タグ

2008年5月2日のブックマーク (10件)

  • 海外に出ると愛国的になるのかな - コリアニメやつあたり

    暴走する愛国主義 米デューク大、王千源さんへの攻撃 米南部の名門デューク大学で、チベット問題をめぐる学内対立の回避を呼びかけた中国人女子学生、王千源さん(20)が、学内の留学生を含む中国人社会から脅迫や嫌がらせを受けている。アメリカに渡っている「中国人インテリ集団」が「反政府」の人間を袋だたきにしている光景。 日で聖火リレーが行われた日、中国人の友達とチベット問題についてやり合ってしまった リンク先は、「海外在住のエリート、頭は切れるし、もちろん英語の情報も理解出来る」という中国人女性とのやりとりだそうだ。 ネタなのかどうか不明だが、中国の国際派インテリと愛国心とも通ずる話のような気がする。 以下は、その中国人のことば。 政府が賄賂だとか癒着だとか、悪い事をやっているのは知っている。それでも私は政府が好きだ。反政府の人間は当に許せない。〈中略〉とにかく私は反政府主義者は大嫌

    ajita
    ajita 2008/05/02
  • http://yaplog.jp/mintera/archive/161

    ajita
    ajita 2008/05/02
  • 『放送業界の良心は地方局にアリ!』

    長野での赤旗軍団がトラウマになる中、全国ネット放送の偏向報道に、今後、日で生きていく希望すら奪われそうな今日この頃。皆さんはいかがお過ごしですか? 関西ローカルの放送では、青山繁晴氏、勝谷誠彦氏、宮崎哲弥氏の活躍で何とか報道としての役割が機能していますが、全国ネットのニュースは中国政府とそこから漁夫の利を得ている方々の宣伝に利用されているように思えます。 長野で恐ろしい現実を目の当たりにしてきただけに、ほとんどのテレビの報道を見ていると「何を取材してきたの?」とガックリきてしまうのです。 たしかに一部のチベット支援者(実際はチベット国旗を持った反中主義の方だと思われますが…)の中には、強硬な態度に出ている人もいました。しかし、中国人留学生たちはそれ以上に暴れていました。いや、暴れている…どころでなく、長野市内が占領同然の陵辱を受けていたのに、チベット人やチベット支持者ばかりを悪者にするな

    ajita
    ajita 2008/05/02
  • 『あらためて署名のお願い』

    もう何度もしつこくお願いしていますが、改めてお願いします。 「署名にご協力ください」 この署名は、あくまで日政府へ向けて、「チベット問題の抜的解決のための平和的対話の場の設定」をお願いするものです。決して北京五輪に反対の意を唱えたり、チベット独立を支援したり、中国政府を攻撃する趣旨のものではありません。 もう間もなく、胡錦濤国家主席が来日します。 しかし、思いのほか署名の集まりが悪いようなのです。 サイトから署名用紙をダウンロードすることも出来ます。 http://www.tibetsupport.net/Supporter15.pdf これを出来るだけ多くの方に知らせていただけないでしょうか。 刻一刻と時は過ぎていますが、チベットでの圧政は日に日に悪くなっているようです。 以下、Radio Free Asia の記事から引用します。 チベット自治区ラサからの電話、4月23日。 私たち

    ajita
    ajita 2008/05/02
  • ジャヤワルダナ大統領について調べようとしたら - ブッダの教えとネットと瞑想 ‐ 富永道也のブログ

    ajita
    ajita 2008/05/02
  • 「10人以上が殺害の脅迫」、中国外国人記者クラブが声明 - NIKKEI NET(日経ネット):国際ニュース−アメリカ、EU、アジアなど海外ニュースを速報

    【ジャカルタ=鈴木淳】インドネシア西部のスンダ海峡で22日夜に発生した津波で、インドネシア国家災害対策庁は24日、死者数が281人になったと発表した。けが人は1016人、行方不明者も57人になった…続き[NEW] 河野外相がお見舞い「最大限の支援する」 [NEW] 押し寄せる波、崩れるステージ 悲鳴響く

    「10人以上が殺害の脅迫」、中国外国人記者クラブが声明 - NIKKEI NET(日経ネット):国際ニュース−アメリカ、EU、アジアなど海外ニュースを速報
    ajita
    ajita 2008/05/02
  • 時系列:チベットとその周辺で今まで何がおこったか。4月23日~25日:イザ!

