タグ

Chinaとwebに関するak1024のブックマーク (2)

  • 中国政府、検閲レベルを強化中!

    国民のケータイ私生活まで丸裸ですよ... 「我々は中国から撤退してでも政府の検閲をやめさせる!」と堂々たる宣戦布告を飛ばしたグーグルの努力もむなしく、実のところ、かえって最近では中国政府の検閲レベルが強化されている一方であることが判明してますね。これまでは大目に見られていた分野でも、ついに中国政府が鉄拳制裁体制を完全始動させちゃったようです。 ここ数カ月間で突如として閉鎖されてしまった中国内のウェブサイトやサービスの数は数千に上る勢いだそうで、とりわけファイル交換サービスだとかニュースメディア関連のサイトへの監視が強まってるとのことですね。極めつけは、新たにChina MobileやChina Unicomを始めとする大手携帯電話キャリアを対象に導入された、自動のテキストメッセージ検閲システムなんだそうで、特定の非公開の検閲対象用語を入力して送信した瞬間、その携帯電話では二度とメールもSM

    中国政府、検閲レベルを強化中!
    ak1024
    ak1024 2010/03/01
    "特定の非公開の検閲対象用語を入力して送信した瞬間、その携帯電話では二度とメールもSMSも送れなくなる"
  • 中国が検閲している単語で地図を描いてみる : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    最近、Googleがサイバー攻撃を浴びたり、政府にクレームを入れはじめたことで再び話題になっている、中国のネット検閲問題。 これは、中国で検閲されている単語の形に中国を描いた図です。「anti-communist(反共産主義者)」「dalai(ダライ・ラマ)」「Buddha Stretching a Thousand Hands(法輪功関連用語)」といった判りやすいものから、「voice of the people(市民の声?)」「June 4th(6月4日)」といったものまで、いろいろありますね。 ちなみに、灰色の字で書かれているのは、中国からはアクセス制限されているサイト。日のサイトだと、yahoo.co.jpなどが見えます。 もしこの記事を中国から見ているのであれば、上の図は、中国の形に穴が空いた図になっているはずです。中国のシステムは、画像や動画に埋め込まれた単語も認識可能なので

    中国が検閲している単語で地図を描いてみる : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
    ak1024
    ak1024 2010/01/17
    "もしこの記事を中国から見ているのであれば、上の図は、中国の形に穴が空いた図になっているはずです。中国のシステムは、画像や動画に埋め込まれた単語も認識可能なので。"
  • 1