タグ

育児に関するakirahsのブックマーク (36)

  • 赤ちゃんにやさしい国 - 言戯

    赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。 もう6年くらい育児をしているけど、 「世間は赤ちゃんに対して厳しい!」 と思ったことはあまりない。 むしろ育児を始めてから 「世間って優しいもんなんだな」 って感じたことのほうがず~っと多かった。 たとえば、赤ん坊がおなかにいる時の定期健診。 一人目のときはほとんどが「自由診療」扱いで、 さらに分娩の時も「出産一時金」が足りず、 けっこうな出費があった。 でも二人目の時は、 制度がかわって初診以外はほとんど補助がでたし、 分娩も(そこまで長引かなかったからもあるが) 足し前せずに済んだ。 両方を経験しているから余計に、 「ああ、ずいぶん生みやすくなったんだなぁ」 と感謝感激したものだ。 各種予防接種、健康診断だってほとんどが無料でやってくれる。 制度はゆっくりでも着実に好転してきていることは間違いない。 普段の生活でもそうだ。 子供があ

    赤ちゃんにやさしい国 - 言戯
    akirahs
    akirahs 2014/01/30
    ネット上では子どもや親に厳しい声がたくさん聞こえてくるけど、自分の生活実感はこちらに近い。子ども連れていて嫌な思いをしたことはほとんどないし、見知らぬ人にも優しくしてもらえた。
  • expressweb.jp - このウェブサイトは販売用です! - ウィンドウズサーバー レンタルサーバー サーバー エクスプレスウェブ リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! expressweb.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、expressweb.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    akirahs
    akirahs 2012/08/12
    本棚には『定本育児の百科』や『育育児典』、普通の小児医療の本も(『動物たちの子育て』も 笑)ありました。それらの中で花が特にシュタイナー的なものを信奉していたと解釈する根拠もないと思います。
  • そのプロジェクト、破綻してませんか?(共働き家庭運営的な意味で。) - r911の日記

    そろそろ保育園の内定も出はじめる季節です。四月からはお仕事!という方は、具体的にどうやっていこうかと頭を悩ませているころだったりします? そこで考えたいのは、時間配分です。どうやったら一日がまわるんでしょうかねえ。 まず、大前提として、「一日は24時間しかありません。」 そこから必要な時間を引いていきましょう。 たとえば、 ・睡眠 7時間(個人的にはこのくらい取りたい。子どもの年齢によっては夜泣きもあるし) ・勤務時間 9時間(8時間+休憩1時間) ・通勤時間 2時間 だとすると、24−18で、あなたに残された時間はあと6時間です。 6時間もある!と思うかもしれませんが。 この6時間に何をやらないといけないか、考えてみてください。 お子さんの年齢にもよりますが、例えばこんなかんじです。 1・自分の身支度をする 2・子どもを起こす 3・子どもを着替えさせる 4・子どもの熱を測る 5・保育園の

    そのプロジェクト、破綻してませんか?(共働き家庭運営的な意味で。) - r911の日記
    akirahs
    akirahs 2012/02/17
    子どもは大人の思う通りには動いてくれないっていうのが「プロジェクト」の不確定要素だなと。かといってがちがちにコントロールするような育て方もしたくないし…。あと、通勤に2時間は長いですね…。
  • イクメンを目指す男子向けの講演@東大に行ってきたよ 〜治部れんげさん「男性のワークライフバランス」〜 - kobeniの日記

    みなさんこんにちはkobeniです。最近、マジメなレポートばっかりでなんだか恐縮です、ここらでひとつ、ママ友ドラマをdisるくらいのくだらなさを発揮したいところですが、今日もかなりマジメレポートです。 先日、東大郷キャンパスで行われた、治部れんげさんの講演「男性のワークライフバランス」〜フェアな人ほど大変なのはなぜか〜 Page Not Found - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部へ行ってきたよ、というご報告です。 この講演は、東大の学生(博士課程)さんでもある小寺千絵さん @suikyo_1221 が企画したもので、基的には東大の男子学生向けの講演でした(なので講演自体、大学や大学院、研究者向けをかなり意識した内容となっています)。私は、小寺さんとはツイッターでよく会話させて頂いており、その縁でお誘いを頂いたのでお邪魔したのでした。 そして講演をされた治部さんは、雑誌記者をさ

