2014年2月2日のブックマーク (34件)

  • 小保方さん、熱意違った…共同研究の若山教授 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)が1月29日に発表した「STAP(スタップ)※」。血液細胞に外部刺激を与えるだけで、様々な組織や臓器に変化する能力である「多能性」が生まれるという新発見は、生物学の常識を覆す現象として世界中を驚かせた。 同センターの小保方晴子さんの共同研究者として研究チームに名を連ねる山梨大生命環境学部の若山照彦教授(46)に、新発見までの道のりなどを聞いた。(聞き手・笹貴子) ――STAP研究における若山教授の役割は。 「小保方さんは今回、酸性溶液に浸すことで多能性の細胞を作ったが、酸性溶液という条件を発見する前、いろいろな刺激方法を模索していた。私は、小保方さんが作った細胞が多能性を持っているかどうか、マウスを使って判定する実験を2010年7月頃から手伝った」 ――なぜ、手伝うことになったのか。 「小保方さんが博士課程の3年生で米ハーバード大に留学

    小保方さん、熱意違った…共同研究の若山教授 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    はじめての良記事。“トライするのは並大抵の人ではできない”
  • Opinion | Dylan Farrow’s Story (Published 2014)

    WHEN Woody Allen received a Golden Globe award for lifetime achievement a few weeks ago, there was a lively debate about whether it was appropriate to honor a man who is an artistic giant but also was accused years ago of child molestation. Allen’s defenders correctly note that he denies the allegations, has never been convicted and should be presumed innocent. People weighed in on all sides, but

    Opinion | Dylan Farrow’s Story (Published 2014)
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    ウディ・アレンを告発した養女の公開レターに関して、Mia Farrow家族と友人でもあるジャーナリスト、ニコラス・クリストフのコラム。
  • "男性がなかなかできない妻への寄り添い方"は元々不燃物 - 斗比主閲子の姑日記

    この記事が燃えています。 男性がなかなかできないへの寄り添い方 | パパラボ 「きみは、私の負担を軽くする方向では動いてたけど、私の不自由さに歩み寄ることはしなかったよね。」 という評価を先日からいただきましたよみなさんこんにちはいかがお過ごしですかパパラボです。 別にケンカをしていたわけでも、口論していたわけでもないのですが、話の流れで上のような言葉がから出てきたのでした。これを聞いていろいろ考えたことを書きたいと思います。 詳しくは、この記事の、はてなブックマークコメントをご覧になればと思うのですが、この記事を書かれた"夫"が""の言葉の意味を分かっていない、不幸を押し付けようとしている""はおかしいというのが、3:1ぐらい混ざって、炎上している感じでしょうか。 確かに、この記事だけ読めば、"夫"は何も分かっていないと思えそうですが、これまでのこのBlog『パパラボ』の記事を

    "男性がなかなかできない妻への寄り添い方"は元々不燃物 - 斗比主閲子の姑日記
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    なるほどね。それにしても、なんで性別を全面に出しちゃうのかが興味深い。
  • 医療崩壊の第2章が始まる

    「財政再建に禍根残す診療報酬の増額改定」「診療報酬改定 制度維持へ実質下げは妥当だ」これは来年度の診療報酬が、0.1%(!!)増額されることが決まった時の日経と読売新聞の見出しである。全体の流れは決して明かすことなく、前年比のみを取り上げ、「病院の経営状況が良好にもかかわらず、新たな国民 負担を強いるのは理解が得られない」という詭弁。 2002年から4回の診療報酬減額で医療機関は青色吐息だった。その後の2回のプラス改定で一部の医療機関に改善傾向を認めるものの未だ半数近くの医療機 関が赤字である。今回1.36%の消費税分の診療報酬が増額されるそうだが、そもそも今までの5%の消費税に対する手当てからして不十分である。

    医療崩壊の第2章が始まる
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
  • ウディ・アレンの養女、子ども時代の性的虐待を初めて公表

    パリ(Paris)で行われた映画『ブルージャスミン(Blue Jasmine)』のプレミア上映で、記者団の写真撮影に応じる米映画監督ウディ・アレン(Woody Allen)氏(2013年8月27日、資料写真)。(c)AFP/THOMAS SAMSON 【2月2日 AFP】米映画監督ウディ・アレン(Woody Allen)さん(78)が、女優ミア・ファロー(Mia Farrow)さんと交際していた時期に養子に迎えられたディラン・ファロー(Dylan Farrow)さん(28)が1日、子どもの頃に養父のアレンさんから受けた性的虐待についての書簡を初めて公開した。 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)のブログで公開された書簡によると、ディランさんは虐待された当時7歳だった。アレンさんはディランさんに腹ばいになって兄弟のおもちゃの電車で遊ぶように告げ、「この時わたしを性的に襲

