフィーチャーフォンからスマートフォンへの移行という技術の切り替わりを経験している。 ディスプレイ技術としての有機ELは20年以上前から有望視されていたが、小型ディスプレイとして普及したのは2017年にiPhoneXで大々的に採用されてからである。 製品自体は2000年くらいから世に出ていた(初期型のFOMAに有機ELディスプレイが積まれてたのを覚えているだろうか?)から、かれこれ15年以上たっている。 普及までに長い時間を要しているわけだが、その間研究開発で先行していた企業はどうなったか? NECはサムスン電子に技術を売り払って撤退、東北パイオニアは資金が続かず、アクティ

    電機業界で技術屋をしているんだけど、長期的に見て車の電動化が進むのは..
    ad2217
    ad2217 2021/10/18
    車は国の政策の影響が大きい。輸出産業なので輸出先の国の政策の影響が大きい。