    イクメンを目指す男子向けの講演@東大に行ってきたよ 〜治部れんげさん「男性のワークライフバランス」〜 - kobeniの日記
    akirahs
    akirahs 2011/05/24
    うちの職場はブラック研究室的な変なプレッシャーは一切ないので、自分は恵まれてると思う。大学内保育園もうちの子のためかというくらいのタイミングで作ってもらえたし、ほんとに幸運。
  • 非「学力」を幼稚園に期待するならば - 泣きやむまで 泣くといい

    内容そのものというより、受けとめられ方が気になる、という記事もある。 幼児教育人生に与える影響:研究結果 http://wiredvision.jp/news/201102/2011022320.html この研究結果について報じる文章に、たくさんのブックマークがつく、というのは何を意味しているのだろうか。 ネットで少し調べてみると、アメリカの就園児はいま80%ぐらいのようだ。1980年頃には25%程度だったらしい。幼児教育の重要性が次第に理解されてきたということなのかもしれない。 日で保育所・幼稚園に通う子どもの割合は、4歳以上児で言うと、95%を超えている。3歳児だと80%ぐらいまで下がる。すなわち、ほとんどの人が「就学前に2年は幼児教育を受けさせたい」と考えているわけだ。 幼児教育そのものの大切さへの理解は日米いずれにも十分あるのだろう。「公共政策として幼稚園なんていらないんじゃ

    非「学力」を幼稚園に期待するならば - 泣きやむまで 泣くといい
    akirahs
    akirahs 2011/02/24
    "「科学」を標榜しているからといって、よい幼児教育ができるわけではない"、"科学的成果を断片的につまみ食いする幼児教育ならば、「自信をもって」間違ったことをするおそれもある"
  • 『「正しいパンツのたたみ方」』

    昨日からお知らせ続きですみません。 メッセージボードでもお知らせしましたが、 私が表紙絵と挿絵を描かせていただきました、こちらのが発売となりました。 正しいパンツのたたみ方――新しい家庭科勉強法 (岩波ジュニア新書)/南野 忠晴 ¥861 Amazon.co.jp ずーーっとやりたいと思ってた、児童書の表紙…! ぶっちゃけ、お話を頂いた時は、とってもテンションあがりました(笑) 声をかけてくださった、岩波ジュニア新書のYさん、作者の南野さん、ありがとうございます。 表紙のイラストは、そんな訳で、ぐーっと気合いのはいった一枚となっています。 この案に仕上がるまで、紆余曲折。案を何枚も出しました。掲げている、パンツの図案もアレコレ。 (色んな事情でお見せできませんが、すみません) アマゾンの画像だと帯がないのですが、帯がついていると、人物の頭と背中がかくれ、真ん中にパンツを持った手がにゅっと

    『「正しいパンツのたたみ方」』
    akirahs
    akirahs 2011/02/21
    新しい家庭科勉強法。"「家庭科」を学ぶことは、「自立」を学ぶ事。"
  • Webマガジン幻冬舎:文化系ママさんダイアリー

    グレート・マザーは紙パンツで帰る 鈴木涼美 産院の電話がようやく繋がって初診の予約がとれたものの、ピンポイントで指定された日時は一か月以上先だったので、とりあえず訪れた近所のクリニックはできたばかりなのかとても清潔で、平日の昼間だからか美容関係のチラシが大量に貼りだされた待合も空いて...

    Webマガジン幻冬舎:文化系ママさんダイアリー
    akirahs
    akirahs 2011/01/16
    最終回とのこと。こどもの個性ってほんと色々で、保育園で見ていても面白い。うちの保育園はロビーの絵本貸してくれるので娘はいつも借りて帰ってます。
  • 幼児に歯を磨かせるためのいくつかの施策 - @katzchang.contexts

    3歳児に歯を磨かせるのは大変だ。 「歯を磨かないと、口腔内に残った糖分が酸に変化してエナメル質を溶かすんだよ」とか、「歯はまだいい、歯肉炎にかかりだしたらヤバいぞ」などの脅しは通じないのが、奴らの欠点だ。 そこで、いくつか試している施策を紹介する。 歯みがきの音楽 長い間、虫歯鉄道を愛用している。iTunesで6分の動画が売ってるので、買って、iPhoneで聞かせている。 「おかあさんといっしょ」の「虫歯建設株式会社」は悪くないが、テンポが早く、奴らの集中力を削ぐ。「はみがきじょうずかな」は時間が短すぎるし、何よりも「おかあさんコール」で父親の出番がなくなる。 歯みがきスタンプ 用意するものは台帳として適当な厚紙と好みのシール。台帳はamazonダンボールの底板を豪快に使うのもいい。 で、「12個たまったらおもちゃ1つ」などの条件について合意できたら、台帳に題名と数字を書き、歯みがき1回に