    ウディ・アレンの養女、子ども時代の性的虐待を初めて公表
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    子どもの性的虐待の難しさ。22年前7歳。当時、刑事事件(不起訴)にもなっているため、記憶の捏造とは非難されないだろう。
  • 記者の目:連載「境界を生きる」を終えて=丹野恒一- 毎日jp(毎日新聞)

    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
  • An Open Letter From Dylan Farrow

    By Dylan Farrow February 1, 2014 3:04 pm February 1, 2014 3:04 pm (A note from Nicholas Kristof: In 1993, accusations that Woody Allen had abused his adoptive daughter, Dylan Farrow, filled the headlines, part of a sensational story about the celebrity split between Allen and his girlfriend, Mia Farrow. This is a case that has been written about endlessly, but this is the first time that Dylan Far

    An Open Letter From Dylan Farrow
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    →「ウディ・アレン監督から性的虐待」 養女が公開書簡 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/dv0r
  • 「ウディ・アレン監督から性的虐待」 養女が公開書簡:朝日新聞デジタル

    7歳だった22年前、映画監督のウディ・アレンさんから性的虐待を受けたとして、アレンさんの養女のディラン・ファローさんが1日、米紙ニューヨーク・タイムズに公開書簡を寄せた。アレンさんが映画業界で評価され続けていることがきっかけになったといい、「彼は、我々の社会が性的虐待の被害者に応えない、生きた証拠だ」と訴えている。 ファローさんがこの問題で、公の発言をするのは初めて。一貫して否定しているアレンさんは捜査を受けて1993年に不起訴となったが、検察官も「訴追に値する状況はあったが、子どもへの影響を考慮した」と発言していた。手紙を公開をしたタイムズ紙のコラムニスト、ニコラス・クリストフさんはアレンさんに連絡を取ったが、コメントは断られたという。 手紙で、ファローさんは「記憶がある限り、父親から嫌なことをされてきた」と述べ、7歳の時の事件の前から一緒にベッドに入ることなどを求められたと記述。「成長

    「ウディ・アレン監督から性的虐待」 養女が公開書簡:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    当時から気にしてた。公開するのにここまで時間がかかるのはよく分かる。
  • 【悲報】テレ朝、STAP細胞・小保方晴子さんの卒アルや自作ポエムを晒す → 批判殺到

    テレ朝がSTAP細胞・小保方晴子さんの卒アルや自作ポエムを報道→批判殺到 http://matome.naver.jp/odai/2139130633298043801 ■テレ朝「報道ステーションSUNDAY」で卒アルや自作ポエムを報道 大檸檬さん kamiyuita 悲報 小保方氏、中学生時代の読書感想文を晒される モビゾウ 孵化しますた Movizoo オボカタ博士、小学校時代の読書感想文をメディアで晒されてるけど…これちょっと嫌だよね… ゆる丸 baldanva STAP細胞は当にすごいことだし、小保方さんについての特集をやるのもいいんだけど、中学校の卒業文集の詩を読み上げるのはやめてあげてよ ■ネットで批判殺到 雅(みやび) Galakuta09 人が「やめて」って言ってるのに、まだ小保方さんの幼少時がどうのこうのとかやるの?  うえたま提督 uemay

    【悲報】テレ朝、STAP細胞・小保方晴子さんの卒アルや自作ポエムを晒す → 批判殺到
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    Ditto! “これが嫌だから俺は活躍するのを控えている”
  • 【東京都知事選】舛添要一氏のドメスティックでパブリックな問題〜「介護の舛添」という化けの皮 | IWJ Independent Web Journal

