タグ

2009年6月24日のブックマーク (6件)

  • プラットホームホルダー対コンテンツ屋さん百年戦争 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    どうもコンテンツプラットホームホルダーとコンテンツ屋さんとの関係をきちんと理解していないひとが多いようなのでちょっと書きます。 いいたいことは、自分で自分の戦う土俵をつくれないひとは、しょせん成功なんてできるわけがないってことです。 そしてコンテンツ屋はプラットホームホルダーと戦わなければならないのは必然だということです。 ぼくは、以前のエントリで、アップルは”神様”でもなければ”お上”でもないと書きましたが、shi3z氏のエントリによるとやっぱり”お上”だそうです。 JRAに勝とうと思って馬券を買う人は居ないだろう。 つまり、胴元に勝つことを前提に戦略を組み立てることはできない。 しかし、JRAがルールを変更するとしたら、それは大きな影響がある。 そしてAppleが胴元だとしたら、胴元の気に入るようなものを作るしかない。 与えられた土俵の中での最適解を見つけるなんてゲームは、ある程度の頭

    プラットホームホルダー対コンテンツ屋さん百年戦争 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • モバイルのロボットのこと - yukiex

    モバイルのロボットのことでも書いておくか。 2つのメジャーなロボットGoogleGooglebot-Mobileと、Yahoo!のY!J-SRD/1.0。 公式資料は以下の2つ Googlebot をブロックまたは許可するには http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?hl=jp&answer=40364 Yahoo!検索 ヘルプ - モバイル版Yahoo!検索の検索エンジン用ロボットについて http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/indexing/indexing-27.html ではまず1日に数万ページ巡回していく暴走気味のGoogleから、 Googlebot-Mobile ・CHTML用 DoCoMo/1.0/N505i/c20/TB/W20H10 (compatible;

    モバイルのロボットのこと - yukiex
    aki77
    aki77 2009/06/24
    User-Agent, ユーザエージェント
  • RailsとABDとCRUDとワークフロー - moroの日記

    羽生さんのABD(Activity Based Datamodel)ですが、それを知った感想を自分なりにすごく乱暴にまとめると、DBをイベント系とリソース系にわけた上で、仕事っていうのはリソース間やイベントとリソースの間になんらかの関係を発生させる捉える、という考え方かなぁ、と。 イベントとリソース 売上げが立つ、というイベントはつまりお客さん(リソース)と商品(リソース)との間に購入/入金という関連が発生するというふうに捉えられます、と。 あんまり例えが良くありませんが、ビジネス上のできごと=イベントに着目し、イベントも関連テーブルのエンティティを素直にcreateすることで表現するという方法論だと読んでいます。 さらにDBを設計するということは、そういったイベント、すなわちビジネス上のアクティビティをどう記録するか、という観点でデータの持ちかたを設計していくということなんじゃないでしょ

    RailsとABDとCRUDとワークフロー - moroの日記
    aki77
    aki77 2009/06/24
  • 実践モバイルSEO講座|携帯サイトとして検索エンジンに認識させるための8つのTIPS

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • Google Analyticsを複数のプロファイルでトラッキング

    格的にサイトを運営していくうえで、充実した機能を持つアクセス解析ツールの利用は必須です。 有償、無償と数多くのアクセス解析ツールがありますが、やはりいちばんのおススメはGoogle Analyticsです。 アドバンスセグメントは簡単にフィルタリングが設定できてとても便利だし、つい最近はイベントトラッキングがすべてのユーザーに提供されたり、Google Analyticsでの目標設定をAdWordsにインポートできるようになったりと、ウェブ検索に負けずに進化を続けています。 リニューアルのアナウンスがあったホームページには、モーショングラフが紹介されているので、近いうちの日語版への対応を期待したいところです というわけで、今日はGoogle Analyticsがテーマですが、取り上げるのは最新の情報ではありません。 1つのサイトを複数アカウント、複数プロファイルでトラッキングする設定を

    Google Analyticsを複数のプロファイルでトラッキング
  • 世界の「オンラインデートサイト」について : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、事業企画部の増木です。 今話題の「婚活」。お見合い、パーティー、合コン等々、出会いのきっかけには様々な種類がありますが、その中でも最近特に増えてきたのはインターネットを通じた出会いです。 「ネットでの出会いはちょっと・・・」と考えてるそこのあなた、そんな考えはもう時代遅れです。世界ではインターネットを通じた出会いはメジャーになりつつありますよ。 というわけで今回の記事では、インターネットを通じた出会いを提供するサービス「オンラインデートサイト」について、世界で最大の市場を持つアメリカ(US)の事情についてを中心にまとめてみたいと思います。 (1)USのオンラインデート市場規模 皆さんは「出会い系サイト」と聞いて何を思い浮かべますか? 「怪しい」「危ない」「相手がいない」といった「3K」ならぬ「3A」が付きまとい、マイナスのイメージをもたれがちな日出会い系サイトですが、ひとた

    世界の「オンラインデートサイト」について : LINE Corporation ディレクターブログ
    aki77
    aki77 2009/06/24
    オンラインデート、出会い