    幼児に歯を磨かせるためのいくつかの施策 - @katzchang.contexts
    akirahs
    akirahs 2011/01/15
    うちの娘の場合、「どっちがはやく歯磨きできるか競争だよ!」と言うと、すすんで磨きます。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    akirahs
    akirahs 2010/11/25
    東広島市、市内の保育所と保育園での感染症情報をインターネットで集計するシステムを導入。幼稚園や小中学校にも来年度から導入する方向、とのこと。これは役に立ちそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):幼稚園と保育所統合、「こども園」に移行 内閣府方針 - 政治

    幼稚園と保育所を統一する幼保一体化構想をめぐり、内閣府は1日、10年程度の経過期間後に幼稚園と保育所を廃止して「こども園」(仮称)に統合する方針を示した。2013年度から新制度に移すため、来年の通常国会への法案提出を目指す。こども園に移した際の質の確保に課題があり、議論の難航は必至だ。  内閣府が同日午前に開かれた「子ども・子育て新システム検討会議」のワーキングチームで示した。  小学校入学前の子どもは一般的に、専業主婦家庭の3歳児からが幼稚園に通い、働く親の子どもは保育所に預けられる。所管は幼稚園が文部科学省、保育所が厚生労働省に分かれ、縦割り行政の典型例だった。  新制度では、幼児教育と保育を提供する「こども園」を開設。幼稚園と保育所はすべて、そこに移行させる。ただ、既存の施設が直ちにこども園に移行することは困難だとして、10年程度は既存の名称のまま施設を存続できる経過措置を設ける。都

    akirahs
    akirahs 2010/11/01
    保育所利用料は所得に応じて決まるが、こども園では「同じ利用時間であれば同じ利用者負担」を基本にして設定…ということは低所得者にとっては負担増ということ?
  • 湯崎・広島県知事:育児休暇取得 知事か父か、イクメン首長に賛否 - 毎日jp(毎日新聞)

    都道府県知事として初めて育児休暇取得を表明していた広島県の湯崎英彦知事(45)に26日、第3子となる次男が誕生した。知事は次男と対面するため約40分間の「育休」を取得後、公務に戻った。首長の“育休取得宣言”には、大阪府の橋下徹知事(41)が「首長が育休を取っても世の中は変わらない」と述べるなど賛否がある。増える「イクメン」首長。住民や世間はどのように受け止めているのか。 次男が生まれた午後2時24分、湯崎知事は広島市内で講演中だった。終了後に知り、市内の病院で次男やと対面。公務の表敬訪問をキャンセルした。 特別職の知事には条例上の育児休暇制度はなく、湯崎知事は約1カ月間、長女(4)の幼稚園送迎など必要な時間帯にだけ公務を離れる方針を表明していた。これについて、県に165件の意見が寄せられた。140件が「中小企業では取りたくても取れない」「危機管理上問題」など否定的な意見で、25件が「知事

    akirahs
    akirahs 2010/10/28
    お子さんの誕生おめでとうございます。知事は「育休は遠慮がちに取るべきという価値観を変えなくてはならない」と語ったとのこと。反発も多いようだが頑張って欲しい。
  • 湯崎知事:育休、ほのぼのお迎え 「協力し子育て大事」--広島市長もエール /広島 - 毎日jp(毎日新聞)

    「知事の育休」で話題を集める湯崎英彦知事(45)は27日午後、長女(4)を幼稚園に迎えに行くため、午後2時でいったん公務を切り上げた。スーツ姿のまま自家用車に乗り込み、自分で運転して県庁を後にした。育児休暇は全国的な議論になりつつあり、「関心が広まるし、いいこと」と笑顔で語った。 午前中は秋葉忠利広島市長(67)との会談に臨み、市長から「応援したい」とエールを送られた。その後、公務をこなし、午後に約1時間半の「育休」を取得。お迎えの後、県庁に戻った湯崎知事は「は病院から動けない。協力して子育てすることが大事だと改めて思った」と感想を語った。長女は普段と違うことに戸惑う性格で、少し泣きそうな表情だったという。「から性格について聞いてはいたが、やってみて普段分からないことがよく分かった」としみじみ。 午後6時40分過ぎには子どもの事作りなどのため、退庁した。【矢追健介】

    akirahs
    akirahs 2010/10/28
    午後に約1時間半の「育休」を取得し、長女(4)を幼稚園にお迎え。"長女は普段と違うことに戸惑う性格で、少し泣きそうな表情だったという"。私もちょっとほのぼのした。
  • Webマガジン幻冬舎:文化系ママさんダイアリー

    強いヤクザは理論武装する 病院との交渉に医療の専門知識を学んで臨んだS組長 山平重樹 理論武装、いちゃもん、因縁、いいがかり、難クセ……。さまざまなテクニックを駆使する「ヤクザ」の交渉術は、意外や意外、ビジネスパーソンにも参考になる部分が多々あります。そのテクニックを豊富な実例とともに紹介するのが...

