タグ

2022年7月11日のブックマーク (10件)

  • 安倍氏不在で変わる政界の構図 保守離れで政権支持率低下も | 毎日新聞

    閣議を前に言葉を交わす安倍晋三首相(左)と岸田文雄外相(肩書はいずれも当時)=首相官邸で2017年5月12日午前8時32分、手塚耕一郎撮影 参院選で自民党が大勝したが、安倍晋三元首相の急死により、岸田政権は岸田・麻生・茂木の3派主流体制が強まり、最大派閥・安倍派の影響力低下は避けられない状況となった。選挙に敗北した野党も「安倍路線」批判の戦略見直しを迫られる。政界の構図は大きく変わりつつある。 崩れる党内バランス、政権運営にも影響 8日、自民党部。安倍氏銃撃の一報を受け、各地で参院選の応援に入っていた幹部が急きょ演説を打ち切り、顔をそろえた。選挙活動を続けるべきか否か――。沈痛な空気の中、声を上げたのは麻生太郎副総裁だった。 「安倍元首相の思いを継がないといけない。いま打って出ないといけないんだ」。この一声で活動再開が決まった。多くの関係者は「安倍氏の死後、麻生氏の存在感が増している」と

    安倍氏不在で変わる政界の構図 保守離れで政権支持率低下も | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/07/11
    清和会の領袖争いは報道からは見えづらい水面下で行われるだろうからなぁ。派内に総裁選に出たい人は多いので、清和会系として分裂する可能性は一定程度あるよね。
  • 「無回答」から浮かぶ各党の泣き所 参院選アンケ、当選者分を再集計 | 毎日新聞

    自民党開票センターで当選確実の候補者に花をつける岸田文雄首相=東京都千代田区の同党部で2022年7月10日午後9時57分、竹内幹撮影 毎日新聞の重要政策アンケートに回答した参院選立候補者526人のうち、当選した121人の回答を再集計したところ、政党ごとに「無回答」や選択肢にない回答をする「その他」の割合が多い設問が浮かび上がった。これらの設問は各党にとってのアキレス腱と言え、今後の国会審議での対応が注目される。 自民×選択的夫婦別姓 当選者のうち3人を除く60人がアンケートに応じた自民党では、選択的夫婦別姓の制度導入について「無回答」が14人(23%)、「その他」も15人(25%)いた。 自民では導入に「反対」とした人が24人(40%)に上るなど、夫婦や親子の間で名字が異なると家族の絆が弱まりかねないとの考え方が根強くある。たとえ導入に前向きだったとしても…

    「無回答」から浮かぶ各党の泣き所 参院選アンケ、当選者分を再集計 | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/07/11
    立民の配偶者控除は手を出しづらい(子育て層には子供手当の増額でカバー出来るが、その他の層は負担増)だろうな。自民の選択的夫婦別姓は同性婚と異なり回答割合からも流れが出来れば変わりそうな気がする。
  • 安倍元首相に「大勲位菊花章頸飾」授与決定 戦後4人目 | NHK

    政府は3日前に亡くなった安倍晋三元総理大臣に対し、これまでの功績をたたえて最高位の勲章である「大勲位菊花章頸飾」を授与することを決めました。この勲章の受章は戦後4人目となります。 政府は11日持ち回りの閣議で3日前の先週8日、奈良市で演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍元総理大臣に対し、これまでの功績をたたえて「大勲位菊花章頸飾」と「大勲位菊花大綬章」を授与することを決めました。 「大勲位菊花章頸飾」は日の勲章のうち唯一首飾りの形状となる勲章の最高位にあたるもので、天皇陛下が即位に伴う儀式で身につけられました。 戦後では外国元首を除くとこれまでに吉田茂元総理大臣、佐藤栄作元総理大臣、中曽根康弘元総理大臣が受章しており、安倍氏で4人目となります。 松野官房長官は記者会見で授与を決めた理由について「内閣総理大臣として、日米関係を基軸とした外交や経済安全保障政策に力を尽くすなど多年にわたる経歴功