    ■先日、日を国内で紹介している中国人翻訳家夫と一緒に、マジアミというチベット料理店で事をした。チベット伝統歌舞ショーがある北京の有名店だが、私たち以外に、2組の客しかいなかった。オーセルさんの指摘するように、事件の影響で客足が遠のいているようだ。北京の漢族には、昨今のチベットブームの影響もあって、チベット仏教の信仰を始めている人も結構いるが、「ここにきて、チベット仏教などについて話すとよからぬことを相談していると誤解を受ける」ことを恐れて、あえて近づかないようにしている人が多いとか。 ■ちなみに、こういったチベットレストランや商店では、怪しげなチベット族、僧侶、事件のことや敏感な問題を尋ねる客があれば、すぐ通報するように、という通達がいっているという。ウエイトレスの女性に、「あなたの故郷(彼女の故郷はアバだった)はどう?ご家族は大丈夫?」などと、敏感な質問をしみると、なんとも言

    ajita
    ajita 2008/05/02
  • 真・保守政策研の中国人権シンポで語られた「ウイグル」:イザ!

    今朝の産経の1面トップの記事は、例の揮発油税の暫定税率などを担保する歳入法関連法の成立と、その余波をシミュレーションした記事でしたが、その中で、次のような部分が目を引きます。極論すれば、政治家の動きで政局にからまないものはないとも言えるので、記事は「福田首相への牽制」という部分に着目していますね。ただ、それも当然あるにしろ、この会合自体、非常に価値があるものだったと思います。チベットの件に関しては一連の騒ぎで国民の関心も高まってきたと思いますが、このシンポで語られたウイグルに関してはまだまだ知られていないと思うので、何かの参考になればと思います。まずは記事の関連部分を再掲します。 《民主党若手が「ガソリン値上げ阻止」と書いたプラカードを手に続々と国会に集結した30日午前。国会横の憲政記念館では、自民党の中川昭一元政調会長が主宰する「真・保守政策研究会」が中国の人権状況を考えるシンポジウム

    ajita
    ajita 2008/05/02
  • ★SEの本棚★:ブッダが教える人間関係のコツ―『ブッダの青年への教え』 - livedoor Blog(ブログ)

    技術書にこだわらず、自己啓発小説、ビジネス書などソフトウェアエンジニアにお薦めできるを紹介したいと思います。 ブッダの青年への教え―生命のネットワーク「シガーラ教誡経」 いつもながら、 スマナサーラ長老の語るブッダの教えは、 明快、かつ簡潔です。 このを読むと、 日人の仏教観は、 ぶっ飛んでしまうでしょう。 あくまでも具体的に、 どのように生きればよいのか、 どのように人間関係を作ればいいのか、 どのようにお金を稼げばいいのかまでも、 的確に教えてくれます。 誰でも、 ブッダにこういわれれば、 話を聞きたくなりますね。 仏道とはなにかといえば、この世とあの世の両方で勝利するための道ですよ。 この世で贅沢三昧に生活して楽しく生きるだけじゃなくて、 死んだら直行で天国まで行きますよ。その方法をこれから教えてあげます。 なにも「あの世」と言っても、

    ajita
    ajita 2008/05/02
  • 占いは信じるけど大きな力は信じないという非論理性がつけこまれる - 海まで1分の古い家での黒猫との暮らし

    ajita
    ajita 2008/05/02