    「介護の舛添」と声高にアピールし、福祉を強調する舛添要一氏。しかし、これまで、政治家・舛添要一は失業や貧困で苦しむ人々に寄り添ってきただろうか? 1月23日(木)10時30分から、JR新宿駅西口で行われた第一声で、舛添要一氏はこう述べた。 「私は母親の介護を通じて、当に医療・介護の重要性を痛感しました。皆さんの命を守る、医療・介護・福祉。これをしっかりとやっていきたい。出産の問題、救急医療の問題、そして子育て、待機児童。これらの問題を何とかしたい」。 東京都知事選に立候補した舛添要一氏。昨年12月26日の産経新聞への寄稿文で「少子高齢化の波は、東京も直撃している」と論じている。そう言うだけのことはあって、舛添氏自身は自分の人生において、少子化問題に精力的に取り組んできたようだ。言行一致、今までのところ、5人の子どもをなしている。これまで3回結婚しており、配偶者との間の2人の子どものほかに

    【東京都知事選】舛添要一氏のドメスティックでパブリックな問題〜「介護の舛添」という化けの皮 | IWJ Independent Web Journal
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
  • 「ドラえもん打ち切り決定」「松本潤と井上真央電撃婚」などのデマツイートに注意 Twitterアカウント乗っ取られるおそれ (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    「ドラえもん打ち切り決定」「松潤と井上真央電撃婚」などのデマツイートに注意 Twitterアカウント乗っ取られるおそれ ねとらぼ 2月2日(日)12時43分配信 Twitterで現在、「【悲報】『ドラえもん』 放送打ち切りが決定、テレビ放送34年の歴史に幕」などの悪質なスパムツイートが出回っています。添付のURLをクリックするとアプリ連携認証ページへと飛ばされ、認証してしまうとTwitterアカウントを乗っ取られるおそれも。 【注意が必要なスパムツイートの例など】  「ドラえもん打ち切り」以外にも「松潤と井上真央電撃婚(´;ω;`)」「緊急速報!!高橋大輔、詐欺容疑で逮捕」「【涙腺崩壊】 サザエさん最新話が泣ける・・・」「真のワンピースの正体とは!?」など、同様の手口で認証ページへと誘導するツイートがほかにも多数出回っているもよう。認証ボタンを押してしまうと、自分のアカウントから勝手に

    「ドラえもん打ち切り決定」「松本潤と井上真央電撃婚」などのデマツイートに注意 Twitterアカウント乗っ取られるおそれ (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
  • アラ40〜50女性が虜に!気になるドラマ枠「ドラマ10」 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    この枠は本当に、フェミフェミしてる。DV描写とかモラハラ夫とかものすごいリアルだった。毒母まだ~(無理か)
  • 依頼人を訴える弁護士…詐欺、横領、怠慢、弁護士モラルはなぜ落ちたのか (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
  • 女性政治家が強姦被害女性を非難 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 女性への強姦事件が問題化しているインドで28日、女性運動家の集会が開かれた 集会で、与党議員の女性政治家が、強姦の原因は女性の身なりにあると発言 発言は直ちに物議を醸し、政治家は同日晩に記者会見を開き、謝罪 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    女性政治家が強姦被害女性を非難 - ライブドアニュース
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
  • 新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=中島達雄】細胞に強い刺激を与えただけで作製できる新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の開発に理化学研究所と共にかかわった米ハーバード大の研究チームが、脊髄損傷で下半身が不自由になったサルを治療する実験を進めていることを30日明らかにした。 研究チームの同大医学部・小島宏司医師によると、脊髄損傷で足や尾が動かなくなったサルの細胞を採取し、STAP細胞を作製、これをサルの背中に移植したところ、サルが足や尾を動かせるようになったという。 現在、データを整理して学術論文にまとめている段階だという。研究チームは、人間の赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞を作る実験にも着手。得られた細胞の能力はまだ確認中だが、形や色はマウスから得たSTAP細胞によく似ているという。

    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    小保方さんが最初に発表しようとしたのが5年前で、ハーバードは巣だから理解可能。社会科学系だと有名になる前に一部には知られているものだけど、理系だとどうなの? 秘密なの?
  • 2014.2.2 舛添氏の「政治とカネ」なぜ追求しない?―ネット上に広がるメディア不信、怪文書も(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「舛添氏の政党助成金問題について報道するな」―そんな「マスコミの内部文書」とされる怪文書(画像)がネット上に出回っている。その真贋は不明だが、おそらく偽物だろう。というのも、舛添要一氏の政党助成金不正疑惑をしんぶん赤旗が報じたのは、先月21日付け。だが、「内部文書」では、赤旗の報道が告示後の23日、と間違えているのである。マスコミ関係者ならば、最低限の裏取りはするもの。上記の様な初歩的な間違いをわざわざ文書にするとは、考えづらい。ただ、この「内部文書」の真贋はさしたる問題ではない。現に、マスコミによる赤旗報道のフォロー取材や、舛添氏への追及が行われていないことが、より大きな問題であろう。 赤旗が報じた「舛添氏の政党助成金問題」とは、舛添氏が新党改革を結成した際に銀行から借りた2億5000万円の返却に、政党助成金や立法事務費を流用したのではないか、というもの(該当記事)。新党改革の政治資金収