    安倍元首相に「大勲位菊花章頸飾」授与決定 戦後4人目 | NHK
    addwisteria
    addwisteria 2022/07/11
    勲章は相場的に適当なので全く問題ないでしょう。国葬は相場的に異例なので、もし行われるのであれば相応の理由がいるが(相場的に適当なのは内閣・衆院合同葬or内閣・自民党合同葬)。/ 後者という記事出てるね。
  • 頼副総統、安倍元首相の弔問で訪日=断交後最高位/台湾 - フォーカス台湾

    頼清德(らいせいとく)副総統が11日、安倍晋三元首相の死去を受け、弔問のために訪日した。台湾から日を訪れる当局者としては、1972年に中華民国(台湾)と日が断交して以来、最高位となる。

    頼副総統、安倍元首相の弔問で訪日=断交後最高位/台湾 - フォーカス台湾
    addwisteria
    addwisteria 2022/07/11
    頼清徳副総統来るのか。次期総統最有力の大物。しかも家族葬に。党内閣合同葬は後日あるだろうからその場が弔問外交の場になるだろうが、米国・台湾は一段階扱いが良いね。
  • 東京高校受験主義 on Twitter: "参院選が終わりましたね。本日は塾講師の立場から見た今の中高生の政治観のお話。東京の政治感度の高い中高生が集う恵まれた環境で教えています。学校ではないので、生徒や卒業生と比較的自由な政治談議をしています。その中で感じた、東京の中高生の政治観のリアルをお話しします。"

    参院選が終わりましたね。日は塾講師の立場から見た今の中高生の政治観のお話。東京の政治感度の高い中高生が集う恵まれた環境で教えています。学校ではないので、生徒や卒業生と比較的自由な政治談議をしています。その中で感じた、東京の中高生の政治観のリアルをお話しします。

    東京高校受験主義 on Twitter: "参院選が終わりましたね。本日は塾講師の立場から見た今の中高生の政治観のお話。東京の政治感度の高い中高生が集う恵まれた環境で教えています。学校ではないので、生徒や卒業生と比較的自由な政治談議をしています。その中で感じた、東京の中高生の政治観のリアルをお話しします。"
    addwisteria
    addwisteria 2022/07/11
    アーニャbotがマジで進学校ばかりで笑った。ホスト南女の生徒さんかよ。 / 国民民主はトチると今の10代~20代の政治不信に繋がるので、支持された路線で頑張ってほしい。
  • 【出口調査】比例投票先 全年代で自民が3割超 30~60代では自民に次いで維新(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    テレビ系列と読売新聞社が行った出口調査によりますと、比例代表の投票先は全年代で自民党が30%を超え、30代~60代では自民に次いで維新が選ばれていたことがわかりました。 【ライブ】参院選2022 【日テレNEWS24】で配信中 ■比例での各年代投票先の動向 10代・20代は 18・19歳では自民党(約33%)、立憲民主党(約11%)、国民民主党(約10%)の順となりました。また、その他の政党が次に多い割合となっています。 20代では自民党(約33%)、立憲民主党(約12%)、国民民主党(約11%)の順となりました。 ■30代・40代・50代は 30~50代ではいずれも日維新の会が自民党に次いで投票先として選ばれています。30代では自民党(約35%)、日維新の会(約14%)、立憲民主党(約10%)の順となりました。40代では自民党(約35%)、日維新の会(約15%)、立憲民主党(約

    【出口調査】比例投票先 全年代で自民が3割超 30~60代では自民に次いで維新(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    addwisteria
    addwisteria 2022/07/11
    重要なのは年齢的傾向(その年齢になったら支持政党が変わる)のかコーホート的傾向(○年代生まれの支持傾向。グラフがスライドする)なのか。自民は安定とは言え、後者であれば自民以外の内訳は変わる。
  • 愛知、維新は議席獲得ならず 支援の河村たかし氏「力不足」 参院選 | 毎日新聞

