2017年1月24日のブックマーク (2件)

  • 結婚は人生のオプション したい人だけがすればいい

    トイアンナ @10anj10 東京タラレバ娘が「教訓」になるのはいつか結婚するのが自分の幸せと信じているのに何も行動していない一部の女性だけで、結婚が幸せかどうかわからないのにむやみに結婚することないよ。一緒にいるだけで苦痛な人間と一生一緒にいるくらいなら、独身の方が幸せ。 2017-01-21 07:09:01 トイアンナ @10anj10 私が毒親を持って良かったことの一つに「既婚者にもクズはいる」と子どもの立場で体感できたことがある。夫婦同士いがみ合う仮面夫婦も、子供を犠牲にしてかろうじて成り立つ夫婦もたくさんある。「まずは世間体が第一」と思えるなら年齢を気にしてすぐ結婚を勧めるけど、まずは自分の幸せが第一だよ。 2017-01-21 07:11:50 トイアンナ @10anj10 「お前はどうせ既婚だから気軽に言えるんだ」と思うかもしれないけど、私は夫と相性が悪いし修復不可能と思っ

    結婚は人生のオプション したい人だけがすればいい
    adchange
    adchange 2017/01/24
    トイアンナさんって強烈なアンチが沢山いるんですね…(^_^;)
  • 「ちゃんと言葉にしよう」という教育をしていると、「他人の気持ちを察せない人」に育ってしまうのか?

    どうも、しんざきです。 最近、長女5歳が「親と目があっただけで条件反射的に変顔をする」という不可思議な習性を身に着けてしまって、将来大丈夫だろうかと悩んでいます。「ほら、〇〇ちゃんの可愛いお顔みせてー!」とおだてる日々です。 しんざき長男、9歳。少学三年生。長女と次女は5歳の双子。どちらも幼稚園の年中さんです。 しんざき家では、昔から「ちゃんと言葉にしよう」ということを教育方針というか、家庭内の方針にしています。 して欲しいこと。して欲しくないこと。嬉しかったこと、嫌だったこと、お礼、謝罪。そういうもろもろの表現を、きちんと言葉にしましょう、と。 相手に伝えたいこと、伝えた方がいいことは、ちゃんと口に出して言いましょう、と。 これはもちろん子どもだけの話ではなく、親の側もそうです。 これこれのお手伝いをしてくれて、とても助かった。ありがとう。 それはこれこれこういう理由でしちゃいけないこと

    「ちゃんと言葉にしよう」という教育をしていると、「他人の気持ちを察せない人」に育ってしまうのか?
    adchange
    adchange 2017/01/24