タグ

2007年2月21日のブックマーク (4件)

  • tesUpload

    Firefoxの画面をキーボードで調整 キーボードで簡単に1024×768などの画面の大きさに設定できます。 Firefoxの画面をキーボードで調整 Webサイトのスクリーンショットを撮る際に、画面の大きさをちょうど良くしたい事があるだろう。例えば1024×768や、800×600と言った具合だ。しかし、調整が面倒で何回かやっている内に画面の大きさがばらばらになってしまったりする。 MOONGIFTではSizerを使っているが、キーボードから行いたい方にはこれが良い。 今回紹介するフリーウェアはResizeIT、画面サイズを自動設定するFirefoxアドオンだ。 ResizeITをインストールすると、Alt+1で300×300、Alt+2で800×600、Alt+3で1024×768、Alt+4でフルスクリーン表示に切り替える事ができる。キーボードだけで切り替えられるのは便利だ。 真似たの

    tesUpload
  • hereticanthem co.,ltd. » なにかと使えるWebジェネレータのまとめ その1

  • 進化する“Webスクレイピング”技術の世界 ― @IT

    2007/02/20 WebサービスAPIRSSフィードを使って複数サイトのサービスや情報をマッシュアップ――。これはWeb2.0が包含するいくつかの概念のうち、最も重要なものの1つだ。Amazon.comやGoogleYahoo!楽天といった大手Webサイトは、RESTやSOAPを用いたAPIを公開しており、さまざまなサービス提供者や個人がAPIを通して各種サービスを利用している。その一方、世の中のWebサイトの大多数はWeb1.0的なHTMLCGIフォームしか提供していないのが現実だ。こうした背景からWeb1.0サイトから構造化されたデータを引っ張り出す“Webスクレイピング技術が急速に発展してきているようだ。 HTMLをXML化し、XPathで関連データだけを抽出 例えば価格情報サイトでは製品名から価格が簡単に調べられるが、Webサーバから提供されるのは、製品名や価格にレ

  • オープンソースのコーラを知っていますか? | POP*POP

    「オープンソース」と聞けば何を思い浮かべるでしょうか。LinuxやApacheなどを答える人も多いのでは。 しかし、今回ご紹介する「オープンソース」はちょっと変わっています(↓)。なんと飲料のコーラです。その名も『オープンコーラ』。 コカ・コーラ社のコーラの製造法は謎に包まれているそうですが、『オープンコーラ』は製造方法が公開されています。 これはカナダの企業が、オープンソースのソフトウェアのプロモーションツールとして作ったもの。15万を販売し大成功を収めました。ただ、その結果、その企業はソフトウェアではなく『オープンコーラ』の会社として有名になってしまいました・・・。 レシピはGNUゼネラルパブリックライセンスのもと、下記サイトより配布されています。 » 『オープンコーラ』のレシピ (英文のpdfWikipediaでは日語でレシピが紹介されていますね。 » Wikipediaの『

    オープンソースのコーラを知っていますか? | POP*POP