タグ

2008年7月22日のブックマーク (6件)

  • 廃刊休刊が多いのに、雑誌が続々創刊される理由 - エキサイトニュース

    インターネットやフリーペーパーの台頭により、「紙の未来は厳しい」などと言われて久しい昨今。 雑誌が売れない状況で、休刊・廃刊になる雑誌も多く、かかわる人間にとっても、ギャラが下がるなど、厳しい状況が続いている。 だが、その一方で、創刊される雑誌も多いことに、驚かされることしばしば。 続々と廃刊・休刊していくのに、それでもどんどん創刊される理由って、どんなことだろう? 出版科学研究所によると、今年の1月から5月末までに廃刊・休刊された雑誌は、75誌。一方、創刊された雑誌は79誌という。 「雑誌の創刊数は、2007年が182点、2005年が201点と、常に増減しています。そのなかでも、近年の傾向としては、女性誌の創刊が多いこと、コミックやアダルト大衆誌が多いことが挙げられますね」 と担当者。 特に近年、創刊雑誌が増えているというわけではないようだが、次々に創刊される理由は……。 「やはり出版社

    廃刊休刊が多いのに、雑誌が続々創刊される理由 - エキサイトニュース
  • 女子中学生、テント襲うヒグマをキックで撃退 「寝ぼけて妹と間違えた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女子中学生、テント襲うヒグマをキックで撃退 「寝ぼけて妹と間違えた」 1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ 投稿日:2008/07/21(月) 12:17:26 ID:???0 20日午前4時ごろ、北海道羅臼町にある羅臼温泉野営場にヒグマが現れ、北見市の女子中学生(12)らが寝ていたテントを襲った。ヒグマはテントを外から押し続け、中学生が内側からキックで応戦すると、ささやぶに逃げたという。テントは約50センチ裂けたが、中学生にけがはなかった。 同町などによると、家族5人でキャンプに来た中学生は寝ぼけていて、 テントを押すヒグマを妹(10)のいたずらと勘違い。 手で押し返していたが、あまりにしつこいのでキックしたという。 そばにいた母(40)の目には、テントのシートの向こうにヒグマの影が見えていたという。 当時はテント二十数張りに約50人がおり、目撃者もいた。 体重70キロ前

    女子中学生、テント襲うヒグマをキックで撃退 「寝ぼけて妹と間違えた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • GA Graphic:ニャロメ!! ケムンパスがソフビ化されて背中がどうなってるか判明でやんす!!

  • 秋葉原の歩行者天国が復活する・・・のかもしれない : アキバBlog

    秋葉原通り魔事件から7月27日(日)で四十九日だと思うけど、もしかすると秋葉原の歩行者天国が復活するのかもしれない。というのは、秋葉原のホコ天は、通り魔事件翌週の6月15日から中止され、事件現場となったソフマップ舘前交差点には「歩行者天国は、当分の間中止します」の看板が出ていたけど、7月20日にはその看板が無くなっていた。 秋葉原通り魔事件は7月27日(日)が四十九日だと思うけど、もしかすると秋葉原の歩行者天国が復活するのかもしれない。 というのは、秋葉原のホコ天は、通り魔事件翌週の6月15日から中止され、事件現場となったソフマップ舘前交差点には「歩行者天国は、当分の間中止します」の看板が出ていたけど、7月20日にその看板が無くなっていたのを気がついたから。たまたま無かっただけかもしれないけど、ホコ天復活の前振りだったりするのかな? 東京都公安委員会は13日、事件現場の歩行者天国を15

    akaiho
    akaiho 2008/07/22
  • 表参道のiPhone行列でのソフトバンクの対応について

    iPhoneを買うために深夜原宿で並んでいたとき、目についたのは、ソフトバンクの対応の素晴らしさでした。 確かに、まだ在庫があるのに「売り切れです」と言ったりとか、あちこちで色々な問題も起きていたようですが、僕の体験としてはとても気持ちが良い運営でした。 そして、とても参考になりました。「大勢の人を並ばせる時に気をつけるポイント」に関して、いろいろ学ばせてもらった気がします。 以下に、気づいたことリストを置いておきます。もし仕事で同じような状況をマネジメントする立場になっちゃったら、この記事を思い出してください。 トイレカード トイレやべ物の買出しなどで、どうしても列を離れなければならないときがあります。 でも離れるときが問題。帰ってきたら列に入れなくなってなんてことになったら悲劇だし、「横入りだ! ズルだ!」とか言われたくないし…… そんなトラブルを避けるために、今回は列を離れる人に「

    表参道のiPhone行列でのソフトバンクの対応について
  • 1000円でノートPCの液晶ディスプレイを復活させる方法 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    ノートPCを数年使っていると、下の写真のように液晶ディスプレイの発色が悪くなり、赤みがかった表示になってきます。この症状は、ディスプレイのバックライトを交換するだけで、直ります。 バックライト交換前 バックライト交換後(写真映りが悪いですが、人間の目でみれば新品同様です) このバックライトの交換作業は、業者に頼むと、2万円程度かかります。結構高いです。この際、新しいノートPCを買おうかな、という気分になってしまいます。 ところがこのバックライト、部品自体は600円で市販されています。通販で購入しても送料込みで1000円でおつりが来ます。そこで、自分でバックライトの購入&交換作業を行い、液晶ディスプレイを復活させてみました。以下、手順を紹介します。 まずノートPCの分解 ノートPCを分解して、交換が必要な部品を調べます。 ノートPCには右の画像のような液晶モジュールが入っています。バックライ

    1000円でノートPCの液晶ディスプレイを復活させる方法 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
    akaiho
    akaiho 2008/07/22