タグ

virusに関するakkun_choiのブックマーク (6)

  • とったどー!:アルファルファモザイク

    編集元:既婚男性板「698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/04(土) 09:44:09」より 961 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/04(木) 18:16:52.59 ID:w9vO4mpT0 親戚の家に遊びに行ったときPCが調子悪いから見てくれと言われたが ノートンとウイルスバスターとキングソフト?とavastと、WinUntiVirusが喧嘩してた。 >>961 ノートン「とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」 バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」 ノートン「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」 バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」 ノートン「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」 バスタ

  • オーディオファイルに感染する初のワーム、カスペルスキーが検知

    Kaspersky Labs Japanは7月17日、WMA形式のオーディオファイルに感染する、新種の悪意あるプログラムを検知したと発表した。このプログラムは、トロイの木馬をインストールしてユーザーのPCを犯罪に利用しようとする。 「Worm.Win32.GetCodec.a」と名付けられた今回のワームは、MP3形式のファイルを拡張子を変更せずにWindows Media Audio(WMA)形式に変換し、感染サイトへのリンクを含むマーカーを追加する。ワームに感染したファイルを実行すると、このマーカーが自動実行され、Internet Explorerを起動して感染サイトにアクセスする。 開いたページでは、該当ファイルを実行するための「コーデック」と呼ばれるファイルのインストールを促される。ファイルのインストールを承諾すると「Trojan-Proxy.Win32.Agent.arp」というト

    オーディオファイルに感染する初のワーム、カスペルスキーが検知
  • Geekなぺーじ:エロパワーでCaptcha突破

    「CAPTCHA Wish Your Girlfriend Was Hot Like Me?」という記事がありました。 相手が自動的に作業をするロボットではなく、人間であることを確認するために良く利用されているCAPTCHA(Completely Automated Public Turing Test to Tell Computers and Humans Apart)をエロパワーで突破しようとするトロイの木馬が紹介されています。 トレンドマイクロでは、このトロイの木馬をTROJ_CAPTCHAR.Aと命名したそうです。 このトロイの木馬は、女性の画像が登場するそうです。 女性の画像の横には「この文字が読めたら一枚脱ぐわよ(はーと)」という文章とCaptchaの画像が表示されるそうです。 そして、実際に文字を打ち込むと着ている服が1枚少ない女性の写真が登場するそうです。 これが次々と繰

  • Norton AntiVirus、Wikiをウイルスと誤認して全削除

    アンチウイルスソフトとして世界的に有名なNortonシリーズですが、先月末の2月28日に行われたアップデートの際に何をドコでどう間違ったのか、「TiddlyWiki」というWikiソフトのデータを「W32.Feebs」というウイルスと誤認し、全データを削除するという事件が世界中で発生。データを失った「TiddlyWiki」ユーザーが続出しているようです。 詳細は以下の通り。 これが公式サイト。トップページに告知が出ています。 TiddlyWiki - a reusable non-linear personal web notebook http://www.tiddlywiki.com/ Googleグループで行われているディスカッションでの第一報。データが全滅したユーザーが続出。 I lost all my TiddlyWiki pages - TiddlyWiki | Google

    Norton AntiVirus、Wikiをウイルスと誤認して全削除
    akkun_choi
    akkun_choi 2007/03/03
    うわぁ…
  • http://www.machu.jp/posts/20070128/

    akkun_choi
    akkun_choi 2007/01/29
    これはおそろしい
  • ITmedia エンタープライズ:「山田オルタネイティブ」の動作を知る (1/2)

    Antinnyと同時にメディアで名前が取り上げられるようになった「山田オルタネイティブ」(仮称)は非常に悪質なマルウェアだ。その動作と注意点を紹介しよう。 たびたび報じられている通り、Antinnyによる情報流出事件は後を絶たない。 普通に考えれば、わざわざマルウェアを実行して感染し、Winnyやネットワーク上に情報を流出させようなどと考える人はいないだろう。正体の怪しいファイルを実行しなければ感染は防げるのだが、ファイル名をごまかしたりして人の弱点を突いてくるのが、「仁義なきキンタマ」こと「Antinny」をはじめとするマルウェアの嫌なところだ。 この記事では、Antinnyと同時にメディアで名前が取り上げられるようになったもう1つのマルウェア「山田オルタネイティブ」(仮称)(注)の挙動について説明したい。 もともと「山田ウイルス」と称するマルウェア(正確にはトロイの木馬)が登場したのは

    ITmedia エンタープライズ:「山田オルタネイティブ」の動作を知る (1/2)
  • 1