2019年2月4日のブックマーク (6件)

  • 『入会と無関係な!ご相談には!しばらく!乗りません!』

    おかしい…私は平日10時から16時の勤務のはずなのに土曜も日曜も朝から晩まで子供を夫に預けて仕事をし、そして今も夜中の3時に仕事をしているのは何故だ!何故なんだ!

    『入会と無関係な!ご相談には!しばらく!乗りません!』
    akizuki_b
    akizuki_b 2019/02/04
    「講演会はいつかやりたい!200人までならマイク無しでいける!」さすが!
  • ヤクザから教わったお酒の席で身を守る簡単な方法「覚えておいて損はない」「こういうところから対策できるのか」

    まやぴんく @siranuimiki セックスしても良いと思えるくらい仲の良い相手の飲むとき以外は、トイレ行く前に飲み物を全部飲みきることと、「次何飲もう…迷うからトイレ行ってる間に決めるね!」と宣言して席を立つことが大事。これはヤクザに教わったから間違いない。 2019-02-02 16:26:45 まやぴんく @siranuimiki 追記します。 これは異性の話ではなく、女同士や男同士の席でも注意するべきです。泥酔したら襲われたり財布からお金すられたり…ってのは実際に起きます。また帰り道でも犯罪に巻き込まれやすくなります。お酒の席は常に警戒しつつ、泥酔は避けましょう。家に帰るまでが飲み会です🍻 2019-02-03 18:05:42 まやぴんく @siranuimiki そんな人と2人で飲みに行くことがない!ってリプとか引用が多いです。 怪しい人とかではなく、「あ、この人いいな〜」

    ヤクザから教わったお酒の席で身を守る簡単な方法「覚えておいて損はない」「こういうところから対策できるのか」
    akizuki_b
    akizuki_b 2019/02/04
    「トイレ行く前に飲み物を全部飲みきること」ってどういうこと?と思ったけど、混入されるのを防ぐためってことか
  • 更迭の厚労省局長級、与党が招致を拒否「現職でない」:朝日新聞デジタル

    衆院予算委員会理事会は4日、厚生労働省の「賃金構造基統計」の不正調査問題をめぐり更迭された大西康之前政策統括官(局長級、1日付で大臣官房付に異動)について「現職ではない」との理由で政府参考人として予算委に招致しないことを決めた。野党側が招致を求めたが、与党側が拒否した。

    更迭の厚労省局長級、与党が招致を拒否「現職でない」:朝日新聞デジタル
    akizuki_b
    akizuki_b 2019/02/04
    よほど、後ろ暗いことがあるんカナ?
  • 外資系証券で6000万円使って分かった接待の極意(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    高校・大学ともに米国で履修した帰国子女の私は、ゴールドマン・サックスに入社した。2年半株式トレーダーと金融法人営業を務めたあと、JPモルガンに移籍し、同じことを1年数カ月行った。その後、再度渡米し、ボストン大学のロースクールで3年間法律を学び、ニューヨーク・ウォール街で権威ある法律事務所で5年間弁護士生活を歩んだ。その後また日に戻り、企業買収ファンド、ITベンチャー経営を経て、「ミッション・キャピタル」という社会的インパクト投資を行うファンドを創業し、現在に至っている。 【画像】テーブルを挟んで座る?カウンター席に座る? コラムでは、通算580回の接待で6000万円近くを使った外資系証券時代に、私が一番接待を頑張った日を振り返り、そこで得た教訓を読者とシェアしたい。 接待当日、私はすさまじい二日酔いに襲われていた。前日も合コンだったし、さらにその前日の日曜はデートで高級ワインを4も空

    外資系証券で6000万円使って分かった接待の極意(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    akizuki_b
    akizuki_b 2019/02/04
    ヤフコメでは散々な叩かれようだけど、この手の接待系はしたことないので、へぇーっと思いながら読んだ。
  • コバルト文庫で辿る少女小説変遷史 - 株式会社彩流社

    少女たちの居場所となり、読者と共に歩み続けるコバルト文庫。編集部の方針から見える読者へのアプローチや、主題の傾向と時代との対応などを辿っていくことで少女小説が読者にどのようにとらえられてきたかを浮き彫りにする。 目次 主な目次… 第1章 『小説ジュニア』から『Cobalt』へ 1 少女小説前史――戦前期から戦後概略 2 一九六〇年代のジュニア小説とその書き手たち 3 氷室冴子の登場と若手作家たちの活躍 4 『小説ジュニア』から『Cobalt』への転換 第2章 一九八〇年代と少女小説ブーム 1 『Cobalt』とコバルト文庫にみる少女小説家プロモーション 2 講談社Ⅹ文庫ティーンズハートの創刊と読者層の拡張 3 拡大する少女小説マーケット 4 学園ラブコメからファンタジーへ コバルト文庫の新たな世代の書き手たち 第3章 ファンタジーの隆盛と多様化する九〇年代 1 ファンタジー小説の流行 2 

    コバルト文庫で辿る少女小説変遷史 - 株式会社彩流社
    akizuki_b
    akizuki_b 2019/02/04
    姫嫁小説が増加したあたりから読んでないなー……と、一番下に立原透耶著作集ってのが並んでいて、ええ!この方、今も執筆されてるの!?ってなった
  • 息子が突然「人間は!!!人間はどうして!!!ワー!!!」と号泣したのでどうしたのか聞いてみると絶滅動物のエピソードを集めた漫画を読んでいた

    pecca @peccadillesx 息子、部屋で読んでたのだが、突然叫んで号泣しだしたので、何〜〜?!?!何が起こった〜〜?!という感じだったのだが「人間は!!!人間はどうして!!!ワー!!!」と叫んでおり、よくよく聞いてみると絶滅動物のエピソードを集めた漫画を読んでいた。そうやな人間悪いな、、すまんな、、 2019-02-02 21:18:36

    息子が突然「人間は!!!人間はどうして!!!ワー!!!」と号泣したのでどうしたのか聞いてみると絶滅動物のエピソードを集めた漫画を読んでいた
    akizuki_b
    akizuki_b 2019/02/04
    感受性豊かなお子さんなんだなー。自分が子供の頃は、可哀想……と思って涙しても、しゃーないよなー、とわりとドライだったかも