    Webマガジン幻冬舎:文化系ママさんダイアリー
    akirahs
    akirahs 2010/09/04
    "しかし育児がこれほど多くの知識と徳の高さを要求されるハードルの高い作業なら、とっくの昔に人類が滅んでいてもおかしくないはず"。然り。
  • asahi.com(朝日新聞社):〈はぐ〉イクメン――「してあげている」消せず - はぐ

    〈はぐ〉イクメン――「してあげている」消せず2010年8月31日15時28分 印刷 ソーシャルブックマーク マサカズさん(左)は、子どもたちが小さいころから遊んだり宿題を見たりする時間を大切にしてきたという 神奈川県鎌倉市に住む地方公務員のマサカズさん(44)は、世の「イクメン」たちに聞いてみたいことがある。家事や育児を「の手伝い」ではなく、「当事者」として無償の気持ちで取り組むことができていますか――。 マサカズさんは、中学3年の長女、小学6年の長男、年長の次男がいる。職場では女性たちから「理想のだんなさん」と呼ばれる「イクメン」だ。 だが、残業を終えて夜9時ごろに帰宅し、夕の後片づけや洗濯などの家事が残っていると、「どうしておれがここまでやらなきゃいけないんだ」という思いがよぎってしまう。 結婚前は、には専業主婦になってほしいと思っていた。だが、「子どもを産んでも働き続けたい」と

    akirahs
    akirahs 2010/09/01
    どちらがどんだけ「してあげてる」「してもらってる」みたいな計算を、昔は頭の中でよくしてたけど、娘が生まれてからはしなくなったなあ。してるどころじゃない、というか。いま出来る方がやる、という感じ。
  • 真夏のひまわり 「母親は朝寝坊するな」の一喝に思うこと

    2019/08 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>

    akirahs
    akirahs 2010/08/24
    3歳未満の動物園や海水浴を「躾の点でも、情操教育効果の面でも無益」と切って捨ててる。子育てを「効果」からしか見ないのかな。仮に効果がなくても、そのとき親子で楽しめればそれで十分じゃないの?
  • 子供を叱る若い母親に言いたい、「お母さん、それは無理です」 | JBpress (ジェイビープレス)

    私は家庭内では、主夫として家事全般を引き受けている。さらに、結婚に際しての姓に変わっているわけで、日人男性の中では珍しい生き方をしているのだと思う。 もっとも、当人としてはさほど珍しいことをしているつもりはなくて、生活が珍しいものになってしまっては大変である。 上の子供が生まれてからもうすぐ15年になる。それだけの年月、来る日も来る日も洗濯や買い物や料理をしてきたおかげで、いずれの腕前もの追随を許さない高処に到達しているのだけれど、それを素直に喜べないのはなぜなのか? また、私自身は普通だと思っていても、主夫という存在が少数派であることにかわりはない。 すっかり顔馴染みになったスーパーの店員さんたちからは、「当にエラいですよね」と折に触れて感心されて、そんなエピソードを旧知の女性編集者に話すと、「あたしたちだと、やって当たり前ですからね」と皮肉を返される中で、私は日々の暮らしを送っ

    子供を叱る若い母親に言いたい、「お母さん、それは無理です」 | JBpress (ジェイビープレス)
    akirahs
    akirahs 2010/08/13
    フリーダムすぎる3歳娘は「お約束」しないと遊び続けてお風呂にも入らないし歯磨きもしない…。なぜしないといけないかは説明して、娘がどうしたいのかを聴いて交渉する余地も残してる。叱るというより説得かな。
  • 科学と生活のイーハトーヴ » #kodomo 語録