    2014.2.2 舛添氏の「政治とカネ」なぜ追求しない?―ネット上に広がるメディア不信、怪文書も(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
  • 日刊ゲンダイ|「女ごとき」「男より欠ける」…舛添氏“消せない”女性蔑視発言

    さすが結婚3回、離婚2回の“モテ男”。女性問題も何のその、都知事候補のひとり舛添要一元厚労相(65)は、意外やオバチャン人気が高いというから、不思議だ。 「先日、巣鴨商店街で遊説した時は、数十人のおばあちゃんにモミクチャにされながら握手を求められ、人もまんざらでもない様子でしたね」(選対関係者) 舛添は、96年に結婚した3番目の、雅美さん(50)との間に子どもが2人、それとは別に2人の愛人が産んだ子どもが3人いて、さらに「隠し子の養育費減額をめぐり係争中」とまで報じられた。 普通だったら、女性はドン引きだ。しかも舛添は、過去に〈女性の政界進出には基的に非常に問題があるというのが僕の考え〉なんて“蔑視発言”もしているのだ。 雑誌「BIGMAN」89年10月号の「増殖マドンナ議員は日をダメにするか?」と題した“誌上ディベート”で、舛添は〈質的に女性は政治に向かないと思う〉など

    日刊ゲンダイ|「女ごとき」「男より欠ける」…舛添氏“消せない”女性蔑視発言
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    “雑誌「BIGMAN」89年” ←サッチャーが首相になって10年もたってた。
  • ピンクの割烹着騒動に見る基礎科学研究における多様性の意義: かめふじハカセの本草学研究室

    ピンクの割烹着のニュースで席巻されてしまい「日万歳」「これだからマスゴミは」「いやいやちゃんとした記事もあるがな」と騒がしい科学クラスタ界隈ですが、まぁその辺はこのもう他の記事にまとめられているのでここではスルーしときましょうか。まぁ報道が酷いってのはわからないでもないけど人があそこまでネタ満載で取材に応じちゃったらそりゃそうもなるよなとは思いますけどね。 ・研究の内容紹介記事(むしブロ) 「ストレスで細胞が初期化」の衝撃 ・海外マンセー記事(メイロマ) 一晩中泣き明かした30歳若手女性研究者と書く我が国にはゴシップ新聞しかないらしい ・メイロマもいい加減にしろ記事 (あざなえるなわのごとし) “一晩中泣き明かした30歳若手女性研究者”と書いていない記事もある (sajiwo投げる) 新聞の味方なんてしたくは無いけれど、結論ありきの印象操作は気に入らないので こうした論点での発言・ツイ

    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    シリコンバレーでは壁の色くらいは当たり前だろ~ みんなグーグルとかピクサーとかの社屋、見ただろ~ え、ほんとに? みんな研究室DIYやってないの? まじ?
  • 女性に対する肉体的・精神的な暴力を撤廃しよう (@Nomasuzoe) | Twitter

    女性に対する肉体的・精神的な暴力を撤廃しよう (@Nomasuzoe) | Twitter
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    個人的には経験ないが、政治的には趣味があってもジェンダー問題だけは理解されないという愚痴は多いなぁ。とまれ、セックスしないことを懲罰として使うのは好きではない。
  • 「女は家で育児が合理的」に対し、乙武氏の「両立支援で出生率向上」はどこまで有効か? - コスプレで女やってますけど by 北条かや

