タグ

2017年10月18日のブックマーク (3件)

  • 知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) @gendai_biz

    素性も年齢も非公表 無名の日人ユニットが、メジャーレーベルや大手事務所の力も借りず、インディペンデントな体制のまま世界進出を果たし成功を手にしている。 それが、2017年3月にデビュー曲「Best Part of Us」をリリースしたクリエイティブユニット、AmPm(アムパム)。人たちの素性も年齢も非公表、覆面の二人組だ。 彼らの人気に火をつけたのが定額制音楽配信サービス、Spotifyだった。「Best Part of Us」はリリースから半年となる10月に800万回再生を記録。その後も「Daring Break Free」や「I don’t wanna talk」などのシングルをリリースし、いずれも100万回再生を突破した。 Spotifyは、楽曲の再生1回あたり平均で約0.5円をアーティスト側に支払っていると言われる。彼らは音源をCDでリリースしていないが、これまで配信された数曲

    知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) @gendai_biz
    aki911
    aki911 2017/10/18
  • 今問われている「Webメディアの質」とは?メディア・ヴァーグの掲げるユーザーファーストのメディア作り

    インタビュー 今問われている「Webメディアの質」とは?メディア・ヴァーグの掲げるユーザーファーストのメディア作り 乗りものや交通に関するニュースメディア『乗りものニュース』や、暮らしに役立つ基礎知識が満載の『オトナンサー』などWebメディア事業を手掛ける株式会社メディア・ヴァーグ。独自取材による一次情報を元にメディア作りをされているメディア・ヴァーグに、今問われている「Webメディアの質」についてお聞きしてきました。 今回お話を伺ったのは・・・ 営業企画部 チーフコンサルタント 坂口 巧さん 配信業務や広告運営など幅広いミッションを担ったのち、現在は外部取引先のコンサルティングやタイアップコンテンツの営業を担当している。 メディア・ヴァーグの考えるWebメディアの質とは? メディア運営におけるこだわりは何ですか? コンテンツの質にこだわっています。メディア・ヴァーグでは自社メディアとして

    今問われている「Webメディアの質」とは?メディア・ヴァーグの掲げるユーザーファーストのメディア作り
    aki911
    aki911 2017/10/18
  • 厚労省“ブラック企業リスト”にヤマト運輸が追加 計476社に

    厚生労働省は10月16日、労働基準関係法違反の疑いで送検された国内企業のリストを更新した。初公開は5月で、電通やパナソニック、HISなど大企業も名を連ねる“ブラック企業リスト”として関心を集めていた。 10月の更新では49社を追加し、掲載企業数は476社となった。 新たに、宅配便最大手のヤマト運輸が追加された。これまで同社の支店が掲載されたケースはあったが、9月に福岡労働局が、労働基準法違反の疑いで法人としての同社を書類送検したため、リスト入りとなった。同社の博多北支店(福岡市)が配達ドライバー2人に残業代の一部を支払わなかった疑いがもたれており、残業代未払い問題では初めての書類送検となった。 運輸業者では、大宝運輸(名古屋市)がドライバーに最長月197時間に及ぶ残業を課したとして、9月に愛知労働局から是正勧告を受けたため、新たに追加された。(関連記事) そのほか、労働者9人に約1年7カ月

    厚労省“ブラック企業リスト”にヤマト運輸が追加 計476社に
    aki911
    aki911 2017/10/18