    Twitterでは、つぶやきにタグをつけて、話題を共有することができます(ハッシュタグ)。 こども関連の話題を共有したいな、と思ってつくったのが「#kodomo」。瞬く間に広まって、嬉しいかぎり。 育児中のお父さんお母さんたちがつぶやく、ちょっとした子供のことばや行動、それにまつわる親御さんたちの思いを見るのが好きです。 その中で、私がつぶやいたものを拾い出して、思い返してみます。 親切心……?(2009年09月19日) みかんを2つもってきて「おいしそうなほう、ままにあげるね」とくれたので、喜んで皮をむいたら、「じゃあ、むすめちゃんのと、こうかんこうかん、しよっか!」 このほかに、「むすめちゃんが、そのおにもつ、もってあげる! (荷物をもって)じゃ、だっこして!」というバージョンの親切もあります。 おねえさんふう(2009年10月05日) 娘と遊びながら「ちょっとお鍋見てく

    akirahs
    akirahs 2010/02/16
    むすめちゃん、かわゆすぎる……。
  • 続・最近の若いパパは、子育ての何に悩んでいるのか聞いてみた。(kobeniのダンナ編) - kobeniの日記

    こんにちはkobeniです。まだまだ寒いですね。最近は、家で下を2枚以上重ねて履いていて、それを家のあちこちで脱ぎっぱなしにしておくので、ダンナに「また脱皮してる!」と怒られている(でも全然懲りない)私です。 前回の記事に、ちょっとだけ登場したうちのダンナですが、「ガンダムと福満しげゆき好きの伏し目がちな父親」という箇所だけがTumblrで流れるなど、思いがけぬ反響がありました。そこで私は考えました。最近ちょっと忙しくて、ブログの記事を全然書けてない…でも更新をしないと皆に忘れられてしまう…ラクしてもっと愛されたい…そんな時に「ダンナに記事を書かせたらどうか」という画期的なアイデアが降りてきたのです、天から。というわけで今回は、kobeniのダンナが「オトコの子育て」についてなんか言いたいそうなので、まあ聞いてやってください。どちらかと言うと、これからパパになる予定、っていう人にオススメ

    続・最近の若いパパは、子育ての何に悩んでいるのか聞いてみた。(kobeniのダンナ編) - kobeniの日記
    akirahs
    akirahs 2010/02/11
    なんか微笑ましいです。「つよい気持ち、つよい蹴り」ダンナさんもオザケン好きですね? ちなみに私、ガンダムはファーストしか認めません!(キリッ
  • 最近の若いパパは、子育ての何に悩んでいるのか聞いてみた。 - kobeniの日記

    こんにちはkobeniです。皆さんいかがお過ごしですか。私は、小沢健二くんの復活が嬉しすぎて、毎日仕事が手につきません。コンサートまでは、17才の仔ちゃんの気分で過ごしたいと思います。 さて今日は、「パパ育児の悩み」について書いてみます。自分が女性なので、どうしても母親面からの情報ばかり集めてしまうのですが、同世代の父親は、どんなことを考え、悩んでいるのかなと知りたくなり、twitterで語り合ってみました。その中から代表的なお悩みを挙げてみたいと思います。 ■お悩みその1 父親同士の育児コミュニティがない nobushin父親コミュニティがないのと母親コミュニティに入りにくく、情報交換がないことです。保育園の送り迎えで、他の母親に目の前でオートロックの扉を締められたこともあります(知っている人だと待ってくれます)RT @kobeni: ところで、パパさんの子育ての悩みってどんなのがある

    akirahs
    akirahs 2010/01/26
    「無言ですれ違うパパたち」というのが意外。うちの保育園では送迎の時に会えば親同士もみんなふつうに挨拶(時間があれば会話も)するし、子供にも、おはよう、バイバイって言うけど。小さい保育園だからかな?
  • 永野のりこの育児マンガ復刻。ちいさなのんちゃんと共演も

    「ちいさなのんちゃん」は1995年1月から1998年8月まで産経新聞朝刊で連載され、1999年、アスペクトより単行が刊行された子育てマンガ。オタクの母・永野が長女のんちゃんを「ふつう」に育てるべく奮闘する毎日を描く。 その新装版となる「ちいさなのんちゃん すくすくマーチ」は、アスペクト版収録作の中から選りすぐりのものを抜粋・修正し、描き下ろしの扉絵「母のつぶやき」と、あとがきマンガ「かんのんさま」を加えた作品。さらに、のんちゃんの現在の姿、アニソンバンドLittle Nonのボーカル・ノゾミによる特別寄稿「ちょっとだけおとなになった“のんちゃん”から」も収録する。 2月11日には「ちいさなのんちゃん すくすくマーチ」の刊行を記念して、永野とノゾミによるイベントも六木ヒルズ テレビ朝日umuにて開催。当日は永野とノゾミのサイン会、Little Nonのライブ、来場者全員にノゾミから特製チ

    永野のりこの育児マンガ復刻。ちいさなのんちゃんと共演も
    akirahs
    akirahs 2010/01/22
    『ちいさなのんちゃん』復刻!