タグ

2007年11月27日のブックマーク (10件)

  • JKL.Dumper - JSONデータダンプクラス

    JSON形式テキストに変数の内容をダンプするクラスです。 JavaScript の開発時にデータ構造を確認するのに使えます。 JavaScript ソースのダウンロードはこちら: jkl-dumper.js (右クリックして[対象をファイルに保存]を選択) Internet Explorer 6.0、Firefox 1.0、Opera 8.0 で動作確認済です。 サンプルソース var data = { string: "string", array: [ 1, 2, 3 ], hash: { key1: "value1", key2: "value2" }, data1: null, data2: true, data3: false }; var dumper = new JKL.Dumper(); // Dumperオブジェクトを生成 document.write( dumper.d

    adamrocker
    adamrocker 2007/11/27
    JavaScriptのオブジェクトをJSON形式の文字列に変換してくれるライブラリ。
  • 最強Web2.0サービス「iKnow」登場、ただし英語勉強したい人だけ!:[mi]みたいもん!

    トップ > iKnow,英語学習 > 最強Web2.0サービス「iKnow」登場、ただし英語勉強したい人だけ! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2007.11.27 まだ年を越していないのに言うのもなんですが、来年の目標は英語だったりします。それもWriting。 そんなことを思っていると、神様というのはいるもんで、dannychoo.comで、まさにおれが今欲しいサービスが始まっていることが紹介されていました。 サービスの名前

    adamrocker
    adamrocker 2007/11/27
    英語を学習したい人のためのSNS。とりあえず使いやすさにびっくりした。これはかなりイイ。もっとユーザが増えたらどんどん面白くなりそうだなぁと思った。
  • auのGPS携帯から自分の居場所を連続的に通知する方法

    au携帯のGPSで位置を連続的に通知 Up$Date: 2005-04-14 01:03:13 +0900 (Thu, 14 Apr 2005) $ $Rev: 710 $ auのGPS携帯から自分の居場所を連続的に通知する方法について、 jm@foo氏のページ, ここギコ氏のページ, おれさま手帖 などで紹介されてたので実験してみた。 wml:timerという指定を使ってリフレッシュするようにすればよいらしい。 説明はこちら。 簡易位置取得法についてはKDDIのサイトに書いてあるが、 正確な値を取得するためには、 GPS携帯的メモや gpsOneで位置情報表示 に書いてあるように、以下のような引数でCGIを起動すると正確な値を取得することができる。 "device:gpsone" と指定するところがポイントである。 <form action="device:gpsone" method=

    adamrocker
    adamrocker 2007/11/27
    au携帯でGPS位置情報を連続的に取得する方法。
  • Widget解説第一回 "TextView" - Schlechte Welt

    Androidには便利なWidgetがいくつもあるがそれを使いこなすのは難しい。 そこで自分のためということも含め使い方の解説をしていきたい。 今回とりあげるTextViewはテキストを表示するだけでなく、例えばボタンのラベルとかにも使われている。 そんなわけで第一回はテキスト表示の基となるTextViewから紹介しようと思う。 まずは下部の動作画面とソースを見てもらうとわかりやすいはず。 作る際に注意する点を次に説明する。 setBackgroundColorメソッドやsetTextColorメソッドなどでの色の指定はARGB形式の16進数で指定するか、 android.graphics.Colorを使って指定する。 setBackgroundメソッドで指定できるのはdrawable形式のもの、もしくはdrawableのリソースIDである。 setTextSizeメソッドやsetTex

    Widget解説第一回 "TextView" - Schlechte Welt
    adamrocker
    adamrocker 2007/11/27
    Androidの標準Widgetの1つとなるTextViewの説明。テキスト表示は基本なので是非抑えたいですね。
  • http://nirvash.sakura.ne.jp/blog/?p=333

    adamrocker
    adamrocker 2007/11/27
    Androidで日本語入力するためのIMEだそうです。こういうのは全く原理を知らなかったのですが、基本は辞書を全部ブッコンで、インデックスを付けているんですね。なるほどー。
  • EclipseのインストールからAndroidでApiDemosを動かすまで。

