2017年4月17日のブックマーク (3件)

  • 突然、ネット掲示板に現れて投稿された『鬱の治し方』が大きな反響を呼んでいる | チャンネル「てみた」

    2ちゃんねるに突然立ち上がったスレッド 「【朗報】を一発で治す方法、ついに見つかるw」 このスレッドが大きな反響を集めている。 このスレッドを立てた人は自身が的な症状をこれで改善したのでみんなにも試してほしいというのです。 モヤモヤしてるやつちょっとこい めちゃめちゃ簡単に、誰でもできる 金もかからん 今すぐできる 重度のだとしばらく時間はかかるけど、毎日気分が重いくらいのやつならすぐに効果が出る 例えば水ってさ、高いとこから低いとこに流れるだろ? それが自然だ どんなに期待して眺めてても、絶対に水は高いところに流れない 悩んでるやつとかのやつも同じ ポジティブに考えなきゃ、とかもっと頑張らなきゃ、って頭ではわかってるけど、それができない つまり、低いとこにたまった水を一所懸命バケツで組み上げようとしてるだけだ そりゃ疲れるし、水の流れには逆らえない 水の流れはネガの方向とポジの方

    突然、ネット掲示板に現れて投稿された『鬱の治し方』が大きな反響を呼んでいる | チャンネル「てみた」
    affili88
    affili88 2017/04/17
    この方法は確かに興味深い…
  • 声掛けで宴会食べ残し4分の1 京都市、飲食店で調査 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都市が行った宴会のべ残しを減らすための試みで、幹事役による「残さずにべよう」の声掛けなどがあると、ない場合に比べてべ残し量が4分の1に減らせるという結果が出た。市はごみ減量に向けて、手つかずのまま捨てられている「品ロス」の対策を重視しており、声掛け運動の普及など対策を強める。 調査は1月に、居酒屋、べ放題の居酒屋、おばんざい堂、中華レストランの市内4店の協力を得て行った。 団体客5組に対し、宴会開始から30分間と、終了前の10分間に、最初の席でべるよう幹事から声掛けする「3010運動」を実施した。一部の店では「おいしくべてくれてありがとう」と記したお知らせを卓上に設置した。そして、こうした取り組みをしない別の4組と後のべ残し量を比べた。 1人当たりの平均べ残し量は、声掛けに取り組まない場合は31グラムだったが、取り組む場合は7・1グラムと4分の1だった。 飲

    声掛けで宴会食べ残し4分の1 京都市、飲食店で調査 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    affili88
    affili88 2017/04/17
    良い取り組みですね! 意識さえあれば変えられる事は多い…
  • “情報”を”使える知識”に変える!ニュースアプリ徹底活用術とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    人のスマートフォン保有率は60%を超え、ビジネスパーソンはいつでもどこでも情報を得られるようになった。それに伴い、ポータルサイト、電子新聞、ニュースアプリなどニュースを発信するメディアも多様性を増している。さまざまな情報の取得・活用が考えられるなかで、ビジネスリーダーはどのようにそれを行っているのか。そこにはビジネスの成功につながる秘訣があるのではないか。リアルディアの前刀禎明代表取締役社長に話を聞いた。 ネット黎明期にAOLでニュース配信に取り組んだ経験から、ネットニュースは登場とほぼ同時に情報源として活用し始めたという前刀氏。もちろん、ニュースアプリも登場するとすぐに利用を始めている。そんな彼の現在の情報収集術は、意外にもIT一辺倒ではなく、紙の新聞、電子新聞、ニュースアプリを併用して使うことだという。 媒体特性に応じて、いかに柔軟に情報を集めるか 「紙の新聞は一覧性に優れており、

    “情報”を”使える知識”に変える!ニュースアプリ徹底活用術とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    affili88
    affili88 2017/04/17
    知的創造活動に必要な5つの力