タグ

debianに関するakiyanのブックマーク (8)

  • Ubuntu8.10へgit1.6.2をインストールした作業ログ - 気が向いたら

    先日VirtualBoxに入れたUbuntu8.10へgitをインストール。 参考サイト http://blog.champierre.com/archives/670 最新のバージョン確認はここ Index of /pub/software/scm/git/ 作業開始 % cd /tmp % wget http://www.kernel.org/pub/software/scm/git/git-1.6.2.tar.gz % tar zxvf git-1.6.2.tar.gz % cd git-1.6.2 % ./configureここでエラー。 configure: CHECKS for programs checking for cc... no checking for gcc... no configure: error: no acceptable C compiler foun

    Ubuntu8.10へgit1.6.2をインストールした作業ログ - 気が向いたら
    akiyan
    akiyan 2009/04/24
    debianでもおkでした。
  • T105でXen - u-ichiのにっき

    自宅の共用アプリ鯖がスペック不足に陥り、代替として導入したT105でいろいろと爆弾を踏んだ気がするので、行った作業をメモ。 完全に走り書きです。 時系列 Debian系列で抵抗 DebianをネットワークインストールさせようとするがT105のNICドライバ BroaccomのNetXtremeがEtchカーネルには入っておらず、インストール出来ず 仕方がないのでUbuntuに逃げて、いつものようにapt-get install ubuntu-xen-server。その後、再起動した後にapt-get updateするとATA周りのエラーが大量に出て強制的に再起動がかかる。 エラーメッセージがあまりにも一瞬過ぎて、大事な部分が読み取れなかったが、頑張って写真を撮ってみて、該当のエラーを検索してみたらOracleVMのドキュメントに同様の記述があり。設定方法を探してみたところ、grubでカーネ

    akiyan
    akiyan 2009/01/06
    ノウハウ沢山、T105でなくても必見。
  • 403 Forbidden

    akiyan
    akiyan 2008/11/28
  • coLinux Debian Linux image のサイズを変更する方法

    <このページの内容の簡単な説明> ハードディスクイメージを、colinuxが動くイメージA、サイズ変更の基になるイメージB、空白のイメージCとすると、それらを全部マウントします。イメージAから起動して、/mnt/srcを作成してイメージBをマウント、/mnt/dstを作成してイメージCをマウントし、 # cp -Rap /mnt/src/* /mnt/dst/ でコピーするというだけの話です。 まず、coLinux のインストールが必要です。インストール場所は、C\Program Files\coLinux と仮定して話を進めます。 また、ネットワークドライバー(WinPcap ・TAPwin32)が適切に設定されている必要があります。その方法は、WindowsXpのページ ・ Windows2000のページ、を参考にして下さい 途中で、gzやbz2などの圧縮ファイルを解凍する

  • CoLinuxインストール導入編 - Silicon Linux Wiki

    CoLinuxとは CoLinuxとはWindows上で動作するLinux(正確にはLinuxカーネル)です。WindowsパソコンにLinuxをインストールする場合は、新規のハードディスクを追加したり空きパーテーションを作るなどの作業が必要ですが、CoLinuxを使えばWindowsを再インストールしたりパーテーションを変更したりせずにLinux環境を手軽に構築することが出来ます。 このような目的のソフトウェアにはCygwinがありますが、CygwinはCライブラリの段階でUNIXを模擬している(=ソースコードレベル互換性)のに対して、CoLinux物のLinuxカーネルを動かすためにLinuxとアプリケーションのバイナリー互換性があります。つまり debianやFedoraがそのまま動きます。 ちなみにVMWareやVirtual PCPC(パソコン)のハードウェアを模擬するエミ

  • CoLinuxインストール基本設定編 - Silicon Linux Wiki

    CoLinuxインストール基設定編 前章:CoLinuxインストール導入編 さっそくCoLinux起動・・・と行きたいところですが、基的なセットアップをしなければなりません。以下の手順に従って設定を行ってください。 default.colinux.xml を debian.colinux.xml 等にコピーします。 Debian-3.0r2-ext3-mit-backports.1gb.bz2 ファイルを展開します。圧縮形式BZ2なので、eoやlhaplus等の圧縮展開ソフトを使って展開します。展開後は1GBになりますのでディスク空き容量に注意してください。 展開後1GBになります。これが仮想ハードディスク(正確にはパーテーションブロック)となります。 先ほどの debian.colinux.xml をエディター(メモ帳でもOK)で下記のように編集します。 <?xml version=

  • coLinux - デブウィキ(Devwiki) - 開発Tips

  • Debian GNU/Linux で Dropbox

    オンラインストレージサービスの Dropbox が一般公開された。 WindowsMac OS X だけでなく Linux でも使えるというのでインストールしてみた。 http://www.getdropbox.com/ Windows にインストール こちらは特筆することなし。ソフトウェアをダウンロードしてインストール。 プリファレンスで Dropbox ディレクトリを c:\home\naney\var\Dropbox に変更したぐらい。 Debian GNU/Linux sid にインストール Ubuntsu 用のバイナリはあるのだが、ソースも公開されているので今回はビルドしてインストールしてみる。 以下の手順で Debian パッケージ化してインストール。 sudo apt-get install libnautilus-extension-dev libnotify-dev

    Debian GNU/Linux で Dropbox
    akiyan
    akiyan 2008/09/19
    DebianにDropboxをビルドしてインストール。
  • 1