    最近ブログをまともに書いていなかったので、久しぶりに少し役に立つエントリを書いてみようと思います。 先日Googleの携帯電話プラットフォーム「Android」のSDKが公開されました。僕はずっと携帯やWalkmanのようなモバイル上で動くアプリケーションを作ってみたいと思っていたので今回のSDKの公開はものすごく歓迎なことです。(iPhone/iPod touchのSDKの公開も待ちどおしい) まだドキュメントをちゃんと読んでいないのですが、AndroidJavaで書くようであります。Javaの開発ツールといえばEclipseが有名ですが、Android開発用のプラグインもhttp://code.google.com/android/download.htmlからダウンロードできます。 ここまで準備してくれたGoogle様には素晴らしいの一言に尽きますが・・・ここまでGoogleがやっ

    adamrocker
    adamrocker 2007/11/27
    GoogleのオープンモバイルプラットフォームのAndroidのインストールからサンプルを動かすまでの方法。Windows版ですがMacもホボ変わらないので大丈夫でしょう。
  • JavaアプリをGoogle Translateで多言語化 - google-api-translate-java登場 | ネット | マイコミジャーナル

    Web 2.0と呼ばれる潮流が注目を集め、マッシュアップなどの技術が脚光を浴びた結果、近年、Webアプリケーションの進化はさらに加速したように思える。最近ではデスクトップアプリケーションとWebアプリケーションを融合する取り組みが進められており、デスクトップアプリケーションとインターネットアプリケーションの境界はもっと曖昧なものになっていくかもしれない。 ここではデベロッパサイドの視点となるが、興味深いAPIとして「Java client API for using Google Translate (google-api-translate-java)」を紹介したい。同APIはインラインで動作するテキスト翻訳APIで、テキストと変換する言語を指定しておけば、変換後のテキストが利用できるというものだ。その動作は、同プロジェクトサイトに掲載されている以下のサンプルソースコードを見るとよくわか

    adamrocker
    adamrocker 2007/11/27
    Googleが提供する翻訳Javaライブラリですが。日本語を英語にするとかがJavaプログラム上で簡単に行えるそうです。そして、特に注目なのが、このライブラリがWebAPIを利用している点です。ローカルとネットが自然と融合です
  • Adobe AIR版ファイル保管サービス「Web私書箱」を提供開始へ | ネット | マイコミジャーナル

    キー・ポイントは11月30日より、Adobe AIR(Adobe Integrated Runtime)を利用したファイル保管サービス「Web私書箱 ベータ版」の提供を開始すると発表した。 Web私書箱はAdobe AIRアプリケーションで、デスクトップ上のファイルをドラッグ&ドロップでサーバ上にアップすることができる。ネットワーク環境があればどこでもデータにアクセスできる利便性のほか、情報漏洩対策などセキュリティ面も考慮。データのダウンロードには、USBメモリキーとパスワードが必要になる。 同社は2003年8月より、オンラインストレージシステム「WebFile」(「100MB無料コース」などを用意)を提供している。Web私書箱の開発状況については、開発日誌ブログでチェックすることができる。

    adamrocker
    adamrocker 2007/11/27
    Adobeがオンラインストレージサービスを提供するそうです。いまさら珍しくも無いのですが、クライアントにAirアプリを使っているところが新しいです。ドラッグ&ドロップでファイルをアップできるのがFTPみたい。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    adamrocker
    adamrocker 2007/11/27
    イー・モバイルの新通信プランが12月より開始するそうです。7.2Mbspとは早くなったものです。ケータイ向けサイトの軽量化もセンシティブにならずにすむ時代になりつつあるようです。
  • 404 Blog Not Found:プログラマーでなくても名前ぐらい覚えておきたいアルゴリズムx10

    2007年11月26日18:15 カテゴリMathLightweight Languages プログラマーでなくても名前ぐらい覚えておきたいアルゴリズムx10 ぎくっ あなたが一番好きなアルゴリズムを教えてください。 また、その理由やどんな点が好きなのかも教えてください。 - 人力検索はてな なぜぎくってしているかというと、実はすでにアルゴリズムの発注を受けているからなのだ。いつまでも伏せておくのもなんなので、ここにえいやっとdiscloseしてしまうことにする。 アルゴリズム大募集! C&R研究所 - トップページ その下書きもかねて、そこでも紹介しないわけに行かないメジャーなアルゴリズムをとりあえず10個紹介しておくことにする。 ユークリッドの互除法(Euclidean algorithm) その昔(数百年ほど前)は「アルゴリズム」といえば、「手順一般」を指すのではなく、この「互除法

    404 Blog Not Found:プログラマーでなくても名前ぐらい覚えておきたいアルゴリズムx10
    adamrocker
    adamrocker 2007/11/27
    有名なアルゴリズム10選。メルセンヌ・ツイスターは研究時代に使った。他に文句を言わせない力を持っている。ただ中身をアルゴリズムは理解してないなぁ…。今まさに空前のアルゴリズムブームです。