    NHK経営委員で埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏(67)の「女は家で育児が合理的」発言と、それに対する色んな人の意見を読みました。 1000年後に人口ゼロになる日 長谷川氏いわく、日はこのままいくと1000年後に「人口ゼロ」になるそうです。でも移民を海外から「調達」した日は、もはや日でなくなるからダメ。なので(あえてこういう言い方をしますが)"血統書付き" の日人女性にたくさん子供を産んでもらうしかないそうです。 「日の若い男女の大多数がしかるべき年齢のうちに結婚し、2、3人の子供を生み育てるようになれば、それで解決です」 100歩譲ってこの部分には賛同しても、 「女性の一番大切な仕事は子供を生み育てることなのだから、外に出てバリバリ働くよりもそちらを優先しよう。そして男性はちゃんと収入を得て子をやしなわねばならぬ…」 「(こうした)『性別役割分担』は哺乳動物の一員である人間に

    「女は家で育児が合理的」に対し、乙武氏の「両立支援で出生率向上」はどこまで有効か? - コスプレで女やってますけど by 北条かや
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    赤川ネタ。前から普通に『少子化白書』にアジアの出生率も入ってる。どちらにせよ人口構造の変化のステージが違う国と比べてもしょうがない。日本は第一次少子化を先進国一早く達成してしまった「課題先進国」。
  • 霞が関の常識はデンマークの非常識

    ハフィントンポストの「ドイツ人は1か月休むのが当たり前、部下が1か月休める環境を整えるのが上司仕事」という記事を見て思い出した話。 数年前に亡くなった柿沢こうじ衆議院議員は元大蔵官僚なんだが、彼が著書(霞が関の大蔵官僚はドブネズミの・・・という長いタイトル)で開陳していたエピソード。 大蔵官僚達が「諸外国の役所では、どうやって省益を拡大してるのか、そのノウハウを吸収しよう」と海外視察団を組んだのだが、 行った先のデンマークの役所で、 「なぜ省益を拡大する必要があるんですか?」と逆質問されて、柿沢氏達は返答に窮したらしい。 反論にならない反論を柿沢氏が試みてみたが、 「そもそも、部下をキチンと定時に帰さないと、上司の監督責任になります」と返されてしまい、 柿沢氏の上司が「柿沢君、我々は視察すべき国を間違えたようだね」とコメントした、というエピソード。 おそらく40年ほど前のエピソードだが、

    霞が関の常識はデンマークの非常識
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    「日本は後進国」案件。
  • いつの間にかアドウェアやマルウェアになっているChrome拡張機能にご注意! | ライフハッカー・ジャパン

    先日、『Ars Technica』と『How-To Geek』が驚きのニュースを発表しました。Chrome拡張機能の中には、回覧しているサイトに広告を挿入しているか、またはウェブ回覧履歴をすべて追跡しているか、あなたの知らぬ間にいずれかの動作を行っている可能性があるものが複数存在するそうです。 いったいどういうことなのか、見ていきましょう。Ars が言及している通り、これらの拡張機能は優良で公平、また中立な立場として始まりましたが、その多くがアドウェア企業に買収されてしまいました。そして、それ以降自動アップデートを通して、追跡機能の追加か広告の挿入、またはその両方によってデータを収集してきました。 実は、これはとても簡単なことで、それらの拡張機能はすでに広範へのアクセス権を要求しているからです。設定に、そのデータ収集を止めるという選択項目があるかもしれませんし、その事実を拡張機能がダウン

    いつの間にかアドウェアやマルウェアになっているChrome拡張機能にご注意! | ライフハッカー・ジャパン
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
  • キスでお目覚め「お姫様細胞」 小保方さん、幻の命名案:朝日新聞デジタル

    新発見の「STAP(スタップ)細胞」はこれまでの万能細胞と異なり、眠っていた力を呼び覚まして、自ら万能化する。開発した理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)は、「王子様にキスされて目覚めるお姫様」になぞらえた。

    キスでお目覚め「お姫様細胞」 小保方さん、幻の命名案:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    やろうとしているのは科学の脱「男」性化なんだな。
  • 田房永子の女印良品|女性向けアダルトグッズショップ・ラブピースクラブ

    去年「刑事のまなざし」というドラマが放送されていた。その第7話が「母と娘の呪縛」がテーマで、かなり面白く作られていた。 刑事役の椎名桔平が、娘を縛りつける母親に「気づいてください。娘さんとあなたは全く別の人間だと。お嬢さんを手放してください」と諭したり、「家族の病理は連鎖するんです。その連鎖の始まりにいるのはきっと、親であることに真面目すぎた普通の親です」とか渋い口調で言っていた。あー、原作の人か脚の人がしっかり「母娘関係の難しさ」について調べてるな〜! と思える内容だった。そういった母娘呪縛の要素と、殺人事件がうまい具合に絡まりエンターテイメントとして成立していた。 今まで観たドラマでは、「母を嫌う娘」というショッキングな部分だけを切り取られ、最後は突然「そうは言っても母と娘の絆は強い」と強引なオチになっていることがほとんどだった。 「刑事のまなざし」はすごいぞ! と思った。実際