    落選が確実となり、敗戦の弁を述べる日維新の会新人の広沢一郎氏(左)と、二人三脚で選挙を戦った河村たかし名古屋市長=名古屋市東区で2022年7月11日午前0時10分、兵藤公治撮影 17人が立候補し、全国有数の激戦区となった参院選愛知選挙区(改選数4)は自民、公明、立憲民主、国民民主各党の現職が議席を維持し、勢力分布図は変わらなかった。日維新の会新人の広沢一郎氏(58)は同選挙区での維新初議席を目指し、“選挙モンスター”の異名をとる河村たかし名古屋市長と二人三脚で選挙戦に臨んだが、届かなかった。 敗戦が確実になると、名古屋市東区の事務所では支持者からため息が漏れた。広沢氏は「こういった結果で大変申し訳ない。手応えはあったが現職が強かった」と述べた。

    愛知、維新は議席獲得ならず 支援の河村たかし氏「力不足」 参院選 | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/07/11
    愛知は自公立国の当選という理想的な結果。特に国の伊藤氏は三河(まぁトヨタ、自動車総連やね)中心に票を拾って何とか取れて良かったと思う。
  • 不在の安倍氏に存在感 揺らぐ「岸田カラー」の長期政権シナリオ | 毎日新聞

    自民党開票センターで中継のインタビューに答える岸田文雄首相=東京都千代田区の同党部で2022年7月10日午後10時15分、竹内幹撮影 第26回参院選は自民、公明両党が大勝し、日維新の会と国民民主党を加えた「改憲4党」も3分の2以上の議席を確保した。岸田文雄首相は2021年衆院選に続いて大型国政選挙で連勝したことで、長期にわたる政権運営を視野に入れ、政策策定を進める方針だ。だが、投開票2日前に起きた銃撃事件で、自民党の実力者・安倍晋三元首相が急死し、党内の情勢は一変した。安倍氏不在の影響は見通せず、当面は難しいかじ取りを迫られる。 候補者の名前にバラ、笑みはなく 10日夜、自民党部の開票センターに足を運んだ首相は、ほかの党幹部と並んで安倍氏に黙とうをささげた。その後、候補者の名前が並んだボードにバラを付けていったが、口は真一文字に結んだまま。NHKの番組で「自民党、与党にありがたい票の

    不在の安倍氏に存在感 揺らぐ「岸田カラー」の長期政権シナリオ | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/07/11
    清和会の力は弱まり、長期的には宏池会系の力が増すことには違いないだろうが、「党を割って出ていく」ことは避けたいって話だろうね。議席は力なので。
  • https://twitter.com/sagishi0/status/1546096108354809856

    https://twitter.com/sagishi0/status/1546096108354809856
    addwisteria
    addwisteria 2022/07/11
    間違いなく若者層にとっては維新を越える第三党なんだよね国民。年齢ではなくコーホートとしての傾向であれば10年たてばその時の30代が今の20代の結果になるので着実に運営してほしい。
  • 無党派層の比例投票先は自民22% 維新が立憲上回る 出口調査 | 毎日新聞

    参院選投開票日を迎え、投票用紙に記入する有権者ら=東京都千代田区で2022年7月10日午前10時22分、幾島健太郎撮影 共同通信社が10日に実施した参院選の出口調査によると、「支持政党はない」と答えた無党派層が比例代表の投票先に挙げたのは、自民党が22%で最も多かった。日維新の会が18%、立憲民主党が15%で続いた。 2019年の前回参院選の出口調査では、無党派層の比例代表の投票先は自民が最多で24%、旧立憲が21%、維新が12%だった。無党派層でも維新が伸び、立憲が低下傾向となった。 無党派層の3党以外の比例投票先は、国民民主党9%▽共産党8%▽れいわ新選組7%▽政治団体の参政党6%▽公明党5%▽社民党4%▽NHK党3%――など。

    無党派層の比例投票先は自民22% 維新が立憲上回る 出口調査 | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/07/11
    意外。無党派層の比例投票先に関しては先の暗殺事件でもっと自民に流れたかと思っていた。そして無党派層の投票先は自民→維新→立民→国民→協賛→れいわ...なのね。