2015年6月2日のブックマーク (5件)

  • 日活の売れっ子、失踪23年の闇…曽根中生 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    第36回湯布院映画祭で、シンポジウム終了後のパーティーで歓談する曽根監督(左)と光石研(提供・湯布院映画祭実行委員会) ◇映画人列伝 2011年8月26日、大分県由布市で開催された第36回湯布院映画祭のシンポジウム会場にその男が現れた時、どよめきがあがった。 男の名は曽根中生。日活ロマンポルノを支え、一般映画でもヒットを飛ばした監督だ。競艇を描いた「フライング 飛翔(ひしょう)」(1988年)を最後に、ぷっつりと姿を消し、行方が分からなくなっていた。同映画祭で俳優光石研特集が行われ、そのデビュー作「博多っ子純情」が上映されたのを機会に、この作品の監督の曽根が突然、登場したのだ。 ■突然の登場 自らの独立プロダクション「フィルムワーカーズ」が倒産、借金を払えずに夜逃げしたと言われていた。闇金融がらみでトラブルになり、東京湾に沈められた、などという物騒なウワサまで流れていた。 同映画祭実行委員

    日活の売れっ子、失踪23年の闇…曽根中生 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    adorable
    adorable 2015/06/02
     「映画監督には、音楽系の人と、絵画系の人がいる。曽根は典型的な絵画系。理屈は考えず、感覚的に思いついた映像を撮っていく。意味がわからないことが多かったけど、それが個性だった」
  • 【保存版】もう迷わない!お弁当のおかずの人気レシピ30選 | おとデパ

    【保存版】もう迷わない!お弁当のおかずの人気レシピ30選 毎日のことだから、毎日悩むお弁当。自分、夫、子どもみんなが喜ぶ美味しいレシピはないかしら?そんな悩めるあなたの為に人気のお弁当おかずをまとめました。完全保存版です!これでもう悩まなくていいはず!

    【保存版】もう迷わない!お弁当のおかずの人気レシピ30選 | おとデパ
    adorable
    adorable 2015/06/02
  • 「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える : らばQ

    「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える 第二次世界大戦をリアルタイムで知る世代も少なくなってきました。 ヒトラー率いるナチス政権下のドイツで、市民として当時を過ごしたという95歳の老齢の女性が、孫の力を借りて海外掲示板で質問を受け付けていました。 興味深いQ&Aをご覧ください。 95歳の祖母に、ナチスの市民として過ごしたのはどういうことだったのか、どんな状況だったのかを、掲示板を通して質問を受け付け、回答してもらったそうです。 女性は1920年に生まれ、戦時中(1939年〜1945年)はオーナーのとその兄弟がユダヤ人のハーフという会社に勤めていました。村で収容されなかったユダヤ人は彼らだけだったそうです。 会社が兵士の制服などを作っていたため、戦争にとても重要だったからとのことです。 当時の彼女の写真。 現在の彼女と

    「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える : らばQ
    adorable
    adorable 2015/06/02
  • http://www.smt-cinema.com/campaign/shinjuku-piccadilly-7th/

    adorable
    adorable 2015/06/02
    もう7年経つのか。目玉が京アニの劇場長編連打!レイトショーなれどちょっと気になる。他ジャンルの優待もぜひに!松竹の定番古典作品上映とかどうでしょう?
  • 水木しげるさん 出征前の手記見つかる NHKニュース

    「ゲゲゲの鬼太郎」や、みずからの戦争体験を基にした漫画などで知られる、93歳の漫画家、水木しげるさんが、出征する前の年に手記を書き残していたことが分かりました。人も存在を忘れていたというもので、死と直面する戦争への恐怖など、率直な心境がつづられていて、家族は「水木の考えの根幹を知ってもらいたい」として、公開を検討しています。 水木さんは太平洋戦争が始まった次の年の昭和17年に徴兵検査に合格していて、手記は日付からその年の11月前後に書かれたとみられます。 この中で水木さんは、「毎日五萬も十萬も戦死する時代だ。芸術が何んだ哲学が何んだ。今は考へる事すらゆるされない時代だ」とつづり、自分のやりたいことすらできなくなっている時代を嘆いています。 また、哲学や宗教に関心があり、「吾を救ふものは道徳か 哲学か 芸術か 基督教か 仏教か」などと、不安や恐怖を克服するために救いを求めようとしていた当時

    水木しげるさん 出征前の手記見つかる NHKニュース
    adorable
    adorable 2015/06/02
    "家族は「水木の考えの根幹を知ってもらいたい」として、公開を検討しています。"