    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    "「痴漢カウンセラー池宮周作」みたいなタイトルで、痴漢逮捕に怯える男や常習でカウンセリングを命じられた男たちを、医学や心理学とかいろいろなプログラムでその女性観や倫理観を更正していく2時間ドラマ"
  • 「売り込むつもりなら、手に負えなくなったからって一方的な被害者みたいな顔をされても」

    瓦斯蛇亞瓶 @brayton_cycle @chronekotei ホームページも、自分の個人サイトなら好きにしていいですが理研のドメインに作るオフィシャルなものならもう少し落ち着いたデザインにしてもいいのにと思いました。キラキラ女子()な扱いをされるのも、ある程度までは人の希望だったんじゃないかと思ってしまいますが。 2014-02-01 17:20:13

    「売り込むつもりなら、手に負えなくなったからって一方的な被害者みたいな顔をされても」
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    女性の科学者が少ないから、科学者になっても女を捨てなくてもいいんだよ、って宣伝したくなる気持ちはわかる。マスメディアはそれをジェンダー問題として語らず、個人のプライバシーを侵害しているところが問題。
  • Loading...

    Loading...
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    「不自由の再配分」がうまく言ってないと、恵まれない層は吹き上がる、って今の日本と同じじゃね?
  • 差別がどうこうというのと、作品がつまらんのは別問題である |

    『咲-Saki-』界隈からホモフォビアをなくそう – Danas je lep dan. 俺はロリコンなのだけど、それを世間におおっぴらに認めて欲しいなんて思わん。ホモやレズが同姓を好きなだけだとしたら、俺だって若い女の子が好きなだけである。もちろん、俺は自分がキチガイだとは考えておらんし、現実に何もしない以上、誰にも迷惑はかけておらん。しかし、自分が正しいとも決して思わん。 たぶん、こういう人は怒ると思うんだが、ホモもレズもロリコンも、世界にはいない方がいい人種である。誰にも迷惑をかけんからといって、誰かに益することもない。社会が複雑になり、経済活動を続けることによって間接的に貢献できるから許容されるだけで、生産的ではないからである。 もっと分かりやすく言うと、実家との関係がすごく良くて、カミングアウトした後も帰省したりできる。そういう関係性があった上で、両親が近所の小さな子どもを見なが

    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    「世界にはいない方がいい人種」→50歳男性の2割が生涯未婚、1割の異性愛カップルが不妊、もちろん自分の意志で子どもを作らない人もいますよ。もちろんゲイカップルで子どもがいる場合も。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
  • 中学入試は早生まれが不利にならぬよう配慮必要と教育専門家

    1月から4月1日までに生まれた、いわゆる「早生まれ」の子供たちは、特にスポーツ面で不利だといわれてきた。だが、周囲の「早生まれは不利」という考えが、子供の可能性を摘んでしまう傾向は、教育面でもいえる。 これについては、一橋大学大学院経済学研究科・川口大司教授(労働経済学)の『小学校入学時の月齢が教育・所得に与える影響』のレポートに詳しい。 総務省の就業構造基調査(2002年)の100万人のデータを基にして、25~60歳の男女を対象に分析したところ、最終学歴(平均教育年数)は、3月生まれが4月生まれより、男性で0.2年、女性で0.1年短いという結果が出たという。川口教授が語る。 「早生まれの子供は、小学校入学の時点で、4月生まれの子供に比べて幼いため、学習や社会的な活動といった側面で不利になるという可能性が指摘されています。 実際に同じ学年に所属する児童の中で、月齢の高い者よりもテストの成

    中学入試は早生まれが不利にならぬよう配慮必要と教育専門家
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    月齢アファーマティブ・アクション?
  • 3 mangas sauvés de Voldemort 拡散どうぞ - J'adore le Japon et la France

