タグ

2012年11月19日のブックマーク (6件)

  • その話が嘘か本当かは、「物語構造」に注意して見抜くべし | ライフハッカー・ジャパン

    パメラ・メイヤー氏は虚偽検出トレーニング企業「Calibrate」の創設者兼CEOで、視覚的な手がかりと心理学の手法を用いて虚偽を検出する訓練を行っています。また、ソーシャルネットワーク企業「Simpatico Networks」の創設者でもあり、『しょっちゅうウソをつかれてしまうあなたへ』の著者でもあります。さらに、ハーバード大学でMBAを、クレアモント大学院で公共政策の修士号を取得した公認不正審査士でもあります。今回は、メイヤー氏が物語の構造で嘘を見抜く方法を解説します。 心理学者や精神科医は、患者たちが自らの体験を物語として語ることで、自分に起きた出来事を理解していく助けになると知っています。実際、人はそれぞれ自分の物語を持っています。そして、人が語る物語に注意深く耳を傾ければ、様々なことが見えてきます。例えば、当に体験した出来事を語る場合と、作り話を語る場合とでは、物語の語り方に

    その話が嘘か本当かは、「物語構造」に注意して見抜くべし | ライフハッカー・ジャパン
    ahmok
    ahmok 2012/11/19
    歩いていたら後ろで爆発した!ものすごい音だったと、朝起きて歯磨いて外に出て電車に乗って…後ろで爆発した。おしまい…みたいな違いがあるのかあ
  • 一度レールを外れるとバイトにすら就けない!高学歴ワーキングプアの抜け出せない苦しい現実

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    一度レールを外れるとバイトにすら就けない!高学歴ワーキングプアの抜け出せない苦しい現実
    ahmok
    ahmok 2012/11/19
    低学歴のひきこもりニートが固唾を呑んで読んだ記事
  • 東京新聞:都民世論調査 「原発ゼロを」57% 比例投票先 自民21%、民主12%:政治(TOKYO Web)

    紙は十二月十六日投開票の衆院選と東京都知事選を前に、都民を対象に国政と都政に関する世論調査を実施した。衆院選比例代表でどの政党に投票するか聞いたところ、自民党が21・8%でトップ。民主党は12・9%。脱原発政策をめぐっては、電力消費地の東京で六割近くが原発ゼロを求めていることが分かった。

    ahmok
    ahmok 2012/11/19
    東京:自民21.8、民主12.9、維新11.1(5.8+5.3)、生活3.7、みんな3.7、公明3.2、共産4.9、社民1.2
  • 自民27%、維新14% 全道世論調査 民主大幅減11%-北海道新聞[衆院選]

    自民27%、維新14% 全道世論調査 民主大幅減11% (11/19 06:20) 北海道新聞は17、18の両日、衆院選(12月4日公示、16日投開票)に向けて全道緊急世論調査を行った。比例代表道ブロックでの投票先は、自民党が27%でトップに立ち、日維新の会が14%で続いた。民主党は第3位の11%となり、2009年の前回衆院選前に行った全道世論調査時の49%より大幅に減らした。また、望まれる次期政権の枠組みでは「民主、自民両党の大連立」が17%、「自民中心」と「第三極中心」がそれぞれ16%となり、有権者も政権像を絞り切れていない様子がうかがえる。<北海道新聞11月19日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    ahmok
    ahmok 2012/11/19
    北海道:自民27、維新14、民主11(前回49)
  • 「めんどくさい」「やる気がでない」時のチェックリスト - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「めんどくさい」「やる気がでない」にも色々なパターンがあります。そこで質問に答えていくと解決策にたどりつくようなチェックリストを作ってみました。 追記: このエントリーの内容を元に平均10問の質問に答えるだけであなたの状況に合わせたアドバイスをする人工知能を作りました。オススメです。 Q1: やる気がでないのは今日に入ってからですか? 数日やる気がでない状態が続いているのですか?それとも今日に入ってからかですか? 今日に入ってから→Q2 数日続いている→Q8 Q2: 最近なにか新しい情報が明らかになりましたか? たとえば計画段階では知らなかった事実が明らかになって、今までやってきた作業が無駄になったとか。何らかの情報が最近明らかになりましたか? はい→状況が変わったのであれば、計画の通りに実行することが必要とは限りません。状況の変化に合わせて計画を変更したり中止したりしてはいけないのですか

    「めんどくさい」「やる気がでない」時のチェックリスト - 西尾泰和のはてなダイアリー
    ahmok
    ahmok 2012/11/19
    起床後16時間まで。食後6時間まで。同じ場所に3時間まで。水分補給/タスクを細かく。30分やるとしたら何をやるか?完璧ではなく最善を目指せ
  • 安倍さんが総理になりそうだから発達障害の友人が焦っている - 情報の海の漂流者

    僕の友人にアスペルガー症候群およびその二次障害のうつ病で通院している人がいるのだが、この人が今、物凄く必死になって受けて入れてくれる支援施設を探している。 「選挙前に支援施設が見つからないと大変なことになる」と考えているらしい。 理由は、来たる総選挙の結果、自民党総裁の安倍晋三氏が総理大臣になる可能性が極めて高く、その安倍氏が、親学推進議員連盟の会長をやっている人物であるからだ。 親学推進協会というのは、日の伝統的な子育てをすれば発達障害を予防できると考える団体で、発達障害は先天的なものであるとする標準的な医学とは正反対の説を掲げている。 ようするに、「親の子育てが間違っているから発達障害なんかになるんだ」ということを言っている団体である。 親学と発達障害 今年の5月、大阪維新の会がこの親学の思想を取り入れた条例を作ることを検討しているということが話題になった。 この条例案はまさしく「親

    安倍さんが総理になりそうだから発達障害の友人が焦っている - 情報の海の漂流者
    ahmok
    ahmok 2012/11/19
    ワシがひきこもり・ニートなのも親のせいなのか!