    J'adore le Japon et la France Présenter les pensées du peuple japonais aux Français et diffuser les réactions françaises aux Japonais. A vous de juger. 日人の思いをフランスへ発信、フランス人の日に対する考えを日へ発信するブ Voici trois mangas qui ont été sauvés sur le stand d'Angoulême. On peut lire dans l'article de Charente Libre (31 janvier 2014) que ce stand montrait des croix gammées et des saluts nazis. En effet, on le voit

    3 mangas sauvés de Voldemort 拡散どうぞ - J'adore le Japon et la France
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    漫画のレベルも低かった! 追加) なんとマンガソフトで作ったんだって。→ https://twitter.com/shigeru928/status/430110932585308161
  • (2)専門家訪問で「孤立」改善 : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都内の住宅街。スクールソーシャルワーカーの女性(51)は3年前、当時小学4年生だった男児が住むアパートを訪ねて驚いた。 平日の昼間だったが、布団は敷いたまま。ふすまは穴だらけで床には脱ぎ捨てた服やべ残したコンビニ弁当が散らばっていた。母子家庭で、40歳代の母親は夕方から早朝までファストフード店などのアルバイトに追われ、事の用意や掃除、洗濯もままならなかった。 男児は1年前から不登校を続けていた。学校側は母親に家庭訪問を拒まれて手詰まり状態になり、女性に相談を持ちかけたのだ。 「不登校の背景に、家庭の貧困があると思われる例は多い」と女性は話す。 スクールソーシャルワーカーは学校や家庭のつなぎ役となる福祉の専門家だ。女性は家庭訪問を繰り返し母親と関係を築くと、借金を抱えていることを聞き出し、弁護士と連絡を取って債務整理を手伝った。生活保護や家事援助のヘルパー派遣を受けられるよう手続きも

    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
  • (1)福祉の目で「異変」察知 : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「子どもの貧困」の問題が各地で深刻化している。家計が苦しく十分な教育を受けられなかった子どもが、大人になってからも生活苦に陥る「貧困の連鎖」。 それを断ち切るために教育を通じてどんな支援ができるのか、現状と課題を探る。 や服チェック 9月下旬、公営団地に囲まれた福岡市内の小学校。授業中、スクールソーシャルワーカーで社会福祉士の梶谷優子さん(44)は玄関に並ぶげた箱を見回っていた。 児童のの傷みや汚れをチェックするためだ。3年生の男児の運動はゴム底がすり切れ、小指の辺りが破れかけていた。 「貧困家庭でなかなか買ってもらえないんです。上履きを買ってもらえずに素足の子もいます」と梶谷さんは話す。 廊下では、児童が季節はずれの服を着ていないか、髪が脂でベタベタになっていないか、といった点にも目を配る。家庭の経済的な困窮度や養育の状態を探る大切な情報源だからだ。 生活保護世帯が約3万に上る福岡

    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    日本では、抹殺されてしまったステロイド依存症。これもいま作成中のアメリカの学会ガイドラインを待って外圧に頼るしかないのか。日本のほうが使用量も多く、依存の症例研究には適しているのに。
  • 仏漫画展、慰安婦扱った日本の作品を撤去 韓国作品よくて日本がダメな理由は何か

    ヨーロッパ最大級の漫画フェスティバルで、韓国が慰安婦問題をテーマにした作品を大量出品したことに対抗し、日の民間団体が韓国の主張に反論する内容の作品などを展示しようとした。ところが、主催者側がこれらを撤去して、日政府が遺憾の意を示す事態にまでなっている。 民間団体「論破プロジェクト」のホームページによると、2014年1月30日に開幕した仏アングレーム国際漫画祭で、韓国側の倍に当たる100点ほどの漫画を展示する準備を進めていた。 日政府が遺憾の意を示す事態に そして、この動きに賛同するテキサス親父ことトニー・マラーノさんとともに、展示場所近くで前日の29日に記者会見をすることにした。ところが、マラーノさん支援者のフェイスブックによると、昼で目を離したすきに、主催者側が来て漫画などをすべて撤去してしまったというのだ。 会見を始めると、主催者側は「ここで記者会見を開く許可などしていない!」

    仏漫画展、慰安婦扱った日本の作品を撤去 韓国作品よくて日本がダメな理由は何か
    akupiyo
    akupiyo 2014/02/02
    たしか教育社会学の広田照幸だったと思うけど、2000年代の最初くらいに、愛国心を煽るような教育をするとそのうち国を脅かす人たちが出てきて大変なことになりますよ、って言ってた。